ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

150ccは短距離でも楽しいンだわ

なんかよくわからないバイクがADV150のふるさとインドネシアで出る模様。

www.autoby.jp

f:id:kumawo0017:20210523230237p:plain

輸入車 二輪車 ホンダ スープラ GTR 150?

 

 

 

 

f:id:kumawo0017:20210523225511j:plain

これよりもよくわからんなにかになっているw

 

何気に6速だったりスポーツ系なのも意味わからなさに拍車をかけていますね…よくこの名称で商標登録行けたな…インドネシアだから?日本にはどうせこないしどーでもいいのかもねw

 

そんな150ccインドネシアモデル繋がりで。

f:id:kumawo0017:20210523225522j:plain

今日は朝から駆動系をメンテです。

 

ちょっとロングランやりたいなぁーと思ってね。

 

いまウェイトローラーを16gにしているんだけどこれだと加速はいいけど巡航の燃費がどちゃくそ悪いです(´;ω;`)

 

150ccの高燃費エンジンなのでノーマルなら都内でも余裕で50km/Lを叩き出し巡航なら60km/L手前も狙えるこのeSPエンジンもウェイトローラーを軽くしすぎたり強化クラッチ入れたりしている今の仕様だと50km/L以上の燃費はまず出ません(きりっ

 

どー頑張っても47km/Lが限界で、それもアイドリングストップを使ってそれなので使わなければ更に燃費は悪化します。

 

遠出をするならウェイトローラーは多少重めにして巡航での燃費を上げたいところ。

f:id:kumawo0017:20210523225536j:plain

駆動系の仕様変更なんて30分もあれば終わるのでちゃちゃっとやります。

f:id:kumawo0017:20210523225529j:plain

ちゃちゃっとね。

f:id:kumawo0017:20210523225622j:plain

なぜか外したウェイトローラーは16gと19gのハイブリッドでしたw

 

なんでこんな仕様にしたんだっけ…思い出せないや。

f:id:kumawo0017:20210523225539j:plain

別にウェイトローラーの重量が違うのは問題ないです、それで壊れることはないので。

f:id:kumawo0017:20210523225532j:plain

単純にバランス的に悪いw変えるなら合計6個ウェイトローラーがあるのだから3個、3個で重さを変えてバランスを取るとかだと思うんだけどなぜか16gが4個、19gが2個とか意味がわからない仕様に(´;ω;`)ブワッ

 

おまけに19gもなぜか5個しかないorz...

f:id:kumawo0017:20210523225611j:plain

ウェイトローラーは3つセットで売られているものなので5個なんて中途半端なわけがない。

1個どっかに行ったってことですねorz...

 

よくなくすので仕方ない(そういう問題じゃない)

f:id:kumawo0017:20210523225504j:plain

とりあえず20gと19gのハイブリッドにしました。

 

この前、走行分解してクラッチが切れなくなったのでこちらも増し締め。

f:id:kumawo0017:20210523225639j:plain

センターナットは緩んでいなかったので今度は大丈夫そうですね。

 

バッテリーも変えたので最悪クラッチが壊れてもエンジンは止まるのでベルトがきゅるきゅる言い続けることもないし大丈夫(大丈夫じゃない)なんだけど念には念をですね。

 

自分でいじっているからには自分でちゃんと面倒を見ようね(´;ω;`)

 

四輪と違って二輪のトラブルは転倒→死なので特に注意が必要です。

 

駆動系を元に戻してプチツーリングに。

f:id:kumawo0017:20210523225554j:plain

日中は気温30度近かったけど14時をすぎて多少マシになった?でも熱い。

f:id:kumawo0017:20210523225551j:plain

朝から何も食べていなかったのでゴージャスなランチを。

 

ぶっちゃけこれで十分な人です(何

 

環七をひたすら走りゲートブリッジまで来ると。

f:id:kumawo0017:20210523225557j:plain

ウルスだ。

 

おお、あんろっくなやつだ。

f:id:kumawo0017:20210523225636j:plain

withlamborghinijapan.com

これですね。ちょうど今日がゴールの日だったみたい…お日柄もよく絶好のウルス日和でしたね。

f:id:kumawo0017:20210523225526j:plain

ライダーもたくさん走ってました、雨続きでやっと来た晴れですからね。

 

150ccのスクーターでもちょっとそこまでツーリングは楽しいものです。

 

大排気量には大排気量の良さがあり、点と点の移動を目的とするならそりゃもう無敵でしょう。ハヤブサなら理論上は東京-福岡を5時間以内で結べます、理論上ね

 

大排気量も低排気量も乗るからこそわかるメリット・デメリットってあると思うし大は小を兼ねるって言葉もあるので大排気量が正義という論調もわからなくはないけれど、ふらっと走って気になる場所があったらさっとUターンして見に行ける…この気軽さは低排気量全般にある魅力です。

 

それに絶対的な速度が低く、全開まで回したってGPS計測では120km/h出ていないような車両なのでまったり走ることが苦痛じゃないです。

 

大排気量で60km/h巡航とかただの苦行ですからね…ハヤブサやロケットみたいに0-100が3秒以内ですと言われても一般道でそんなスペックは使えないし法を遵守するならその加速が活かせる場面は高速の合流とかわずかなものです。

 

宝の持ち腐れ…とまでは大型も十分乗ってた身としては言わないけれど、ゆっくり一般道を法定速で走るだけならぶっちゃけ150ccでもなんの不満もないんですw

f:id:kumawo0017:20210523225507j:plain

ゆっくり走るからこそ沿道の3008にも気付けるわけです(何

f:id:kumawo0017:20210523225546j:plain

こんな2ショットを気軽に取れるのも圧倒的な軽さの低排気量車のメリットです。

 

大型で歩道なんか上げたら最悪転倒も覚悟しなければいけないレベル、ってかなるべく押し引きしたくないw

f:id:kumawo0017:20210523225645j:plain

ADV150に乗るまでは低排気量のスクーターとかほんとサウナいくくらいしか使いみちないよなーと思ってたけれど実際は東京-名古屋の日帰り通勤で800kmくらいは余裕で走れるし疲労も前傾姿勢のバイクとは違うからそこまででもない。

 

125ccと同サイズでエンジンだけが大きいみたいなジャンルは250ccと比べると同じ車検もないのに速度もでないし高速が辛いとか弱さもあるけれど、逆を返せば高速道路を使わない一般道を走ることを最優先として非常用として高速道路を使えるし自動車専用道も走れる排気量としてみれば150ccはなかなか魅力的な排気量だと思います。

f:id:kumawo0017:20210523225631j:plain

ウェイトローラーを変えたこともあり燃費は都内で渋滞にハマりながらも50kmを超えました。環七をぐるりと回っただけなので100kmも走れていませんがこの燃費だと2リッターも使っていない…圧倒的な燃費のよさ。

 

この燃費が250で出せるかってどうだろうね?って気がするしひとりで乗るならほんと150のサイズで十分なのでちょっとこいつで聖地訪問ば行ってみようかと思います!

