こんにちは!(多分)500Xの最短期間で10000km走ったであろう中の人です。
実は8月12日時点で10000kmになってました(滝汗
納車から3ヶ月半で達成。
11111kmのゾロ目は8月28日、すごい雨だった記憶があります。
いわゆる過走行だ(ぉ
新車の香りがするのになぜか距離だけ見るとおそらく普通の人の年間走行距離を4ヶ月くらいで達してしまっているというわけです。
とはいえ全然遠出はしていない。。
一番遠いところで群馬とか長野とか…西日本は浜松が最長かな。
でかけすぎなので最近は自重しているというより忙しすぎてでかけている時間もないんだけどそれが逆を言えば普通の人のペースなので、まぁいいか。
こんなに短期間この距離をイタ車で達成する人は、いくら新型車とはいえいないだろうから耐久試験的なレポでもできればいいかなぁと思ったのですが、そんな時間や精神的な余裕がなく気がつけば10月です。
一日3000人くらい来てくれるブログですが、そもそも3000台の売上に貢献できなさそうな感じの内容で恐縮ではあるけれど、10年後に自分が500Xってどんなクルマだったか?と振り返るときのレポ的なものとしてここに残しておこうと思います。
なのでこれから買う人の参考になるかどうかの保証はない(きりっ
=====================================
相変わらず街中で見かけない車
=====================================
販売開始から一年以上経過するクルマなのに全然街中で見かけない!!
AWDのクロスプラスなんか全然目撃しないんだけど、みんカラやディーラーブログを見るとそれなりに台数が出ているような気もするし、生活圏が違うだけなんだろうと思うけど、買ったディーラーの担当いわくクロプラは500Xでも1割くらいしか出ていないそう。
仮に200台国内にあるとして20台なのだからそら見かけないわな…とか思うわけで。
=====================================
なんでそんなに見かけないのか?
=====================================
単純にフィアットの売れている割合自体が少ないんじゃね?って話だけど、500Xという車の立ち位置がわかりづらいのがあるのかもしれないね…っと。
チンクエチェントの名前を持ちながら、全幅1800mmに届こうとする巨体。
並ぶと漂う、お前だれだよ的なサイズw
デミオとCX-3が兄弟と言われれば「なるほどね」となるじゃん?
500と500Xが同じブランドだと言われても搭載されるエンジンやトランスミッションからして共通点は皆無な500と500Xは、従来の500オーナーからしてみれば似て非なるものであり困惑の対象でしかないと思うんだ…うん。
AWDとなると更に扱いが微妙になる。
500XってSUVでも激戦区にいるわけで…
トヨタも今度新型を出してきます。
トヨタのくせにかっこいい(ごくり
他社も必ずこのクラスは売れ筋と見て1車種はおいているし、個人的にはこの前プジョーの2008がマイナーチェンジしたのが気になるところだけども。
そしてグループで見ると、FCAにはレネゲードがいるわけです。
搭載されるAWDシステムは同じでも、なぜかJEEPブランドになるとそれが本格AWDだ!と思え、逆にフィアットだと「大丈夫かよ」って気になるのが人間の不思議。
兄弟車でもJEEPの場合はAWDのシステムを切り替えられ、フィアットはスポーティなAWDとしてキャラが違うので一概には言えませんが積んでいるものは一緒なのでタイヤとクリアランスの違いはあれど限界性能はそこまで変わんないはず。
でも本格的なAWDがほしいならJEEP買うよね…って正直ぼくでも思う。
なのでフィアットである以上はAWDでなくともFWDモデルでええやんけ?となるのは至極当然で、デザインもFWDとAWDは全然違うのでよりフィアット500らしいデザインのFWDモデルが好まれる理由はなんとなくわかるんです。
なので500としても扱いに困り、更にAWD化の意義を問われる500Xクロスプラスはいいクルマであるけれど、それを買うなら他の選択肢があるだろうよ…ってところで大いに迷う対象になるんじゃないかと個人的には思うのです。
では、500Xのクロスプラスは駄目なのか?
そんなことはまったくない!
=====================================
クロスプラスのよさ
=====================================
扱いは微妙でもオーナー目線で言えば買ってよかった!
