ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

さよなら、X-ADV!そして、ついに本命のあいつを手に入れた!

売却の為、X-ADVを純正に戻してました(察してた人、いるよねw)

運転できるのはひとりなのに、なぜか車両だけは3台もある我が家…でも、この1ヶ月で2台も乗り換えになっちゃって乗り物が1台だけになったorz...

 

色々思うところはあるのですが…メガーヌ購入のところにも書いたように魔の2024年問題(3月から5月まで毎月車検が来る、税金と保険の更新もこのタイミングで数十万円が吹き飛ぶ計算(´;ω;`))もあったので、リセールのよい今のうちに売却しちゃったほうがよろしいかなと。。。

 

そもそも、X-ADVは心の底から欲しかったバイクじゃなかったのです(何

 

本命はコロナ影響もあって、デリバリーが遅れに遅れ、2年前くらいに発表されたのに納車がはじまったのは2022年になってからです。。さすがにその間、バイクなしで生活するのはきついよなぁ…ということで別なバイクを探していてたどり着いたのがX-ADVだったんだよね。

 

別にそのまま残してもよかったんだけど…そもそも最近全然乗らなくなった(何

X-ADVの良さは「マルチパーパス」なバイクであるところ。通勤、多少のオフロード、ロングツーリング、買い物、ちょっと峠を攻める、燃費もいい…ライダーのすべての要求に適度にこたえられるバイクなので1台しか持てないなら最高のバイク。

 

そんなX-ADVをひとことで表すならスーパーカブ750

ナナハンなのに400ccにも負けそうな馬力だし、排気量をすべてトルクに全振りしてバイクなのに6,000くらいで頭打ちになるSOHCエンジン…もういっそ空冷でもいいんじゃね?って思うけど(冬場でも水温100℃超えるから空冷だったら壊れるw)トコトコ走るには向いている。

 

スーパーカブは所有したことないけど(そもそも50ccに乗ったことがない)、あれもオーナーの創意工夫でかなり多様な使い方ができるし、X-ADVは純正でそんなカブの万能感を作っているような気がする。

 

だからってわけじゃないけど、歴代所有した十数台のバイクの中で唯一の北海道から九州まで自走で行ける(すいません、沖縄が嫌いなので沖縄は生涯で行くことはないですw)日本の東西南北端を制覇したバイクだった。

これをZH2でやれと言われたらちょっと考えるところはあるw

 

アドベンチャースクーターとしては上出来!何の不満もない!!

 

不満もないけど、自分にとって最良の1台ではなかったなぁと。

 

要は万能すぎて没個性(スタイルは個性的だけどw)すぎて、自分が求めるそれとはちょっと乖離していた。とんでもなく個性的なのが好きなんだよ、もともと。

通勤用の足としてみてもZH2の方が細身で小回りが利くし、都市部での使い勝手はよかったり…荷物が載らないとはいえシートバッグ載せれば自分の用途には合うし。。別に毎年北海道に行きたいわけでもないし、オフロードを走りたいわけでもないし…そうなると徐々に乗らなくなってきて、より過激なZH2に刺激を求めてしまい全然乗らない状況が生まれました。。。

 

で、そんなときに本命のバイクが今なら即納です!とわかったら、もう乗り換えるしかないじゃんね?

 

X-ADV、なんかリセールいいらしいし(何

news.yahoo.co.jp

この記事の元データを出しているバイク王の査定額が一番安かったことは秘密。。

 

うちのX-ADVちゃんなんだかんだまる二年(前オーナーから数えて)で3.2万km走行。

どこのお店も1万km未満であれば100万円の値付けはできるけど、3万まで行くとオークションにも出ていないから適正価格がわからず怖くて買い取り額が下がると話していました(3008と同じ状況w)。。

 

どこも気持ち悪いくらいに60万円という価格を付ける中で、赤男爵さんだけが80万円で買い取れるというので即決で売却しましたw

販売網が広いこともあるし、この買い取り額でも利益を出せると踏んだんでしょうけど感謝しかないね…向こうはZH2を売ってほしそうだったけど(何

 

3.2万kmも走って購入価格から40万円しか下がらなかった、乗った期間も考えれば月3万円程度で乗ったということになるからレンタルバイクを借りるよりずっと安い金額で楽しませてもらいました。

 

X-ADV自体が人気車種なので装着していたパーツ自体も知人経由で売却してもらって速攻で捌けたのもよかった(´;ω;`) 

 

バイクのような趣味の乗り物をはリーセルを考えるものじゃないけれど、今までで一番リセールがよいバイクだったので、本命を買うまでの繋ぎとしては最高だったな。

 

んで、次のバイクは会社の近所のお店で買おうと思っていたんだけど…

日曜日に辰巳に行くとよく会うおぢさまと話しているときに「それを買うならここだ」ってお店を紹介してもらえたので、そちらに顔を出してみることにw

 

普段、人に紹介された店では絶対に買わないんだけど、辰巳のおぢさんは感じもよく、なんだかこの人の言うことなら絶対に外さないだろうという確信もあり、休日を利用して紹介された店へ行ってみましたb

 

実は自宅からそう遠くないお店だったw

試乗もでき、お店に戻り秒で「これ買います」と言ったから対応してくれた女性がちょっと焦ってたw

 

まー買うつもりがあったし、紹介された手前ここで買わないという選択もないしね。

 

だから住民票もちゃんと持っていったよw

 