 

早起きできたらね…(何

 

次期サブバイクを探しに行こう!

梅雨入りするとかしないとかで、運良くずっとバイク通勤できていたのに雨じゃ無理だべ…死のう(´;ω;`)と仕事に対するモチベーションが0になりかけている中の人です、どうも!

 

というわけで!(どういうわけ?)

 

今回はアレを見に行きまっせ…ってことで。。。

f:id:kumawo0017:20210514160252j:plain

GW明けた最初の日曜日の夕方に首都高を爆走(といっても実測100km/hくらいしか出てない)して某所へ向かうよ!!

f:id:kumawo0017:20210514160232j:plain

大黒でODOが1.5万kmになりましたね☆

 

納車時は500kmくらいだった気がしないでもないので、自分の手元に来てからちょうど1年で1.45万kmと月間1000km弱と考えればまぁまぁの距離なんですかね?

 

大型二輪と違って低排気量車の月間ペースとか知らんですけど、もともとADV150はコロナ禍で電車通勤したくねーYOってわがままから急遽買った1台です。

 

とーに車検が切れてた隼は下取りでDONADONAされましたがね(´;ω;`)

 

二輪車って不思議なもんで、四輪以上に「低排気量に乗ると大排気量に憧れ」「大排気量に乗ると低排気量が欲しくなる」現象が起きます、起きるよね?

 

ADVで名古屋まで通勤しているときとかSA・PAで半ば都市伝説だと思っていたなんしーさんや大型マウンティングおぢさんに遭遇するんだけど…特に大型マウンティングおぢさんの「そんな排気量で大丈夫か?」「大丈夫、問題ない」という応答がひっじょーに面倒なわけですね。

 

わかります?

 

自分とて今はあれですが元々1300ccまで乗ってるんです、九州だって行ったし、日帰りで福岡まで書類届けたこともあります←

 

知っとるわ、大型二輪が楽だってことくらいw

 

軽自動車とプジョー3008、どっちで長距離やるほうが楽かみたいな話をいちいちふらんでええよ(にっこり

 

大体マウンティングおぢさんのバイクを見ると600とか800ccだったりするので「なにその中型なんだか大型なんだかよくわからん排気量は」と内心思いながら「大型は楽そうですね、にぱー☆」と適当に話を流すことにしています(きりっ

 

逆にZZR1400とかド級クラスの人にマウンティングされることがないんだけど、自分もハヤブサのときに思ったけど多分そういう人はセカンドで原付とか低排気量を持っていて、低排気量の便利さを知っているからマウンティングとらないんじゃないかなーと勝手に思ってます。

 

自分もハヤブサ+200dukeの時期とかあったけど、低排気量はそれはそれで楽しいので逆にツーリングとかしてると「今日はdukeで来ればよかったなぁ」と思うこともありました。

 

使い分けというか、得意不得意は当然あるし、別に低排気量だから辛いってのは承知の上で、それはそれで楽しんでいるのでいいと思うんだよね…

 

でもまぁ低排気量も低排気量、改造車を除き高速道路を走れる販売車両の中では最低排気量でもある150ccのみだとやっぱり大型を欲する瞬間はあります☆

 

なので何度かブログにも書いているように現行ハヤブサの登場は待ちに待っていたもの…ちょっと置き場の関係で秋頃まで納車は無理なんだけどハヤブサも納期未定になっているということもあり次期通勤に使わない大型車両選定したいなーと思い動き始めた新年度となるわけです。

 

そんな中!

u-media.ne.jp

いつもプジョー3008のエンジンオイル交換で伺っているイエローハット新山下店に併設されているユーメディア横浜新山下さんにハヤブサの展示がされているという記事を見て新山下目指して走ったわけですねー。

 

風が強くて横浜ベイブリッジとか死ぬかと思ったけど(´;ω;`)

 

制限速度以上出す気が起きない安心安全なADV150ちゃんで無事到着。

期待を裏切らない探査機

f:id:kumawo0017:20210514160256j:plain

実際に見るハヤブサは「あれ、雑誌で見るより格好いいぞ」と思いました!

f:id:kumawo0017:20210514160249j:plain

なんというか高級感めっちゃすごい(´;ω;`)b

 

3代目になって初代登場の1999年から数えれば実に20年の月日が流れたモデルで進化しつつも初代の面影はなんとなく残ってるのがミソですね☆

f:id:kumawo0017:20210518111600p:plain

ハンドル周りやメーターまわりも初代と比べてみても今風になったってだけでハヤブサらしさがちゃんとあり、かつフラッグシップとして恥ずかしくない高級感があるって最高じゃね?って思います。

 

ハヤブサは最高速のレコードホルダーとしては申し分ない性能だったんだけど、フラッグシップとしてみたときの高級感がいまひとつで、ライバルだったカワサキに劣っているなぁと思っていた部分も無きにしもあらずだったけど、今回はモデル初の200万円超えともなり、電子制御や質感アップが大きな魅力ですね。

 

ってか99年当時とはいえGSX1300Rの新車価格って120万円くらいだったんだね…いまじゃ400ccくらいの価格でしょこれw

 

現行の200万円を超える価格帯も性能を考えればバーゲンプライスだと思います!

 

性能が2代目より低下してますが実際のところはそんな変わらんみたいですね。

 

www.youtube.com

0-400で10秒台、400到達時には230km/hを超えてます。ぱねーぜ…

 

2代目までのハヤブサには大きな電子制御がほとんど盛り込まれておらず、モード切り替えやABSが採用されましたが初代からの大きな変更点だったけど、今回は5世代くらい進化しちゃんじゃね?ってくらい電子制御もりもりで、Webでマニュアルみたけどさ全然おぼえらんねーよこんなのwwwwって思いましたw

https://www1.suzuki.co.jp/motor/files/pdf/Web99011-10L00.pdf

設定項目も多すぎて使い切れない気がするwwww

f:id:kumawo0017:20210518114157p:plain

パワーコントロール3段階

トラコン10段階

リフトコントロール10段階

エンジンブレーキ3段階

クイックシフト2段階

って組み合わせ何通りあんのよ…教えて数学が得意な人(´;ω;`)ブワッ

 

 

いるか?こんなに使うか?