クロスプラスが云々ではなく、500Xというクルマ自体がなかなかよくできていて、イタリア車ってもっとゆるゆるなクルマなんだろ?って思って走らせてみるとドイツ車並にがっちりしていてビビります(滝汗
普通に乗っていてもしっかり感はあるんだけども、ジムカーナではハンドルは妙に軽いけどクルマはがっちりしていて意外に速い。
タイヤがコンフォート寄りなので限界性能は低く安全装置が働いてクルマをとにかく安定させる方向に持っていかれてしまうけど、けっこういじっている500SにRaceChip付けただけのノーマルで迫っていけるのはなかなかどうして凄いと思う…
車重何百kg違うのよっとw
500はABARTH化される上でのベースになったりしており、そもそも戦えるクルマなんだろうなという気はするけど、500Xだって相当に素性がいいからノーマルでもそこまでやれちゃうんです。世の中、結果がすべてだというけれど、であるならば500Xがジムカーナでそこそこ速いというのもまた500Xを評価する上で”いいクルマだ”という結果につながるんじゃなかろうかと。
ただし、それ故にゆるくない、フィアットぽくないという点で、選ばれない1台になるという諸刃の剣的な要素とも思えなくはない…
しかしアバルト化していただき、純正でクーパーワークスに挑めるクルマが欲しい。
アバルト化して、AWDでも6速DCTならいいなぁと思う。
デザインはフィアットにしてはごついとはいえ、割りと好き。
正直いえばFWDモデルより顔つきが好きで、この顔だったからAWDを選んだほど。
まーランエボ乗っていた人間がいきなり可愛い外観ってのも抵抗あるし、オフロードもいけるぜ!的なところでクロプラの外観はイケてると思ってます。デザインなんて百人いれば百通りの考えが出てくるもんなんで、好き嫌いで選べばいいと思うの!!
AWDはオンデマンドとは言え、日常を超えた領域に踏み込んでも不満が出ないレベルのチューニングはされていて最低地上高の高さもあってランエボではいけなかった場所も遠慮なく踏み込んでいけるので活動範囲は広がった。
AWDは保険でもあり。後輪にトラクションが掛るというだけでなんだこの絶大な信頼感の向上ぶりは!!と思っちゃう。
台風の強風豪雨の中を走るとAUTOモードでも積極的にAWDになっているな〜と感じられるし、トラクションコントロールも介入するのでランエボのように何でもかんでもドライバーの責任で電子制御デバイスを使い切るみたいな楽しさは皆無だけど、とにかく楽に走りたいというならさいつよです。
このクラスにしては広めのトレッドや太いタイヤなだけあって高速走行での安定感もよく、夢の中ですが200km/h近く出しても不安なことがなかったなぁと思います、夢の中の話ね☆(ゝω・)vキャピ
うちのランエボが100km/hでも直進できないほどアライメントとっても直進性がないクルマだったのでそれから見たら楽すぎて死にたくなりますね!
=====================================
ここが駄目だよ、500X!
=====================================
駄目っていうか、気になるところ?
・9ATは駄目。
クロプラを語る上で外せないZF社の9AT。
これは大勢が書くようにいつの時代のATだというくらいに駄目…変速ショックもそうだし、マニュアルシフトしたときの4速の空走感は半端ない。ある意味危ない。
基本はAUTOモードで2速発進だけど、低温時は1速発進でこれがまた2速に入るときのシフトショックが凄い。ギア比の問題もあるんだろうけど、そこは別に2速発進でもいいだろうと…その割にスタート直後でもアイドルストップ入るのでもう少しATFを温める的なことをやってくださいよwって思う。
すぐに2速発進になるんだけど、マンションの駐車場を移動するときに1速、2速の自動変速でガクガクするので下手が操作するMTのほうがまだマシなレベル、とてもATとは思えない。
変速マップも微妙なところはあって、基本は1速10km/hくらいの範囲で切り替わる、言いたいことわかりづらいですね…たとえば50km/hであれば5速、60km/hであれば6速みたいな感じで変わりますがなんでか40km/hなのに6速みたいなときがあってアクセル踏むと当然トルク足りてないのでガクガクしてAT壊れるんじゃないか?と思ったり不安になること多々w
逆に100km/hを超えても9速には入らない。
スポーツモードでアクセルベタ踏みしていると200km/h近くでも8速なのでこのATの9速は何のためにあるのか…
あ、レネゲードのためですね(*ノω・*)
ジープスタイルブック 2016 注目のデモカー渾身の一撃!/アイテム別カスタムパーツカタログ (Grafis Mook)
- 出版社/メーカー: グラフィス
- 発売日: 2015/12/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
あちらは2.4Lのモデルに9ATです。
レネゲード トレイルホークのレビューを見ていると日本で出していい速度域でも9速が使えるみたいなので自然吸気とはいえ2.4Lの低速トルクの太さがいきているんだろうなぁと思う!
