メガーヌ出てくるの久々じゃね?
タイヤを処分しよう
メガーヌさん、久々に登場?ブログでは…
124スパイダーが楽しすぎるってのもあるし、やっぱちょっと晴れたら屋根が開くクルマのほうがいいよなーと。そもそも、ひとりで移動するときは基本124で十分なんだよなー都内でMT使うメリット一切ないし。。
屋根が開いたり、バイク的な楽しさがあるって意味でも124は最高です。
メガーヌは人や荷物を載せるときに使うよってすみわけができたのもいいかもしれない。乗りすぎれば維持費もかかる輸入車なんで…適度な距離で抑えられる方がいいねw
というわけで。
今年の春に売却したプジョー3008用の夏タイヤを、いよいよ処分しようと、重い腰をあげたわけなんす…ずっと実家の納屋で眠ってて、19インチだしクソ邪魔くさいんだこれが。。。
270馬力(公称)のメガーヌでさえ235の18インチだっうのに…
SUVの3008は245/45R19というふざけたサイズだったからね…
PCDさえあえばメガーヌにもワンチャン流用できたか?とか思うけど、ET45で、サス構造的に履けるホイールが少ないメガーヌではどのみち無理だったか…
しかし、この19インチ…とにかく重い(´;ω;`)ブワッ
最近124ばっかで、ホイールも17インチで超軽量な鍛造ばっかだったしね…
3008のWORKがいくら軽いとはいえ、タイヤ込みで1本22kgだし、そんなものを決して積載しやすいわけでもないメガーヌに積み込むって、腰に大ダメージがあるわけで(以降、二週間くらいヘルニアの予兆で死にかけてた)。
メガーヌ、ぎりぎりだったわ…
これ、完全に後ろが見えないんだけど、そこはデジタルミラー様様っうことで。
何も気にせず後ろが見える。
貨物車ではやる理由がよくわかる…
メルカリとかで売ってもいいかな?と思ったが…
箱もないし、このサイズを梱包して発送するのがとにかく怠い。。
それにPCD108の5穴で19インチなんて需要は壊滅的にない。プジョーでも、このサイズが履けるのは3008/5008のインフィニティ・シリーズと308GTiくらいなもので、ホイールデザイン的にもSUVに好き好んでこれを履かせる奇特な人は少ないと思うから、308GTiの実質的な専用と考えると需要がなさすぎて多分メルカリでも売れないw
これが114.3とかだったら…話は変わってたかもね。
というわけで、無難?にアップガレージで売却。
1本1万円でしたわ…まぁ置いておいてもゴミだし、ぶっちゃけタダでもいいやくらいだったので。。。
確か購入価格って16万とか、そんなもんだった気がするけど、ほぼ10万kmを走ったわけだし、元は十分に取れたって見方もできる。
メガーヌもそろそろタイヤが怪しい。
怪しいと言えば…茶を濁す程度にフェンダーアーチを付けたw
両面テープだから車検的にNGっう話もなきにしもあらずだけど、ないよりはマシ?
最近124にかまってばっかりだったけど、メガーヌもいろいろ考えてる。
なんで、この微妙なハミタイもどうにかなるかもわからんね?
とんで埼玉
映画に行くとお腹が痛くなる世界に生きているから、シン・ウルトラマンぶりの映画(あれは仕事の同業他社の入っているビルが壊されるからという理由で見に行った)だったけど、こりゃもう埼玉県民としては見なければならない、もう義務みたいなもんです。
こんな映画で続編作ってもぜってー面白くないだろ?と舐めてたが、めっちゃおもしろかったw
関西を出して、どう埼玉と絡めるんだよwwwwと思ったが、見事にしてやられたわって感じで…
ネタばれになるから詳細は書かないけど、まぁ行田タワーなんてあったんだな…と。
埼玉にタワーがあるなんて知らなかった
というわけで、300POSTOへ行った翌日に、行田タワーに行くことにした(何
大阪と埼玉…これはもう劇中でも壮絶なアレだったわけで、前日に通天閣を見た者としては、行田タワーに思うところはあるんだけど、そもそも行田にタワーなんかあったんか…
行田自体に用事がないっうのもあるけどさ(ぉ
めちゃくちゃ風の強い日で、かつ、とにかく寒い実に12月の関東平野ぽいところを行田まで…東北道を使って1時間くらい?そんなに遠くなかった。
これが決戦兵器か…
県内在住とは言え、存在をまったく認知していなかった。。。
展望EVへ向かう通路がw
展望台へ…
2Fが最上階らしいけど、これは2階の高さじゃねーよなという突っ込みを入れたい。
下にとめた124。
iPhone15ProMaxの最大望遠の力を見せてみろ(何
周りに高い建物は一切ないので、見晴らしはいいです。
時期にもよるらしいけど、繁忙期はEV渋滞ができるほどの混雑を見せるらしい。今は蓮の時期でもなく、閑散としていたのでちょうどいいっちゃちょうどいい時期だったかもしれない。
そんな時期に映画で取り上げられたんで、お客さんもそれなりに来たんじゃね?