 

もう全部3段階くらいでいいし、なんなら「スポーツ」、「ノーマル」、「レイン」だけでいいですって気がする…こういうのって最初はいじるけどあとは絶対いじらない機能だと思います☆(ゝω・)vキャピ

 

ないよりはいいよね!(スズキ信者に刺されない為の弁護)

 

電子制御なしに誰でもフル加速が堪能できるかといえば難しいし、プロとアマの技術さすら吸収してくれるのが電子制御のメリットだし、だからこそ数値上は前世代に劣っていても実際のところはそんなに変わらないってのが答えなんでしょう。

 

ほんと見てると欲しくなるねこれはw

 

でもな、見に来たのはこいつちゃうねん。

f:id:kumawo0017:20210514160225j:plain

ハヤブサ買いにきたんとちがうんかーーーーーい!!

 

いや、まだ買わんし、そもそも検討中やしね?そもそも駐輪場の問題で納車はどんなに早くても夏以降なんでw

 

ということでまだまだ時間はあるので、こんな機会じゃないと見にも行かないので気になるものを見に行こうぜ☆ってのが今回の趣旨で…

 

行ってきましたよ、トライアンフ横浜新山下(何

www.triumphmotorcycles.jp

四輪も二輪も含めて歴代の相棒を見ていくと、オーストリアのKTM、イタリアはMVアグスタ・フィアット、フランスはプジョーと来ていますがイギリスってなかったんだよね。

 

ドイツ車は宗教上の理由で絶対に買わないんだけどイギリスは好きなのでトライアンフも気になるブランドではあります。

 

トライアンフといえば3気筒、3気筒でいえばMVアグスタも3気筒ですが、あちらの3気筒は「低回転は今にも壊れそう」な3気筒で高回転まで回すとフェラーリか!みたいな音がするジキルとハイドみたいなバイクですが、トライアンフの3気筒は4気筒と言われても違和感のない「きれいな3気筒」

今のEURO5だかに対応したアグスタはわかんないけどそれ以前のアグスタのあのがさつさを知っているとトライアンフはまさに紳士、全裸でもネクタイだけは忘れない紳士

f:id:kumawo0017:20210518213250j:plain

今のストトリはアグスタぽい音がしてましたね、逆にそれがいい。

f:id:kumawo0017:20210518120211p:plain

軽いバイク大好きなんで…というより体重50kgない人間が重量級に乗っても扱えんやろ!ってことでスピードトリプルとかいい感じだねって思うわけです。

 

今回のサブバイクは今までと違ってそこまで毎日乗るわけでもないので趣味に降ることができるし、ネイキッド系は軽くてハイパフォーマンスなので単純に乗って面白い。

 

BRUTALEを買うときにKTM 1290SDRを検討していたくらいにハイパフォーマンスネイキッドは好きなのでスピードトリプルいいよねーと思ってます。

f:id:kumawo0017:20210518120602p:plain

ハヤブサより軽く、ほぼ同等のパワーで値段も数十万円安い…車体価格だけなら200万円とお買い得感あります。

 

トライアンフがいいなぁと思うのはメーターまわり。

f:id:kumawo0017:20210518120900p:plain

トライアンフのデジタルメーターはおしゃれだし格好いいんです。

 

メーターに関してはアナログやデジタルなど四輪も二輪も賛否あるんですが、自分はデジタルが好きなので四輪もプジョー3008でフルデジタルになったので「もうこれしかない」と思ったほどです。

 

完全に個人の趣味なのでw 

 

時計も機械式とかよりデジタルやスマートウォッチが好きなので趣向の話ですね。

 

今や各ブランドがデジタルメーターを採用していますがモノクロだったりする中でフルカラーを積極的に採用し、デザインにも凝っているトライアンフのメーターは個人的にツボなんです。

 

で、スピードトリプルを見に行ったはずが…

f:id:kumawo0017:20210514160238j:plain

気がついたらロケット3の見積もりをもらっていた。

f:id:kumawo0017:20210518121351p:plain

まさにポルナレフ状態(何 

 

お前、200万円のバイク見に行ったよな?

f:id:kumawo0017:20210514160245j:plain

 見積もりが300万円超えているぞ?買えるのか、死ぬのか、どっちや??

 

ってか値段以前にこのバイクの重量は300kgを超えとるんやぞ?乗れるのか?

f:id:kumawo0017:20210514160242j:plain

スピードトリプルをネットで調べていたときにロケット3の存在を知って、こっちが気になっていたのです。

 

だってこいつ二輪専用エンジンとしては最大排気量の2,500ccエンジン載ってるよ?

f:id:kumawo0017:20210514162327p:plain

普通に考えて頭がおかしいし、公道でそんな排気量はまったく不要。

 

不要だけど、すべてのなんしーおぢさんを駆逐し、ハヤブサを前にしても「1300ccって原付免許で乗れましたっけ?」「高速道路で1300って辛くないですか?スイフトのエンジンですか?」って言える(言わない)圧倒的な排気量。

 

排気量マウントを気にしない的なことを書いておきながら、あれは実は前フリで気になっているのは世界最大排気量なんやで?っていうことですね(??)

 

ちなみに排気量だけで見るならボスホスのビックカノンとかが最大ですが、あれは二輪用のエンジンではなく四輪用のエンジンを搭載したジョークバイクみたいなものなんで二輪専用では2500が最大。

 

先代のロケット3も2300ccあったので最大だったみたいですが、更に排気量を上げてくるとか四輪と違って二輪にはダウンサイジングの概念はないらしい(きりっ

 

とはいえプジョー3008のエンジンでさえ2000ccだというのに…

f:id:kumawo0017:20210514161507p:plain

馬力自体はハヤブサにもスピードトリプルにも劣りますが、とはいえ167馬力あれば十分です、初代ハヤブサとそんな変わらないし、なにより過給器を持つバイクの場合は排気量=トルクなので二輪車としては圧倒的な221Nmというトルクがすごい。

 

トルクは加速につながる要素なので、0-100km/hはハヤブサとそんな変わらない2.7秒くらいで走るというし、3秒を切れる時点でやばい。

young-machine.com

ヤングマで0−100の実測が出ていますが初速であればレーサーにも勝てるくらいの性能がこの図体のバイクであるわけです、まさにロケット!