マニュアルシフトすれば500Xでも100km/hで9速は入りますがその状態だとほとんどアクセルを踏めない上に回転数は1600rpmくらいだったかな…タービン回んなきゃ1.4Lの自然吸気エンジンです、マルチエアが凄いとかどうとか以前に1.5tになるクルマを100km/hとは言えその回転数で走らせるのは、アクセルから伝わってくる嫌な感じからも厳しいんだろうなと思うのだい。
9速がAUTOで入るのはだいたい130km/h前後です。
(これも変速マップ次第)
なので日本の法定速度域でDレンジ自動変速で9ATを使い切ることは無理。
施行されたとして、今の新東名のように110〜120km/hくらいで流しているようなクルマばっかな状態を考え、120法定なら140くらいまでは容認される?みたいなゲスい考え方をすると140km/hなら9速が使えるかなというところ。
この速度域でクルマは抜群に安定している(ステアリングの重さもちょうどよい)ので車格からは考えられないほど高速性能は高いんだけど、9ATに関しては日本の道路事情にまったくマッチングしていないのは残念なところ。
ま、日本車じゃないしね!
そういう国の文化を楽しめるのが輸入車です、あきらめましょう。
まー不満がある9ATだけど、正直慣れました。
これはもうドライバーの性格だね。
駄目なものは個性として受け入れよう、これと付き合おうみたいな感じで付き合ってます。だって文句言ったところでこの9ATは構造を根本的に変えない限りは大きな改善はされないだろうし、載せ替えられるはずもないので諦めるしかないじゃん?それが嫌なら乗り換えるしかないけど、ATのためだけに500Xを手放したいとは全く思えない。なのでこれは500X…もといクロプラの個性として受け入れてます。
昔一瞬だけ乗っていた数万円で買った3速ATのミニカよりはマシだよ(ぉ
とはいえジムカーナにも使え、某東京Nurアタックにも耐えられるATなので頑丈は頑丈かもしれない。
1万kmを超えてシフトショックが激しくなってきたけど多分ATFが駄目なんでそれを交換するとスムーズになるかもしれないのでそれはいずれ試してみます。
いま、お金ないんですよ(´;ω;`)ブワッ
CVTほど滑らかじゃないけど、CVTよりトルコンATが好きな人間なので逆にショックがあったほうがいいかな。多段すぎて高速域からのエンブレはいまだに掴みきれてないけど、まぁいいです。
・インフォメーションが希薄なステアリング
100km/hを超えてくるとステアリングが重くなるのでかなり好みなんだけど、一般道で使う速度域だとステアリングのインフォメーションが希薄でなんかまっすぐ走っていないんじゃないか?という気になります。これは割りと最初からで、多分ステアリングが軽すぎることもあるし、もう少し路面の状況を伝えてくれるといいなぁと願う。
キャラからして女性向け的なところはあるだろうし、日常域でステアリングが軽いほうがいいんじゃね?というクルマでもあるんだけど、剛性感があって攻められるクルマなのにそんなインフォメーションなのでいまいち信用しきれない部分があるのです。さすがに一度競技に使うと意外にやってくれる!と信用できるんだけど、そうじゃないとちょっぴりランエボ乗りからすると不安。
ま、ぼくのランエボはパワステが死にかけていてえっらい重ステでしたけどね!!
でもでも、だ。
1万kmを乗って不満があるのはその2点くらい。
これはもう構造上…ってところでマイチェンでよくなるといいっすね!って期待を込めてなんだけどそれを除くと不満が全然ない。
=====================================
総評、500X!