1Fでは劇中で活躍した路線族のはっぴが展示w
並びが県内の路線並びになっているのが熱い。
東武伊勢崎線を着ていたのがはなわさんだったらしい。
前作のEDで春日部に住んでいたとかいってたから、伊勢崎線に抜擢されたっうことなんかなw
6人並べば武蔵野線!(ぉ
行田がこんなに注目(自分的に)される日が来ようとは、びっくりだわ。
試される埼玉県民
行田ついでに、外も寒いしな…ってことで、近場にあるお風呂Cafeへ行くことにした。
ちょうど映画とのタイアップ企画をやっている時期。
なので、入口からこんな感じに試される埼玉になっている。
遠慮なく踏む、埼玉県民の図…
切ないことです。
お風呂Cafeは以前、大宮のやつに何回か行ったことがあるけど、店舗によって特色があるらしく、熊谷のはサウナが有名だったらしい。
映画が映画だけに、こういうネタがやれるのは大変面白いw
「そこらへんの草セット」wwwwwww
施設自体が健康食が売りみたいなので、こういう本気なんだかネタなんだかよくわからない微妙なメニューがあるw
結構人気みたいで、割と早々に売り切れていたw
サウナを浴びて、昼飯を食べて…
自分は野菜が嫌いなんで無難にサウナ飯w
真昼間から仮眠して…
お土産に自虐的なタオルを買い…
そこからへんの草水を飲んで退館。
風呂よりサウナな自分みたいな人にはちょうどいい感じの施設でした。
124との遭遇
中途半端に時間が余ったので、そう遠くない場所で同日に開催していた雑誌Tipoのイベント?に行ってみようと皆野までちょっと足を延ばす。
大阪帰りにやたら空気が減っていた右フロントタイヤはやっぱり、エアがどんどん抜けていくようで、高速道路を走っているととにかく抜ける…下道でも80kmくらい走ると0.2kPaくらいは減っているのでやっぱりパンクしている模様。。。
ガソスタかどっかで修理してもらう必要がありそうだけど、エアを入れれば走り続けられるレベルではあるので、とりあえず走る。
熊谷から40分くらいで到着。
ティーポなだけあってイタフラメイン。
寒かったので屋内でコーヒーを飲んで休憩。
台湾パンケーキもうまー。
カレーがとにかく美味そうだったけど、お風呂Cafeで食事したばっかでとてもじゃないけど食べられなかったw
この手の集まりに顔を出すことが少ないんだけど、たまたま124に遭遇した。
オーナーさんにも会えたので、隣に並ばせてもらう。
本当は白が欲しかったけど、やっぱ白はいいなぁ…もう黒でここまでやっちゃったから、白にする気はないけれど…124はカラーで受ける印象がずいぶん変わる気がする。
この124、前後異径のタイヤを装着していた。
フロントは215/45R17だったけど、リアが245/40R17とえげつないサイズw
スリハンのダウンサスだけで、このサイズを入れているので爪折りしないと収まらないし、なんなら微妙に収まっていないので車検が怪しいw
ウィングもそうだし、スリハンのダウンサスにスリハンのECUが入っていて、バブリングも搭載していてかなり面白いらしい…いいなぁ…バブリング(´;ω;`)ブワッ
タイヤが太いので後ろから見たときのタイヤの存在感が半端ないw
205は走るうえではなんの不満もないけれど、見た目だけで言えば太いタイヤは正義だろうね…
同じクルマには見えないもん、タイヤw
ドレスアップか、走りか…どちらに降るかで選ぶタイヤも変わってくると思うけど、メガーヌ以上に自分は124のタイヤサイズでは迷走している気がしないでもないw
滅多に見ないクルマなので、色々と情報交換もできて楽しかった…
来てよかったなぁ(´;ω;`)ブワッ
パンクではない?
高速に乗ると勢いよく空気が減るので、花園IC手前のガソスタでパンク修理を依頼。
で、見てもらったところパンク修理したところから漏れているのでは??だった。
そもそもパンクの穴が大きすぎて、修理の際もぎりぎりふさげるかどうかだったんじゃないかと言われた。
タイヤ自体も交換したほうがいいなぁ…そもそもホイールを変えてリム幅が7.5Jになったんで215にも挑戦してみたい気持ちはあったしね。。。
パンクを再修理してもらい、高速に乗ったけど、やっぱり50kmも走らないうちにエアが抜けてしまったorz...
とりあえず空気入れで補充しながら家まで帰ろう。。。
しかし、パンク修理に2,000円くらいとられたんだけど、このタイヤは1本6500円とかで買ったタイヤだからな…既に2回修理してるんで、もうこの手のタイヤはパンクしたら買い替えたほうがいいw
トトロ食べ放題
某SNSで話題になっていた「トトロ食べ放題の店」が意外と近所にあることがわかったので、この日の夕飯はそこへ。
ここ、前は焼き肉屋だった気がしたんだけど、いつのまにか業態が変わってた(運営会社は同じみたい)。
注文は券売機、米もセルフとか徹底した合理化でコストカットして、低価格帯で提供しているらしい。
入口では行列できていたけど、これは券売機渋滞だったみたいで、中に入ると席自体はたくさんあった。
肉もそうだけど、ご飯のお供みたいなやつが結構うまかった。
肝心のトトロ(とろろ)はなかったけどね。
そんなこんなで珍しく、埼玉県から1歩も県外に出ずに1日が終わった…珍しいなこんな日はw
でも埼玉県内でも十分にドライブして、有意義に時間を使えたので、こういう適度に疲れない1日を過ごすってのも重要なんじゃね?って思ったりした今日この頃。