 

さすがに最高速付近はカウルもないし、馬力も控えめなのでそれほど伸びないはずですが、この図体とポジションのバイクで300km/hとか出したくないし、とにかくその圧倒的なトルクをより低い速度でも味わえ、かつ排気量がゆとりにもなるので高速移動は無敵でしょうねって思う。

 

ただ、またがってみるとハンドルが遠い(´;ω;`)ブワッ

 

3気筒エンジンとはいえ90mmのピストンを直列に3個も並べてりゃそれなりにエンジンは長いわけで、それにほぼ一直線みたいなバーハンなのでポジションは楽じゃない。

 

あとポジションは低いけどシート幅もあってそこまで脚付きはよくなく、またがってスタンドを外すと結構不安な脚付きになるw

 

先代モデルより40kg軽くなったとはいえ300kgの車重は今までに経験のないものなので本音で「大丈夫かこれ」になってくるw

 

ただ慣れなんだと思うね。

 

あとオプションも結構あってハンドルも手前にできたりする。

 

これを書いている2021年5月時点でロケットには「R」ってモデルしかないんだけど、本国ではよりツアラー的な装備を満載した「GT」ってモデルがあり、そっちがハンドルも手前になって、フォワードステップも着くので足も伸ばしてゆったり乗れまーーーーーーす的なやつ。

 

「R」のGT仕様もできるし「GT」のR仕様にもできるみたいなのでわざわざ現時点でGTを入れなくてもってことなのかもしれないけれどそんな「GT」は6月に日本にも正式導入されるぽい。

f:id:kumawo0017:20210514221513p:plain

価格が同じなのはなにかにの間違いだと思うけどw

 

いま時点でも限定モデルとして導入されてるんだけど。

f:id:kumawo0017:20210518170309p:plain

それが通常のカタログモデルになるってことでOK?

f:id:kumawo0017:20210514165219p:plain

「GT」になるとグリップヒーターも標準だし、シートバック(背もたれ)もついたりスクリーンがついたり何かと装備が充実するので個人的にはこっちのほうがいい。

 

シートバックを付けたりするにしても背もたれがあるほうがなにかと便利だし、グリップヒーターとかもほしいよね。

 

そんなGTが気になったので翌週に展示してあるというユーメディア湘南までGO。

f:id:kumawo0017:20210516222546j:plain

こっちがGT、ステップ位置とハンドルが違ってるね☆

 

またがってみた。

f:id:kumawo0017:20210518140318j:plain

あ・・・足が。。。。遠い(何

 

ハンドルの位置はよくなったけど今度はフォワードステップで足が遠くなりすぎてしんどい(´;ω;`)ブワッ

 

ステップ位置は「R」のほうがよかったのでもしロケットを買うならGTハンドルにRステップという組み合わせになりそう。

 

それにしてもこれを見ていたときに彼女から「似合わない」と言われて死にたくなりましたね…

 

「トミカのバイクに人生ゲームの人間を乗せたみたいな感じ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kumawo0017:20210518140540p:plain

!?

 

 

 

こっちのほうが似合うとお墨付きをいただきました。

f:id:kumawo0017:20210516222621j:plain

わかってるさ、50ccでも大きい、シニアカーが似合うって言われるってわかってるさ。

 

 

 

 

 

 

東尋坊| λ....

 

気を取り直して!

 

トライアンフ ロケット3に対して感じたことを備忘録として残しますねTwT

 

【よいところ】

◆ 唯一無二の2500ccで(ボスホスを除く)すべてのバイクにマウント取れる

◆ 装備充実!いまどきのバイク

◆ 所有感MAX!

◆ めったに見かけないヨナグニカラスバトみたいなレアさ

◆ 長距離めちゃ楽そう

◆ 実燃費は意外にいいらしい(街乗りでも10は切らない、アグスタは切ったw)

 

唯一無二の排気量こそがロケットの持ち味で、これもうオーナー気分最高でしょうね。バイクってどうしたって排気量マウントの取り合いになるところあるし、ロケットならそんな不毛な戦いを空高い場所から見下ろせちゃう。「何言ってるんだい、600ccも1300ccも低排気量じゃないか、みんなアンダー2000cc以下なんだから仲良くしなよ」ってね(最低な奴)

 

高級感もあるってそりゃ300万円もするので当然なんだけど、配線をとにかく表に見せないという処理の仕方が美味いし表に見えているケーブルやホースってブレーキホースくらいじゃね?ってくらいに隠されてる。ハンドルまわりなんて不安になるくらいにすっきりしていて、どうもハンドルバーの中を配線通しているみたいね、すごい。

f:id:kumawo0017:20210518211615p:plain

メーターもフルデジタルで2種類の表示から選べておっしゃーれ。キーレスなので給油口とシートを外すときを除けばエンジンは鍵を挿さなくていいのも今どきー。

 

電子制御もフルフルなので価格に見合ったものがあると思いますね☆

 

見ているだけでも「これいいわー」といちいち思っちゃうところがあるので所有欲を満たせるというのも素晴らC。

 

 

個人的に気に入っているのは「希少性」で天然記念物並に遭遇したことがない。

 

なんなら先月発売されたばかりのハヤブサですら公道で3台も目撃したのにロケットは皆無。

 

店員さんも「売れているとはいえ、トライアンフ自体がそこまで売れるブランドではないし、そんなブランドで最高級のロケットはレア中のレア」的な話もしてうたのでそういうことなんでしょう。個人的には人と違う乗り物が好きなのでその点は最高すぎて脳汁でた。

 

あとはめちゃくちゃ長距離は楽そうだし、都内の真夏の渋滞を走って通勤するようなマシンではないので高速道路を「ちょっとウェルビー福岡まで行ってくるわ(アフターコロナ時代に」が楽にできる。

 

カウルがないのでフルカウルに比べれば風圧による疲労感はあるだろうけどエンジンのゆとりはちょっと想像もつかない。

 

バイクなのに馬力もトルクも発生回転数が低すぎるw

f:id:kumawo0017:20210518184112p:plain

トヨタ クラウンの2.5リッターはV6だけど203馬力/6400rpm、243Nm/4800だったのでなんだったら自動車よりも出力もトルクも発生回転数が低いバイクになってる。そのへんの異次元のゆとりがちょっと気になるところ。

 

当然回さなくても十分に走るので実燃費はそこまで悪いわけではないらしいです。アグスタとか街乗り燃費10km/L以下やったし、ハヤブサも13km/Lくらい出ればよいほうだったわけで大体ハヤブサくらいには走るらしい?高速燃費は当然クルーズしている限りはいいでしょうね。ただハヤブサも空力が優秀だったので高速で巡航すれば23km/Lとか出ていることもあったのであくまでカウルなしとしては…という感じ。

 

じゃ逆に気になるところ。

 

【気になるところ】

◆ クイックシフターは標準にしてほしい

◆ 脚付きが不安

◆ 日本人の体格にはどう考えてもでかい

◆ 絶対に夏場死ぬ

◆ 整備費用ェ…

 

「よいところ」で装備も充実とは書いているんですけどこのロケット、クイックシフターはOPなんです(ぉ 

f:id:kumawo0017:20210518210605j:plain

パーツだけで8万円に取付工賃がかかるのでほぼ10万円プラス(´;ω;`)

