ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

バッテリー死す

f:id:kumawo0017:20210422181525j:plain

去年の10月からずっとバッテリーチェックランプが点灯していたんですけどね←

 

寒くなってきたからアイドリングストップしなくなり、このバッテリーチェックランプが点灯していたのでてっきり寒すぎだから?と思ったけどそうでもないらしく…

 

初代オーナーが買ったのが2019年11月とかだったので1年くらいでランプ点灯?

 

それから半年くらいなんてことない(アイドリングストップしないだけ)で普通に走れたので放置していたけど最近LEDヘッドライトがチカチカしだし、いよいよか?という感じもしたのでついに交換することにします。

 

そもそもバッテリーチェックランプが…

f:id:kumawo0017:20210422181522j:plain

説明書にはバッテリーチェックランプの存在は書かれているんだけど、点灯したときにどうなるのかは書かれていない模様。インドネシア語のマニュアルをすべて読解したわけではないのでどこかにあるのかもしれないけど(ぉ

 

そもそもこのランプは国内仕様のADV150には存在しないんだね。

f:id:kumawo0017:20210422181512j:plain

ね、なんかすっぽり1つだけランプが抜けてるw なんでないんだろう…

 

そもそもバッテリーチェックランプなんて必要ないし、定期的にメンテナンス出しとけば平気だから!的な何かがあるんだろうか…

 

バッテリーサイズは国内モデルとインドネシアモデルは違う

f:id:kumawo0017:20210422175850j:plain

インドネシアモデルだと国内仕様より2サイズ小さいYTZ6Vがついてきます。

 

【国内仕様】YTZ8V 

 

【インドネシア仕様】YTZ6V

前にもブログで書いた気がするのですがインドネシア仕様のバッテリーサイズはDIOとか125ccまでの原付に採用されるサイズで150ccクラスの高速道路を走ったりするモデルにはちょい小さい。

 

国内仕様がYTZ8Vを使うのはインドネシアと違いETCとグリップヒーターを求めるお国柄と多分渋滞も彼の国よりはひどくアイドリングストップの頻度を考えるとYTZ6Vではサイズ的に厳しいと判断されたからじゃないかなと。

 

では容量アップできるのかと言えばよくわからない。

 

ただサイズ的にYTZ8Vのほうが若干大きく、バッテリーケースに収まらない可能性があることとオルタのサイズや電源マネージメント系がもしかすると違う可能性があるので今回はおとなしく純正サイズにしました。

 

買ったのはこちら。

4000円しないくらいだし、まぁ1年で寿命を迎えるにしても仕方ないかくらいで割り切れる値段ではあるのかな…純正互換なのでユアサを買うと1万円超えます。そんな高級ブランドのバッテリーを使えるわけもない(´;ω;`)ブワッ

f:id:kumawo0017:20210422175858j:plain

そもそもインドネシア仕様のADVが積んでたバッテリーユアサじゃNEEEEEEEE

 

マニュアルにもGTZ6Vって書いてあるしね…orz

 

とりあえず補充電。

f:id:kumawo0017:20210422175838j:plain

交換前のバッテリーはキーON時で12V以下でした。

f:id:kumawo0017:20210422175846j:plain

交換したあとは12Vを超えた。

f:id:kumawo0017:20210422175855j:plain

明日の通勤でしっかりアイドリングストップしてくれるといいなぁ…。

 

もうね、最近は20度を超えているのに1時間走ってもバッテリーチェックランプが消えないんだもんね。先月くらいまでは1時間くらい走れば数回はアイドリングストップしてくれたんだけどねwそれくらいに限界だったってことでしょう。。。

 

ADVもそうだけどプジョーも1年後には車検なのでそれまでにバッテリーくらいは変えないとまずいかもですね。。。

 

いろいろお金がかかります(´;ω;`)ブワッ