=====================================
買ってよかったクルマです、Fin…
ほんとに素晴らしいよ、500X。
=====================================
イタ車って壊れるんじゃないの?
=====================================
質問あるあるだね。
バイクにしろ、クルマにしろ、イタ車は壊れるってイメージが先行して、必ずちょっとクルマに詳しい人にイタ車に乗っているというと真っ先にそれを聞かれるよ。
あのさ、今は2016年だよ?
紀元前じゃないんだからさ…
この時代の500でもないんだからさ…
そんなに壊れないよ!
納車から5ヶ月であったことは
・フットレストがパネルごともげた。
・アイドリングストップしたらそのままエンストしてエンジンかからなくなった
それくらい。
5ヶ月で13000km近く走ってそんなもんなら可愛いもの。
イタ車って全然壊れないよねって話になりませんか?
いや、パネルはともかくエンストはやべぇだろ?って?
人間だって心臓(エンジン)突然止まるじゃん?
はい、論破。
以後、出ていないので放置。
多分その日が朝から大渋滞で、アイドリングストップを繰り返していたのでおかしくなったのでは?という感じがしており、そういう渋滞にハマるときはあえてアイドリングストップをOFFにするようにしたんだよね。
そういうのは運用次第だと思う!
国産車でそんなことはしないよね?って言うかもしれないうけど、そこはイタ車なんだから乗り方を工夫して回避しようって話だし、それすら面倒だと思うなら多分おとなしく国産車買うと幸せになれると思うよ!!とアドバイス。
でも思ったほどに壊れないってのは正直なところ。
逆に距離を乗るから壊れないというのはブルターレでも言われていたことで、たまにしか乗らないような乗り方でヘビーコンディションを経験させたらそら死ぬよね…って気もするので一概には言えませんが、自分の印象としてバイクもクルマもイタ車は壊れない、壊れないけどつまらないところがトラブる感じ。
ただちに(命に)影響がなきゃどうでもいい。
=====================================
ハマるクルマ、500X
=====================================
SUVは嫌いではなく、かなり好き。
ランエボ乗っていながら何言うんだ…って感じかもしれないけど、実はエアトレックターボの方が好きだったりする。
なんであれを三菱が改良し続けなかったのか、そこが悔やまれる。ランエボSUVとか絶対楽しいやん?
そんなわけで500Xへの乗り換えも抵抗がまったくなくって、むしろ今はすごく楽しい。周囲からは「こんなクルマすぐ飽きるだろ」と言われるけれど、こちらからすれば500Xに飽きる要素がまったく見当たらなくって困惑する。むしろ、エボよりも長く付き合えそうだと思っているほど。
その理由ってなんだろう?
それはきっとぼくがクルマに求めるものが詰まっているから、だと思うのです。
バイクにも乗る自分にしてみれば、クルマに速さは求めていない。
300km/h出すなら数十万円で変える00年台の隼ですら出せるんだからそれでいいじゃん?って話だし、屁理屈なので人馬一体とか言われても人間を包み込むボディがあって何が人馬一体じゃ!!こっちら転んだら普通に死ねるんやで!!と言いたくなるので、別にクルマで速く走りたいという思いが薄い。
なのでバイクにはない、エアコンが使えて音楽が聞けて、眠れてetc...
でも時々楽しい!そんなクルマがいいわけです。
SUVでいえば…
個人的にはJUKE NISMOが頭に浮かぶかな。(実際候補にはあったw
[公式販売] Paudi 1/18 日産ジュークニスモのRS2015年 ダイキャストモデルカー(ホワイト) ミニカー 1:18 NISSAN Juke Nismo RS
- 出版社/メーカー: Paudi Model
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
NISMOチューンとは違うけど、似た感じのものは500Xにもあった。
思うのは、別に足回りを変えたり、そういう小手先のことでスポーツというのは別に興味がなくって、そんなのどうせ社外品入れるだろ?という考えがある。なのでメーカーにしかできないことでスポーツをアピールしてくれよ!ってところで言えば骨格全体の強化とか、エンジンなんですよね。
500Xに積まれる1.4Lのマルチエアはやつに使われるエンジンと同型です。
やつ。
小型車で速いといえばアバルト!