 

ストトリは標準だった気がするんだけど…いらない人は無効化すればいいだけだし、クイックシフター上下使えるものがあるのに標準にしないのはちょっと残念。アグスタのときに初めて使いましたがこれかなり便利だし、街乗りでも楽。特に大型はクラッチも重いし長距離乗るときはこれの有無で全然疲労感違います。ドグミッションなので回転さえ合わせればギアは入るんですけど、それにしても高速道路なら停車までクラッチを握ることはほぼないし左手首に優しい(´;ω;`) なんでぜひ標準採用にしてよトライアンフさん…

 

またがった最初の感想にも書いたけどまぁ日本人の体格向きには作られていないのででかいんですよね。ポジションは小柄な人にはまず厳しい。乗れないわけではないし、走り出せれば多分気にならないけど駐車する場所や停車した位置によってはちょっと恐怖を感じてしまうんじゃなかろうか…と。

 

魅力でもあるエンジンは逆に夏場は地獄だろうね。桁違いの排気量は同時に想像を超える暑さを提供してくれるだろうことは誰にでも予想できるし、夏場の下道は絶対に乗りたくないし、逆に冬場はシートヒーター付いてるのかなって気になれるかもしれない。

 

スタッフさんは「ハヤブサよりも夏場は死ねると思います(遠い目」とおっしゃっていますが、そりゃそうだろうなと。

 

フルカウルとネイキッド、あくまで個人的な感想ですが1300ccのハヤブサよりも800ccのBRUTALEのほうが体感の熱さはあったんだけどハヤブサはカウルの隙間から熱が出ていたので足は熱いけど一部分が熱いってくらい。ネイキッドは真上に熱が上がってくるので前傾しているともろに熱を全身がくらい全身が熱い。

f:id:kumawo0017:20210518210156j:plain

まさに焼き土下座(ぉ

 

スタッフ「でもオーバーヒートしたって話は聞かないですよ」

 

ぼく「バイクの前に人間がオーバーヒートするからじゃないですかね」

 

そんな桁違いのモンスターなので整備費用も気になるところ。オイル量は4.6リッターだか使うみたいなので自分のプジョーのディーゼルとそんなに変わらないwwwハヤブサが3リッター弱くらいだったのでもうクルマだねって感じ。なんども比較に出して恐縮だけど同じ排気量のトヨタクラウンのオイル量とそんなに変わらないw

 

タイヤのサイズも規格外のリアタイヤなんか240ですよ?

f:id:kumawo0017:20210409105148j:plain

プジョーに履いている19インチ「245」なんですよ?なんなら純正「225」ですよ、頭おかしいんですか?馬鹿なんですか?って言いたくなるこのサイズ!

f:id:kumawo0017:20210518185230p:plain

240なんて履くバイクディアベルくらいしか知らないですけど、まぁ需要があるタイヤじゃないので2種類しか出てないらしくそもそも選択肢が少ない、この手の特殊な乗り物あるあるなのでタイヤ価格もそれなりです。需要がなきゃ高い!

 

ちなみにハヤブサに履いていたピレリのANGEL STと比べても倍近い価格。。。

f:id:kumawo0017:20210518185245p:plain

ANGEL STですらひぃひぃ言いながら交換していたというのに…

 

そもそもプジョーのタイヤ1本1.5万円とかなんで2本分よりロケットのタイヤ1本のほうが高い…当然重いしトルクもあるので減りはそれなりに早い気がするので維持費は覚悟したほうがいいのかもしれないですね。

 

ただチェーンドライブではなくシャフトドライブなのでチェーン交換の必要がなく駆動系のオイルを交換していれば実質メンテフリーみたいなものなのでそのへんの費用は抑えられる気もするし、バイクではなく四輪を1台増車するみたいな気持ちで乗ればそこまで高いわけでもない?

 

 そんなわけでとっても素晴らしいバイクでしたね。

 

試乗車が全然ないし、そもそもこれ試乗って怖いなぁと思いますがw

 

 

 

 

お、あぐすた。

f:id:kumawo0017:20210516222628j:plain

3気筒と言えばアグスタもいいですね。

 

ただ、今まで乗ったことないシリーズがいいなぁ。

 

アグスタの3気筒って結局のところ前に乗っていたBRUTALEと変わらないし。

f:id:kumawo0017:20210518150010p:plainそれなら中古でB3RRのこのモデルを買い戻したいw

 

気になったところでSFV4

f:id:kumawo0017:20210516222557j:plain

ドゥカティのストファイですね。

f:id:kumawo0017:20210516222601j:plain

意外に安いんだよね、300万くらいすると勝手に思ってたけどV4Sでもロケットよりも安いくらい。電子制御サスとかいらないし、これでも十分かも。

f:id:kumawo0017:20210516222632j:plain

ドゥカは格好いいよねぇ…ツインが嫌いだったから今まで乗ろうとは思わなかったけどV4になってからは興味津々です。

 

わかってます、こっちのほうが似合います。

f:id:kumawo0017:20210516222621j:plain

死のう…。

 

まぁ色々と見れて面白いところでした。

f:id:kumawo0017:20210516222615j:plain

国産もあり輸入車も一同に見れるので楽ですよね。

 

せっかくだからトライアンフカフェでコーヒーを買います。

f:id:kumawo0017:20210516222657j:plain

イギリスの味がしたい(どない

f:id:kumawo0017:20210516222653j:plain

今日全然3008出てきてないね、バイクネタだから?ちゃんと乗ってますよ。

 

せっかくだから江ノ島に寄りつつ。

f:id:kumawo0017:20210516222644j:plain

温泉入ってしらす食べます。

f:id:kumawo0017:20210516222704j:plain

しらすうまー。生のしらすは食べられない人なので茹でた?やつとマグロの二色丼にしましたよっ

 

 

なんとなくスーパーカブで見たような場所を走りながら家路につく。

f:id:kumawo0017:20210516222636j:plain

雨の中をまったりまったり走る3008も最高やね。

 

今日みたロケットもだけとトルクのある乗り物は好きです。 

トルク [Blu-ray]

トルク [Blu-ray]

  • 発売日: 2014/05/02
  • メディア: Blu-ray
 

トルクの息吹を感じる…(なにそれ

 

当然用途にもよっていて最高速度を求めたいとかサーキット無双したいなら馬力は必要ですけど一般道じゃ馬力よりもトルクがある方が断然乗りやすい(きりっ

 

常に全開にできるわけじゃないからね…アクセルの踏みなおしが連続する場面やSTOP&GOが連続する一般道じゃどー考えても低速トルクが分厚い方が乗りやすいし、最近のダウンサイジングターボももともと高出力化のためのタービンを低回転でのトルクに振って乗りやすさや燃費を叩き出してるわけじゃない。

 

そのくせ別に遅いわけじゃないしね。

 

加速がいいのは体感としても「速い」と思えるので結構お得よ?(何が

 

だからといって2,500ccのバイクを買う理由を正当化できるわけではない(きりっ

 

梅雨入りもしそうでずっと天気が悪いので次のバイクを見に行けるのはいつになることやら…

f:id:kumawo0017:20210516222549j:plain

梅雨は嫌だよねぇバイク乗れないし。。。

f:id:kumawo0017:20210516222553j:plain

雨が降ると3008は路面の摩擦抵抗が減るのか今のタイヤだと燃費よくなるんですけどね。

 

ではでは、また次の機会に!