で、何かったん?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イタルジェット ドラッグスター200

2020年に発表されたとき、ひと目で心奪われたイタリアンスクーター。

young-machine.com

ただ、コロナが2020年頭ごろからはやり出し、その影響をもろにくらったみたいで発表から製造の遅延などなど起こり日本での納車がはじまったのは2022年になってからという…初期に予約したユーザーは2年待ったらしいw

 

さすがに自分は2年もバイクなし生活は無理だったからほかのバイクを買ったけど、こういう人はほかにもたくさんいたらしい。

 

とにもかくにも今はちょうどデリバリーがどんどん行われていて、タイミングが合えば二週間もあれば納車されるくらいの勢いらしい、よかったね(´;ω;`)

 

そんなイタルジェットさん…もうね、性能とかじゃないのよこれ。

デザインで指名買いするスクーター。

 

だってOP入れたらこの金額だよw

これは店で支払う金額で、他にもパーツを買っているからなんだかんだ180ccのスクーターに100万円以上使ってるwwww頭悪いでしょwwww

 

イタルジェットを語る上で金額の話はナンセンス!!

 

このデザインにキュンとしたら買うしかない!(ぉ

 

カウル壊れたの?って言いたくなるフレームの向きだしぶり!

ZH2のほうがネイキッドなのにカウル面積多いよ!!

 

いまどきは多機能メーターなスクーター多いけどすげーシンプル!オフ車か?(何

まーメーターにこだわるバイクじゃないから(震え声)

 

デザインなのよ、デザイン!

スーパーバイクか?っていうテールライトの造形!!

 

スクーターの中では断トツにかっこいいフロントマスク!

そんなデザインもいいんだけど、イタルジェットがイタルジェットであるための必要なのはこのISSですね。

https://italjet.jp/dragster/

もうね、癖しかない…癖強すぎてやばいw

 

ブレーキかけてハンドルを押してもフロントは全然沈まない、であるが故にバンクのときにどうまがっていいか混乱するし、ブレーキがちゃんと効いているのか不安になる。ショックはダイレクトに伝わるし、12インチタイヤも小径でとにかく癖が強い。

 

乗っているとリアブレーキ主体できっかけを作ると曲がりやすいとわかってくるけど、普通のバイクに慣れると異質な乗り物であるのは間違いないw

両足の間に収まるサスペンション、本当に効いているのか?ってくらいに硬いw

 

オーリンズが出ているけど、もしかするとオーリンズ入れた方がいいかも。

コーナーリングだけじゃなく、小回りの効かなさもすごくってZH2と大差ないんじゃないか、それ以下か?と思うほどハンドルが切れない。車格は125ccサイズなのに取り回しは完全に大型のそれw

 

デザインは最高なんだけどカプラーは防水加工されていないので雨降ったらやばそうw

雨の日にイタルジェットは乗っちゃいけません!ってことか。。。

 

書くまでもないけど、こんななりなので積載力は皆無。シート下にヘルメットなんか入るわけもないし、ヘルメットホルダーすら社外パーツしかないです。なんならサイドスタンドすらOPです…どんなバイクよwwww

社外品もあるけどデザインは純正の方がいいです。

 

ただサイドスタンドはカスタムパーツじゃないだろ、最初からつけろよとは思うw

80万円だしてもメットホルダーもなければ、サイドスタンドすらないバイクって…日本人的な発想だと絶対にありえないスクーターなんだけど仕方がない、イタルジェットだから。その一言ですべてが納得できる。

 

独特な癖強い曲がりは別として直進だけなら割と普通のスクーター?

正直こういう普通のスクーターに乗ったことがないので感覚はよくわからない…

 

エンジン自体はカスタムされているわけでもないイタリアのスクーターにはよく使われている180ccのDOHC単気筒エンジン。

アプリリアとかのスクーターにも使われているらしい。イタ車だからといって官能性とかそういうものはこのエンジンには一切ない。ただただ実用重視の普通に走るには十分って感じの性能。

当初は20馬力と謡われていたけど、発売までに規制が強化されたのか…

実際は17.5馬力までダウンされている(´;ω;`)ブワッ

 

同じサイトなのにうたい文句と諸元表の数値が違うあたりイタリアンクオリティを感じる。さらには燃料タンクの容量もサイトによっては7Lだったり9リッターだったりどっちやねん!!

 

細かいことを気にする人は日本車買った方が幸せになれると思うw

ただ馬力に関してはOPのアクラポビッチのフルエキにすると3馬力あがるらしく…あとマロッシから200ccにできるボアアップキットも出ていたからそれを組むといい感じの仕上がりになるんじゃないかとは思っている…そこまでやるとさらに30万円以上かかるのでもう中型バイクどころか大型バイクさえ視野に入る金額になるので下駄車としてみるとかなりやばいw

 

既にパーツに数十万円払ったので、こみこみ価格はX-ADVと大差なくなっていて、収拾がつかない状況wwww

ぶっちゃけネガな部分が目立つスクーターなので万人にお勧めできるわけでもなければ、おすすめしたところで買わないだろう…よほど好き者じゃないと手が出せないという点ではアグスタ並みにハードルは高いと思うw

アグスタと並べても違和感ないデザインなのは凄いと思うけど。

 

ただ即決してしまったように好きな人は好きになれる1台だと思うし、自分は別にこれが80万円のスクーターだとしても特に高いとは思ってない…だから買ったんだけど。。バイクは趣味の乗り物だし、こういう趣味性の高さがあったほうが面白い。X-ADVとは真逆の性質を持っているもののこれをカスタムして普通に通勤に使える仕様で遊ぶのがおっさんらしい楽しみ方かなとも思う。

 

人生いつまでバイクに乗れるかわからんしねー、乗りたいものに乗るのが一番す。