ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

アバルト124スパイダーにデジタルインナーミラーを装着する

124スパイダー…ルームミラーが微妙問題!

すべてがハイビームになる

アバルト124スパイダーは、2015年にフルモデルチェンジした4代目ND型をベースに、2016年~数年間だけ販売された珍妙なモデルで、その装備は基本的にベースとなるロードスターに準じてる。

 

エクステリアは大きく違うものの、インテリアはメーターフードやドアパネル、センターのエアコンパネルあたりの造形が違うものの、マツコネなどは基本的にはNDのそれと変わらない。

 

ND型はつい最近かなり大幅なマイナーチェンジを施されたものが発表されたが、124スパイダーに関しては2020年でライセンスが切れただかで生産中止にされているため、特に快適装備についてはベースのロードスターほどアップデートされずに終わってしまっている。

 

そんな124スパイダーを納車から二ヵ月で1万km以上乗って感じた不満のひとつがサブタイトルにあるように「すべてがハイビームになる」ルームミラーの存在(´;ω;`)

 

車高が低いことや、シート座面も40mmくらいは下がっていることもあるが、後続車がロービームであっても、ハイビームで煽られているんじゃないかというくらいにまぶしい。

 

日中は気にならなくとも、夜間は後続車がいるとルームミラーがミラーの役割を果たさない。

 

自動防眩ミラーは、ND型でものちのち採用されたが、まじでそれが欲しい…あと自動防眩のほうがミラー本体のデザインがかっこいい(ここ重要!124のミラーはチープすぎる)のでどうしても導入したかった。

 

ベースがロードスターなので、124スパイダーにも自動防眩ミラーはつくということはわかっていたが、とにかくミラー本体もそうだし、ハーネスが高い。。。3万くらいしたんじゃなかったかな。。。

 

なので、快適装備だし、明らかに夜間のドライブにおける視認性向上はメリットしかないわけだけど、導入は先送りされた…いやいや、ECUチューンやる予算あるならやれよって?それとこれとは話は別だ。

ドラレコと一体型のデジタルインナーミラーを買う

そんなミラー購入で躊躇していたとき、もうひとつの問題に気が付いた。

 

中古で買ったときにドラレコが付いていたのだが、実はそのドラレコが動いていないことに気が付いた(何

 

どうも配線問題ではなく、本体そのものが故障したらしいというのもわかった。。。

 

今のご時世、ドラレコは任意保険並みに当たり前に、思考停止で付けるもののひとつだし、やはりいざというときの保険的な意味合いもあるからこれもどうにかしなければいけない…

 

ということで!ドラレコ一体型のデジタルインナーミラーを導入することにした。

 

一体型は、大昔にはやったTVとファミコンが一体になっているアレみたいで、どちらかが壊れると両方交換しなきゃいけないデメリットは確かにあるものの、メリットもそれなりにあって、特にロードスターベースの場合はそのメリットの方が大きい。

  • フロントガラスが小さいのでスペース効率がいい(視界の邪魔にならない)
  • 電源を1系統にまとめられる(バラバラだとドラレコ・ミラーの2系統必要)
  • 上記に絡んで配線を1系統にまとめられる
  • バラバラに買うより案外安い

まず、ロードスターのフロントガラスの小ささ…ドラレコは助手席側に基本的には付けるものとはいえ邪魔になることには変わりない。

 

電源についても、ヒューズから取るとはいえ、あまり余計な電源をはやしたくない(当時、リチウムバッテリーがひん死で3日動かさないとバッテリーがあがっていたので、余計電源には気をつかっていたこともあるw)し、ケーブルが増えるとパネルの裏側に隠すときにごちゃごちゃして嫌だった。一体型なら電源は1本だし、カメラのケーブルの配線だけ考えればいい。

 

最後は値段で、ドラレコとインナーミラーをバラバラに買うとコスト高になるし、そもそもデジタルインナーミラー自体がカメラ機能を担っているのでデジタルミラーをいれる時点でドラレコはおまけ的に付いてくるものだ。

 

金額的にも自動防眩ミラーをハーネスとセットで買うのとほぼ変わらないくらいだったのでメガーヌ同様に124スパイダーにもデジタルインナーミラーを装着することにした。(前書き終了)

PORMIDO PRD80C

買ったのはこちら。

メガーヌのものがそうであったように、標準的なデジタルインナーミラーは、純正ミラーに被せるタイプのものが多いように思う。

純正を外してしまうと車検がーとか、なんかそういう話は聞いたことがあるが、別にデジタルインナーミラーも、モニターを切れば普通のガラスミラーとして使えるので、昔大流行して、誰でも絶対つけていたような後付けのワイドミラーと何が違うんだ?感しかない。

 

そういうタイプでもよかったが、被せるタイプはその分ミラーがドライバー側に出てきてしまうし、スマートじゃない。

 

124スパイダーは極力スマートを目指しているところも若干あるので、そういう意味でいかにもな後付けミラーは避けたかった。

 

PRD80Cはその点、優秀だった。

 

ロードスターであれば、購入時についてくる台座でそのまま純正ミラーと交換できる。

トルクスだったかでとまっている純正ミラーを外して、取り換えるだけだ。

 