 

逆!ぷじょーでSSTR?

好きな映画は何?って聞かれたらブラックホークダウンってこたえます。

ブラックホーク・ダウン [Blu-ray]

ブラックホーク・ダウン [Blu-ray]

  • 発売日: 2019/04/24
  • メディア: Blu-ray
 

数百回は見たわ、これ…なんならこれ書いてるときもネ○フリで流してるわ(何

 

何が好きってほら、どんなに仕事が辛くてもソマリアに派遣されるよりはマシ。会社にいれば理不尽な罵声とか飛んでくるかもしれんけど、ブラックホークダウンの世界は理不尽じゃなく無慈悲なRPGが飛んでくるからね…

 

戦車を殺せるミサイルで装甲車うつなよ!ロケットが人体貫通しとるやんけ(´;ω;`)

 

そんなわけで仕事に疲れたときに見ると勇気を貰えるヒューマン・ドラマ。

 

そこのラストの方でこんなセリフがあるんだよ

 

「英雄になりたいやつはいない、ただ結果としてなるだけだ」

 

この言葉がすごい好きで深いなぁって毎回思う。

 

で、何が言いたいかっていうと…

 

「距離ガバになりたいやつはいない、ただ結果としてなるだけだ(何」

 

これ、今回書きたかったことね、もうここで書くのやめてもいいくらい(もういいよ、誰も読んでないし(´;ω;`)ブワッ

 

あの橋の先には何があるのか

f:id:kumawo0017:20210510212830j:plain

自分にとって車とは、バイクとは、と聞かれたときに意外だと思われるかもしれないですが答えは「ただの移動手段」なんです。

 

まー普通に移動手段なのでその答えが当然なんだけど子供の頃から変わらない唯一の趣味って「移動」なんだよね。

 

単純に同じ場所に居続けることが無理で、子供の頃から家に閉じこもっていることがあまりできず親が目を離すとすぐに行方不明になる問題児だったw

 

ただ歩くことしかできない時代からそうだったもんで、当然ながら三輪車→補助輪付自転車→補助輪が取れた自転車となるにつれて行動範囲が大きく変わることに喜びを覚えたよね。

 

で、補助輪が取れたときにはじめてこの写真の橋に来たわけ。

 

歩くと多分自宅から30分くらいは掛かった、子供の足で。でも自転車をかっ飛ばせば多分5〜10分もかからない場所にあった阿賀野川に掛かる橋。

 

親とは車でよく渡った(橋の先にある町に親戚が住んでいた)橋だけど小学校では校区外として指定され子供がひとりで渡ることを禁止されていました。

f:id:kumawo0017:20210510212834j:plain

3008でも割と狭く感じるんだけど昔からある橋で歩道部分もなかなか怖い、というか危ない。

 

阿賀野川を横断し、落ちたら間違いなく死ぬレベルで恐怖感がありました。

f:id:kumawo0017:20210510215813p:plain

実際小学校でも水難事故が多くこの橋や近くにあった津島屋ってエリアは近づくなと言われていたような記憶があります。誰か誘拐されたとかって噂もあったり。

 

だから橋の手前には放課後先生が見張りでいたり、とにかく橋を渡るのはNG。

 

でも子供心に思うわけですよ「大人と渡っていい橋を子供がひとりで渡っちゃいけない理由はない」…あるよ理由!危ないからって自分で書いたろ数行前に。

 

まー昔から「ルールは破るためにある」派だったし、自分が納得できないルールは守らない子供だったのである日自転車で先生の目を盗みこの橋を渡りました。

 

禁止されている場所へ行ったらどうなるのか…

 

どうもならないわけですよね、当然。

 

でもあのときのドキドキした気持ちは30年経った今でも忘れられない、自分にとって「壁」を超えた瞬間で、それを境にして「自分はどこへでも行ける」という思いが強くなり、ついには学校帰りに自転車で太平洋を見たいと福島県まで行きました(何

f:id:kumawo0017:20210510213111p:plainまー普通に考えて馬鹿だよね、今だったらよーやらん。

 

でも当時は自転車しかないし、地図帳で見た新潟と福島の距離なんてせいぜい10cm程度じゃないですか?子供が距離を正確にイメージできるわけないし、見た目には近いからいけると数日行方不明になりながら福島県で警察に保護されるという普通に問題行為をやらかし、親も呆れていたことを思い出します。

 

なので小学校のときから少なくとも距離ガバだったんですけど、そのキッカケになったのはこの阿賀野川にかかる橋だったのです。

f:id:kumawo0017:20210510213051j:plain

高校生になって免許を取得して…

最近流行りのこんなアニメの高校生活とは違ってどっちかといえば…

爆音列島 コミック 全18巻完結セット (アフタヌーンKC)

爆音列島 コミック 全18巻完結セット (アフタヌーンKC)

 

コッチ寄りの高校生活でした(何

 

なのでクラスメイトと仲良くするには族をやるみたいな文化があったんですけど、自分にとっての族ってバイクでいろいろなところに行ける程度のものでした。

 

そもそも…わいのバイク…ジャズやったしな(ぉ

f:id:kumawo0017:20210513235816p:plain

自分のリアルな知り合いがスーパーカブを見たら「おい」って言いたくなると思うんだけどジャズをボアアップした88ccだかのものにのってました。。。

 

バイクが愉しいというよりは「移動」が最高に楽しかった。

 

自転車よりも速いスピードで、自転車よりも楽に、自転車よりも遠い場所に行けた。

 

自転車であれだけ遠いと感じた群馬-東京もジャズならR17を爆走すれば数時間でつくのです…びっくりだよね。

 

18で免許を取って四輪を覚えるとバイクよりも楽に、より遠くまで行ける…

 

大学のときは毎週のように金沢から徳島と高知の県境まで缶コーヒーを飲みにいった時期もあったようにこんな楽な移動手段はないと思いました。

 

