ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

【FIAT 500X】デ・チューン。よかれと思ってつけたRaceChipをよかれと思って外す。

チューニングには色々あるが、デチューンもまたチューニングなのではないか、そう思うお年頃。なんでもかんでも歳のせいにするなよアホが!(´;ω;`)ブワッ

f:id:kumawo0017:20170331094721j:plain

というわけで!

RaceChipを撤去。

別に何か不具合があったわけじゃない。というより何もない。何もないのに外すのか?あやしいな?なにかあったんだろ?だってフィアットだぞ、イタ車だぞ?いやいやイタ車だけどRaceChipはドイツ製だ。「ナチスの技術は世界一ぃいいいい」と言っていた人もいるように、工業製品はドイツが世界1だ。

だからRaceChipも世界1なのだとぼくも思う。

では、なぜ外したのか?

 

それは外すこともチューニングなのだと思ったからだ。

デチューンとまでは言わないか。

性能を下げるわけではなく、純正に戻すだけなのだから。

f:id:kumawo0017:20170331095300j:plain

左側のダイヤルをいじればセッティングが変わる。500Xの場合はデフォルトが2なので直近は3と1つだけダイヤルを回した状態だ。6とかまで上げてしまうと冬場はブーストが掛かりすぎてしまうのではないか?という懸念があり避けていたが、自分でも記憶にないうちに3とか随分下げていたんだなと…

f:id:kumawo0017:20170331100036j:plain

車両側は付属の蓋をつけてこれで終了。RaceChipは純正に戻すときも楽だ。

今回純正戻しした理由のひとつは燃費の改善だった。

f:id:kumawo0017:20170331114446j:plain

直近の燃費はこれだ。250kmの走行で下道がほとんどとは言えさすがに悪化しすぎだろ…と思った。RaceChipのダイヤルを上げていても10km/L超えているときはあったので別にこれだけが原因ではないんだろうけど、寒いのでブーストが想定以上にかかって燃費の悪化でも招いているのか?という気がしたので別に手間でもなんでもないし一度純正状態に戻してみようと思った。

もうひとつは納車から間もなく1年だ。

そのタイミング純正に近づけることで元々どんな車だったのか?を思い出したかった。

FIAT 500X (CARTOPMOOK ニューカー速報プラス)

FIAT 500X (CARTOPMOOK ニューカー速報プラス)

 

最初に乗ったとき、スロットルレスポンスの悪さだけは気になって、RaceChipでもそれで劇的に改善するわけではないけれど、低速からブーストが掛る感じでだいぶレスポンスの悪さをカバーできていた。では外したらどうなるのだろうか?あのときのようなかったるさを感じるだろうか?

f:id:kumawo0017:20170331132709j:plain

明日から息子の保育園が変わるので荷物運びついでにどれだけ変化したかを確認しに行く。プレミアムフライデーだったが、そもそも代休の代休の代休で休暇だったので一日フリーだ。息子の卒園式の日くらいは休ませてくれ(´;ω;`)ブワッ

f:id:kumawo0017:20170331164139j:plain

雨だったが少しドライブだ。

 

 

 

 

 

 

 

あれ…ってか変化してなくね?

f:id:kumawo0017:20170331174114j:plain

燃費も誤差程度に改善したくらいだ。

何より驚きなのはパワー感に変化がなかったことで、納車直後に感じた出足のとろさはほとんど感じられない。

エアクリは社外品のままだが、それだけだ。RaceChip付けて無くても全然不満ないぞこれ??なんだろう気温が一桁だからターボに有利な条件でパワーが出ているから??ただマイルドには絶対なっていてバランスで言えば普通に”乗りやすい”車だ。正直、1.4Lターボであることを考えればこれで十分とも言える。何の不満もない。

身体が500Xに馴染んでいるので、多少のとろさは最早体感として捉えられないレベルなのかもしれないけど、思っていたより全然満足できる純正化だったのでちょっと拍子抜け。

f:id:kumawo0017:20170331095411j:plain

車内保管したRaceChipはダイヤルを7にセットしたので今度はこれに戻してみようと思う。確かに、メーカ指定の2だとパワー感は純正とそんなに変わらず、ちょっとパワーが出て乗りやすくなったかな程度だったのでエアクリが変わっている現在の仕様だとあんま体感として純正戻しでも変化ないのかなぁとか思ったり。。。こうやって変化を確認することもチューニングのひとつなんじゃないかなぁと思う。