配線にしても、Aピラーのカバーは秒で外れるし、サンバイザーのあたりもトルクスで止まっているだけなので、そのトルクス外して少し内装を浮かせればそこを通すことができる。配線にこだわっても1時間半もあれば後ろのカメラまで含めて配線できるはずだ。

 

注意としては、このミラーについてくるカメラは非防水なので車外設置がNGだ。

 

ロードスターの大多数は中央のウィンドディフレクターにカメラを固定するだろうし、メガーヌがナンバー上にカメラがついているが、あそこまで低い位置だと後続車のライトでホワイトアウトしてしまうから、なるべくカメラは高い位置のほうがいい。そのほうが人間の視点と近くなるので、デジタル処理された映像を見ても違和感は少なくなる。

 

ロードスターはご存じのとおりスペースがない…交換するミラーのサイズが大きすぎた場合は両サイドのサンバイザーと干渉する可能性もある。

ただ、このミラーに関してはYoutubeで取付している人がいたので、124スパイダーにも無干渉で装着できることは確認済みだ。

 

ステーもキット標準のものでそのまま付けられるが、つかないのが電源だ。

ヒューズボックスで使えるタイプの電源なので親切設計だが、ロードスターの車内側のヒューズは低背ヒューズなのだ。。。

なのでミラー側の電源ケーブルに若干の加工が必要になる。慣れている人であれば、そこまで大きな問題にはならない作業だが、電源取り出しようのケーブルを買っていなかったので、大慌てでホムセンに走った。

常時電源とACC電源の2系統が必要なので、そこも注意。本格的にやる人は、駐車監視用に電源をあれこれいじるんだと思うけど、自分は駐車監視をさせるつもりもなかったので特にそこまでこだわらなかった。

 

電源加工の時間を除けば、リアカメラまでの配線を含めて30~40分程度の作業。

 

メガーヌにつけているやつとOSは変わらないが、見た目はだいぶ違う。

 

ケーブルが背面を通るので目立たず、純正風に見えるのがいい。

言われなければデジタルインナーミラーには見えず、純正の自動防眩ミラーくらいのサイズ感で、かつバイザーへの干渉もないので124スパイダーにはぴったりだ。

視認性チェック

124スパイダーは夜、仕事に行くときに使うことが多いので装着後のテストは夜間からになった。

 

ノイズは多少あるものの、それでもくっきり映像は見える。

 

普通のミラーでは夜間、ヘッドライトがまぶしすぎて車種の特定はほぼ不可能に近かったが、このミラーであればおおよその車種は特定可能になった。

 

このときサイドミラーはこんな感じなので、ほぼ車種はわからない。

 

デジタルインナーミラー越ならメルセデスだなくらいはわかる。

眩しすぎて車種の特定ができないのは、覆面につかれたときとかに難儀する(ぉ

 

これだけでも交換したかいがあった。

 

光源が少ない場所で、ガラス超しでもこれだけ見える。

 

夜間についてはほぼ文句なし、期待通りの性能だった。

 

広角レンズなので、距離感のつかみづらさはあるものの…

まぶしすぎて何も見えない、夜間はまるで役に立たない純正ミラーと比べればこちらの方が全然いい。それに、メガーヌはナンバー上なのでかなり車両後端に付いていたから、余計に距離感がつかめなかったが、124スパイダーはドライバーの数十センチ後ろにカメラが来るので、距離感はそこまでおかしくならない。

 

試しに画像を切ってみた。

普通のガラス越しとどちらが見やすいか?というのは若干好みもあるけれど、かなり鮮明に見えるという点ではデジタルも悪くない。要は慣れだ。

弱点はある

事前レビューで明るい場所での見え方も問題ないような感じだったし、そもそも明るい時間に走ることがしばらくなかったので気にもしていなかったが、はじめて朝乗ったときに「全然見えない」ことに気が付いた。。。

 

映像の明るさが全然足らず、オープン状態では映像が全く見えない。あまりに使い物にならなかったため、映像を切ってしばらくただのミラーとして使っていたw

 

同梱されているもののなかに反射防止フィルムがあったのは、もしかするとこの日中まぶしくて役に立たないことを防ぐためだったのか?

 

反射防止フィルムを貼って、やっとここまで見えるようになった…

貼る前は本当にひどい…

 

ただ、これは自分の124スパイダーが純正シートをかなり下げた位置にしていることも関係しているかもしれないので、標準ポジションだともしかすると普通に見えるのかもしれない?

 

反射防止を貼ると若干光度が落ちる気がするが…見えないよりはマシだ。

ただ、これで万事解決というわけでもない。

 

このフィルムを貼ることの難点が…映像をOFFにするとミラーとして使えない。。

仮に見えないからと映像をOFFにして普通のミラーとして使おうとしても使えないし、もし何らかのトラブルで故障して映像が映らなくなった場合はフィルムを剝がさないと使えない。

 

極力フィルムを貼らないでください的な注意書きがあったのは、つまりこういうことを想定してのことか…

 

こういう画像の明るさ?的なもので不満がないミラーって、やっぱり国産メーカーとかなんですかね??知らんけど。

 

まー4万円しないくらいの価格で変えて、デジタルとドラレコがセットになっていると考えれば、その価格で国産メーカは買えないだろうから満足はしています。

 

もし映像が消えたら「メインカメラがやられただけだ」の精神で乗り切りましょう!