なのでサーキットを走りたいとか、チューニングが愉しいとか、イニシャルDとかそういうところから二輪も四輪も入っていなくて、ただ純粋に移動手段としてより快適な乗り物ということで今に至り、あいも変わらず移動し続けているわけです。

f:id:kumawo0017:20210510212813j:plain

生まれたときから素質はあったかもしれないけれど、でもやっぱりあの橋を渡った瞬間に自分はもっと遠くに行けるって思ったその気持、そして橋の先にある町から見た日本海に沈む夕日の美しさ…まだ知らない世界が日本にはたくさんある、だから自分で走って見に行こう、すべての原点はここなのです。

f:id:kumawo0017:20210514095217j:plain

逆SSTR!

f:id:kumawo0017:20210510213108j:plain

日が随分と長くなり5月頭でも日が沈むのは18時半頃だったと思います。

sstr.jp

SSTRっていうライダーには有名なイベントがありますが、あれは日の出から日の入りの石川県は千里浜まで走るというイベントですが、今の自分は真逆で日の出から日の入を目指して走るという逆SSTRですw

f:id:kumawo0017:20210510213055j:plain

朝には仕事があるので帰らなきゃいけなかったんですが、まぁお金も無駄だしひたすらに下道ですよ(何

 

だって高速使ったら3時間くらいで着いちゃうでしょ、つまんないし。

f:id:kumawo0017:20210514095237p:plain

下道なら335kmを7.5時間…つまり7.5時間も運転できるわけですね★

f:id:kumawo0017:20210514095240j:plain

そういえば新潟って緊急事態宣言のエリアだっけ…

 

いやさ、夕飯問題があるわけです。この時点で18時半を過ぎており、飲食が20時閉店だと結構きつい。。。

f:id:kumawo0017:20210514095204j:plain

まぁいいや、先を急ごう。

 

結局夕飯は見附あたりで食べた気がします。

f:id:kumawo0017:20210514095245j:plain

富山ブラックじゃなく見附ブラック…初めて聞いたよ、そんなラーメン。

f:id:kumawo0017:20210514095224j:plain

なかなか美味でした。

 

近くの道の駅で30分ほど仮眠してリスタート。

 

ここから先は夜で写真もないので…

f:id:kumawo0017:20210514095207j:plain

栃木に入ったところで日の出を迎えます。

 

仮眠しつつ走りいい感じに5時過ぎには自宅付近に到着。

f:id:kumawo0017:20210514095211j:plain

朝サウナしにSKCに来たら3008がいましたb

f:id:kumawo0017:20210514095221j:plain

数日間での走行距離は1679kmです…

 

福岡までの往復すらできていないGWとしては絶望的な短距離走でしたね。。。

 

まーまったく走れないよりはいいかな(´;ω;`)ブワッ

 

来年のGWはちゃんと遠出したいなぁ。。。

 

欧州みっくす。

f:id:kumawo0017:20210510000052j:plain

三日目?の朝は海と共に…千里浜は高波で入れません(´;ω;`)ブワッ

f:id:kumawo0017:20210510000047j:plain

今日の夕方までに下道で新潟まで行かなきゃいけないので6時スタートですw

 

いや、高速使えよ…お金ないんだよ(´;ω;`)ブワッ

 

石動駅、久々に来たなぁ…

f:id:kumawo0017:20210510000102j:plain

この駅は1999年12月31日の夜中に人生初富山で降り立った駅でした。

 

この駅に降りて吸った空気、その瞬間に富山最高じゃん!と思い、大学では隣の石川県の大学に行ってます。

 

なんで富山じゃないかって?入れる大学が富山にはないんだよ(きりっ

 

まぁ富山も石川もクルマで夜中なら1時間もかからないくらいです。今は山側環状とか使えるので学生の頃に住んでいた野々市からだともっと早く富山に入るだけなら入れるかも。

 

とにかくあの日、あのときこの石動で降りなかったら…多分北陸には来てないんじゃないかなぁ…あの時点では工業高校で鉄道会社志望だったしねw

 

さてさて先を急ごう。

f:id:kumawo0017:20210510000059j:plain

高岡あたりまで高速で移動します。

f:id:kumawo0017:20210510204504j:plain

出発してからちょうど1000km、まだ1000km...普通のGWであれば九州までサウナ浴びに行っていると思うんでそうなると1日で1000kmは走ることになるので全然走ってません。

 

プジョーにとっての1000kmなんて国産車で500m先のコンビニ行くみたいな感じです、走ったことになりません(´;ω;`)ブワッ

f:id:kumawo0017:20210510204501j:plain

立山ではなく白山ですね。

 

というわけで時間も微妙だけどここまで来てよらない選択肢は存在しない。

f:id:kumawo0017:20210510182831j:plain

東海にしきじがあるならば北陸にはアルプスありと呼ばれるような聖地らしいよ。

f:id:kumawo0017:20210510182929j:plain

聖地というだけあったやっぱ水風呂がやばい(´;ω;`)ブワッ

 

昨日の野々市のサウナもやばかったけど、熱々サウナにキンキンに冷えた天然水の水風呂の組み合わせはやばい(´;ω;`)

 

いや、富山にこんなサウナがあって、それを今まで知らずに富山に来ていたとか人生損してるよね、もう一度ママのお腹の中からやりなおしたいレベルで損してるよこれ。。。

 

朝からととのってもう墓参りとかいいかなぁ…寝て帰ろうかなぁくらいに…

 

いやあかん、先に進む。

f:id:kumawo0017:20210510204508j:plain

アルプスを出てR8を目指す途中で真後ろに2008がb

f:id:kumawo0017:20210510182915j:plain

流れている曲がTime Warp

 残念ながらぼくの3008もあなたの2008も先代になっちゃっているのでTime Warpできないね(´;ω;`)ブワッ

 

富山で何がいいかってこれでしょ。

f:id:kumawo0017:20210510182841j:plain

立山連峰のこの迫力…朝起きたらこれが目の前に広がるってやばくない?

 

うちなんかカーテン開けるとスカイツリーだよ(´;ω;`)ブワッ

 

もういやです、、、そういう生活orz...