そもそもは調律って意味でのチューニング。よい塩梅を見つけることも大切だ。

ランエボに乗っていたときは元々がかなりのチューンドだったので、それを如何にノーマルに戻すかに力を注いだ。

ハイパーレブ Vol.195 三菱ランサーエボリューション No.12

ハイパーレブ Vol.195 三菱ランサーエボリューション No.12

 

ぼくのチューニングに対する考え方は多分いろいろと間違えていると思うんだけど、最終的には「純正ってよくできている」と気づくところに戻るというものだ。エボのときも最終的に純正に戻して「この車は実に素晴らしい」と感じた。チューニングにはほんと色々ある。でもぼくにすれば乗りやすさを求めることがチューニングなので、最終的に市販品としてバランスが成立した純正状態に落ち着くのはある意味で当然かもしれない。

 

深夜に同僚からトラブル連絡を受けて急遽出勤になり、そのタイミングで高速性能も試すことができた。結論から言えば、そんなにノーマルとダイヤル3のRaceChipの違いが理解らない。確かになんとなくパワーは落ちている気がするというレベルで、大雨だったのもあるけど適度なパワー感なのでむしろ乗りやすい。パワーがありすぎるとトラクションコントロールが効いて出力制限が掛るのでそれがないぶん悪天候下ではノーマルの利点があるかもしれないなぁ。

f:id:kumawo0017:20170331235817j:plain

半日で3000円くらい取る駐車場も深夜は500円だった。

ノーマルもどしの第三の意図は、先日のトラブルを受けてだ。

piyoco-craft-works.hateblo.jp

このときにディーラーでサブコンが影響しているかもしれないと言われて、いやいやそりゃないだろ?と思った。別に通常時フォルトも出ていないし、であればノーマルに戻して同じ状況下で再発するかどうかやってみればいい。結論とすれば再発した。

となればRaceChipは直接の原因じゃない。

やはりACをONにしている状態で頻繁にSTOP&GOすると発生するようだ。STOPのタイミングでクランクシャフトの位置が変な場所で止まるのだろうか?この症状は発生要因もいくつかあるが症状もいくつかあり、まったく始動しなかったり、始動はするがアイドリングの状態からアクセルを踏んでもまったく動力が伝わらない、クラッチが切れているような状態で動けなくなることがある。いずれもPに入れてDにするとか、エンジン再始動で復旧するが、イタ車のアイドリングストップだけはぼくは信用しきれない。

 

そんなわけでノーマル戻し。またRaceChipを戻してみてどう変化があるかだ。

 

たまにはこうしてノーマルに戻すことで意外な発見をするというのも面白い。変化を楽しむという点では純正戻しも立派なチューニングだった。

 

そういえば!

FIAT FESTA 2017

募集がはじまった。ジムカーナの写真がどこかで見たことがある500Xになっているが気にしないことにしよう(ぉ

どんな車でも参加できますよをアピールするにSUVほど相応しいものもないか…

f:id:kumawo0017:20160612120845j:plain

去年と同じなら500Xはツインエア勢と一緒に戦えるはず。ただ500Xが増えてくれれば専用カテゴリができてもいいんじゃないかと思う。

f:id:kumawo0017:20160614180749j:plain

むしろ1.5t近いATのSUVで500S相手に戦えるなら十分っちゃ十分な気がするけどさすがにクラスが違い過ぎるのでSUVクラスがデキてくれるといいなぁ…そもそもとして参加はしたいんだけど6月という時期は非常に会社として忙しい時期なので休めるのかという疑問もある。もしかすると海外とかにいるかもしれない。でもスポーツに理解のある会社なので、ただひとりのモータースポーツ野郎ですがなんとか参加して社内広報チームに取材してもらえるように頑張ります…☆(ゝω・)v