そのアバルトに積まれる1.4LがSUVに乗るってだけでいいじゃないですか(圧縮比は変わってるけど)。
124スパイダーと馬力もトルクも発生回転数も同じで単純に縦置きか横置きかだったり、圧縮比の違いくらいなのでこれなら124スパイダーを見ても俺の500Xと同じだぜ?と言い張れる、誇りがもてますね!!(何のこっちゃ。
NAVI CARS(26) 2016年 11 月号 [雑誌]: MOTO NAVI 増刊
- 出版社/メーカー: ボイス・パブリケーション
- 発売日: 2016/09/26
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
そんなエンジン積んでいるので排気系の取り回しの違いもあるんだろうけど、顔はかわいいSUVなのにエンジンかけてマフラーの前に立つとその音が地味にやる気のある低音でそのギャップに萌えるクルマ。
我が家の500Xはエアクリも変えてRacechipもついているので、
ブローオフサウドもよく聞こえるしスポーティ。
なかなか素人が手を出しづらいエンジンがABARTHと一緒というだけでチューニングの幅も今後広がりそうですねってところはあるし、前述のとおり顔はちょっと険しい顔つきながらなんとなくチンクエチェントに似せてますよって感じで無理やり可愛い!を出そうとしているのにエンジンだけはやる気があるというのはなかなか楽しい。まさか周りもこんなみてくれのクルマがそこまで速いとは思わないだろうに、RaceChipのおかげもあり出足はもたつくけど意外に速いんです。
スロコン入れたらもっとよくなるかもね。
ちょっと突っつかれてもワインディングなら意外とやれます、それはジムカーナの結果を見てもわかると思うけどね!ってところ。
極端に速いわけではない、けれど極端に遅いわけでもない、いいじゃない?
やる気にさせてくれる、それがイタ車の素敵なところ。
ブルターレも500Xもそれは同じで、根底にあるのは運転する楽しさ。絶対的な速さはないけど、ドライバーになんか楽しいと思わせるなにかがある。
ある一点に特化したクルマが確かに魅力的なのは確かで、マニアも多く、長く愛されるんだろうけど、ぼくは逆に万能であり、普段は快適、たまに楽しい、これくらいのレベル感がちょうどいいと思っている人なのでまさに500Xはぴったりだった。
まったり走りたいときは自動変速でまったり走る。
長距離だと無駄に燃費がいいので燃費を意識した走りをしたくなる。
攻め立てられる気がなく、ゆっくり走っている方が絵になる。
でも一人のときはスポーツモードでぶん回すと楽しい。
競技にだって参戦して割りと戦える。
あとは…
そのへんで遭遇しない希少性(ぉ
嫌じゃん?300万円近く払ったのに、どこにでもいるクルマって…ぼくは嫌(ぉ
売れることはメーカーには正義でも、乗る側からすればあんま愉快じゃないです。
多数の同類に出会うのはイベントだけで十分で、信号待ちしたらそこに2台も3台も並ぶようなクルマは嫌なんだ。だからこそのイタ車乗り。
クルマはイタだが乗っている奴の考えが痛い(ぉ だがそこがいい。
なのでSUVは欲しいけど人とは違うものがいい!と心から願う人の選択肢にプジョー・シトロエンのほかにフィアットも入ったよ!!ってことでみると500Xは割りと面白い選択肢だと思っているし、今後フィアットがどう売っていくつもりかはわかりませんが長く残るモデルであってほしいなぁと願うのです。
ま、ぼくが好んで買うモデルはだいたいカタログオチなんだけどね。
なんにせ飽きが来ないし、運転していてそれなりに面白いし、楽したいときは楽できるしってところは大いに気にっていて、またイタ車のデザインも好きなのでフィアットぽくないと言われてもまぁフィアットですよ?と言いながら乗るのです。
つまんないクルマだったら、こんなに距離は増えないってw
500Xを検討している人はなかなかロングドライブとかを試乗で経験できないだろうけれど、長距離も楽だし、燃費もそこそこ(高速道路だけなら15km/LはAWDでもでます)いいので悪いクルマじゃないってことで雰囲気が気に入れば印鑑押しちゃってもいいんじゃな〜い?と思うわけです。
乗らずに後悔するより乗って後悔しようぜってやつです(ぇ
次回は500Xに乗って感じた装備編と題して、書いてみようと思います。