 

そんなこんなで新潟へ。

f:id:kumawo0017:20210510182922j:plain

直江津あたりでまったり。

f:id:kumawo0017:20210510182933j:plain

途中でTwitterの相互フォロワーさんとすれ違った模様。

f:id:kumawo0017:20210510182937j:plain

海はいいねぇ。

 

新潟も基本は海沿いを走ります。

 

天気は鯨波あたりから一気に崩れまた大雨に。

f:id:kumawo0017:20210510211354j:plain

時間的にも微妙だしお腹も減ってきたので先を急ぎます。

 

おひるっ

f:id:kumawo0017:20210510182834j:plain

いやね、フランス車でイタリアンやりたかったわけですよ…それなのにみかづきの前にぽっぽ焼きあるやんけぇえええええええ

f:id:kumawo0017:20210510182912j:plain

初志貫徹、イタリアンを食べます。

 

新潟県民にとってのイタリアンはこれです、異論は認めません(きりっ

f:id:kumawo0017:20210510182848j:plain

小学校のときにウキウキフェスティバルで毎回この食券をもらっては「野菜が多すぎてくえねええええ」と泣いてましたが今は大人なのでちゃんと食べられます。

f:id:kumawo0017:20210510182828j:plain

ぽっぽ焼きも買いました、3008のこのスペースさ、ぽっぽ焼きフォルダーにいいよ、ディーラーの方はどんどんこの使い方をおすすめしてほしいね(何

 

さてしゅっぱ…

f:id:kumawo0017:20210510182858j:plain

爆撃されたんかここ…

f:id:kumawo0017:20210510182845j:plain

なんか新潟市で火災が多発していると書いてあったので火事なんかな。

 

ちなみにお墓のあるお寺様は元イギリス領事館跡ですw

f:id:kumawo0017:20210510182855j:plain

フランス車でイタリアンを食べイギリス領事館跡にある墓参り、まさに欧州愛(何

 

ちなみに新潟には…

f:id:kumawo0017:20210510212816j:plain

新潟なのに大阪屋(流れ梅がうまい)

 

新潟なのにももたろう(新潟関係ない)

f:id:kumawo0017:20210510212819j:plain

新潟県民はこれで育つ(たぶん

 

なんだかよくわからないいろいろな文化がまざる新潟最高。

f:id:kumawo0017:20210510212826j:plain

最後の最後はお寺の前の駐車場で3008に遭遇しましたw

 

ではまた!

ATかMTか、そもそもそんなの関係NE

f:id:kumawo0017:20210504174108j:plain

というわけで前回はチャンカレでLカツを食べたら真面目に胃袋がはちきれんばかりで死にかけていたわけだけど、まぁやることはやるよねってことでホームコースに足を運ぶ(何

 

なんかGWくらいに定期的に湧き上がるATかMTか論争みたいなのを見たね。

 

あれ、きのこかたけのこかみたいなやつでほんと半年に1度くらいは見るよね。

正直ATもMTもそれぞれ愉しいし、どっちがどっちなんて炎上ネタをSNSなんかにあげずにだんまりしておけばいいんだよと思う今日このごろ。

 

最早、そんな話とかどうでもいいような「ディーゼルエンジン」、「AT」、「SUV」というスポーツカー(笑)が好きな人が見たら発狂するような車で林道アタックかましてるやつがここにいるんで。。。

f:id:kumawo0017:20210504174232j:plain

すれ違い困難な場所をそれなり(意味深)なペースで走るSUV、まぁ日本それなりに広しとはいえラリー屋さんがホームにするような場所をSUVで爆走するやつも他にいないだろうなと思いつつも、そんなことができちゃうプジョー3008は「神」ってことがいいたい(きりっ

f:id:kumawo0017:20210509234625p:plain

スポーツカーが嫌いなわけじゃなく、正直なんでもいいと心底思ってて、かりにこれがハイエースだとしても自分はハイエースで林道アタックするだろうし、要はそのクルマのポテンシャルを限界まで引き出して走らせたらそれなりになんでも面白いと思ってます。

f:id:kumawo0017:20210509234851p:plain

スポーツカーに比べればハンデが多い分、スポーツカー同様の速さに迫ろうとすればクルマ単体の性能よりもドライバーのキレっぷりのほうが重要という点では実力勝負なところもいいんです。

 

昔からスポーツが大嫌いで、同一ルール下で勝負するスポーツの何が面白いのか全然わからなかったですし、プロスポーツにしたって金でいい選手を買って揃えれば勝てるんじゃね?くらいのひねくれた見方をしているので基本スポーツをすることも、見ることもないんですが、とにもかくにも同一条件で勝負するよりハンデを背負いながら勝つほうがカッコいいと思っているので自分はスポーツカーよりも普通のクルマでとにかく腕を磨きたいひとなのです。

 

まーとりあえずほんとNS-25がいいタイヤ(´;ω;`)ブワッ

 

濡れた落ち葉や突然の豪雨のこの路面でも崖からおちる恐怖もなく走りきれるんです。

 

もちFWDなので上りではトラクションが抜けますが、車体側もトラコンを効かせてくれるし、コーナーでもディーゼルのトルクでグリップが抜けようとしてもギリギリまでタイヤがグリップし、破綻寸前にトラコンが介入するので怖い自体には陥りません。

 

こんだけ安全なクルマじゃかなり無謀なことをしてもなにごともなかったかのように走れちゃうんじゃないかな…限界走行をすればするほどにプジョー3008のレベルの高さに驚かされますね(´;ω;`)ブワッ

f:id:kumawo0017:20210510000055j:plain

そこそこのペースで走っているのですが、この3008車中泊仕様だからねwww

f:id:kumawo0017:20210510000136j:plain

助手席も倒してベッドにしているくらいw 

f:id:kumawo0017:20210510000156j:plain

車中泊はできるわ、燃費も下道9割で17km/L以上出るわ、林道を走ればそれなりに速いわってまさにSUVの万能さをフルに活かしていますね(何

 

とにかくかっこいいし、なんにでも使えるこの万能さ…あとなんだかんだ書いてもドライブしてて愉しいし、攻めた走りが好きな人でも車高さげてホイールとタイヤ変えてとかやってみればかなり満足のいく仕上がりになるんじゃないかと思います。

 

少なくともランエボまで乗って林道攻めていた自分が3008でなんも不満なく同じ林道を攻めれているので「こんなクルマ」だけど愉しいですよ?(´;ω;`)ブワッ

 

だからもうATだろうがMTだろうがこまけーことはいいんだよ!の精神で自分が好きなクルマで好きな楽しみ方ができればいいんじゃねと。ジムニーしか走れないような道が好きってひとにドリ車のシルビアのほうが愉しいしっていうようなもんで、それはもう好き嫌いじゃなくて日本語わかる?レベルの話なのでしれっと無視するのが一番やでと思いつつ。

 

まーうん、3008は最高(もうそれしか言いたくない)

 

さすがに1日走って突かれたので適当な場所でQK。

f:id:kumawo0017:20210510000106j:plain朝は冷えるしめちゃくちゃ寒かった(´;ω;`)ブワッ

 

寝袋なかったら死んでたね…

 

次回は富山→新潟編どす。