ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

ひよこさん、Chromecastと戯れるの巻。

ジャスティン・ビーバー!!(挨拶

 

〜前回までのあらすじ〜

会社経費でChromecastとAppleTVという似たようなものを2つ同時に買ってしまったこのkumawo0017の中の人は会社から懲戒解雇を言い渡される。しかし、社長の最後の慈悲で、「数日内に両者の徹底的な違いと、似たようなものが2つ社内に存在することの正当性」を説けたら、懲戒解雇は取り消し、解雇にとどめてくれるという。なんとか懲戒解雇は避けたい、kumawo0017。彼はChromecastとAppleTV、両者の違いを検証すべく立ち上がるのだった

〜あらすじ終わり〜

 

まぁ戯言なんだけどね。

 

というわけで、通常業務が終わったあとに、Chromecastと戯れることにしたわけよ。

f:id:kumawo0017:20140130163340j:plain

 

いきなり開梱。

USBメモリみたいな奴が出てきた。

 

開けるまでTVのUSB端子につなぐもんだと思っていたけど、実はHDMI端子につなぐもので、充電はUSBポートかUSBをコンセントで充電できるように変換するかのいずれか。いずれにしても充電しなきゃ使えない。Googleのことだから、核融合で無限稼働だと思ったけど、そうじゃないようだ。2015年モデルではぜひとも核融合炉を検討していただきたい、HTML5を積極的に採用してるんだからできるだろ?

 

ChromecastはipadやらでyoutubeをTVに映せるのがメリット!だと思っていたけど、「お前会社で何したいんだよ」と言われると悲しいことになるので、もっともらしい理由を考えることにした。

 

・プロジェクターに映すと明るい部屋だと見づらいから大画面モニターに画面を映す

・動画会議とかも大画面でやれたらいいな。

 

うん、まぁ2つくらい理由あれば、¥4,840の商品なので正当性認められるだろ。

さもなくば拙者の給与一ヶ月分がパーになるけどね!

 

まともな理由は使いながら考えるとして、まずはPC側にChromecastを制御するものを入れなきゃいけない。

ipadの場合はAppstoreで「Chromecast」って検索するとアプリが出てくるから、それと同じノリで検索したけどでてこねー。

f:id:kumawo0017:20140130201052p:plain

 

どうもサイトからダウンロードしろって話ぽ。

ならば征こうではないか、検索窓に「Chromecast」って打つと幸せになれる。

URLなんか覚えてないよ、ひよこだもん、3文字以上は暗記できないからね

 

f:id:kumawo0017:20140130201255p:plain

 

うぁあああ…いきなり英語で敷居たけぇ。。。

もう帰ろうかな、マジで。

日本人なので英語のサイトみると蕁麻疹でるんすよ。

 

でもここで引いたら懲戒解雇、たまにはひよこも頑張るしか無い。

これでも小学校のときは英語教室通ってたんだぜ?

一ヶ月目でサボって辞めちまったけどさ。

f:id:kumawo0017:20140130201650p:plain

 

 

勇気を出してサイトに入って、まず「Chromecast」のところを押して、次は「Support」をポチる。

 

f:id:kumawo0017:20140130201902p:plain

 

 

 

 

やべーなんかすげー幸せになれそうな【Download】出てきちゃった。何も考えずに押しちゃえ☆(これやると懲戒解雇です。

 

とりあえずおとす。そして、いんすこ。

 

f:id:kumawo0017:20140130202452p:plain

 このへんはMacの他のアプリとかわらへんね。

 

アプリを入れたら、とりあえず小休止。お茶でも飲もうか。

 

次はchromecast本体をTVのHDMI端子に差し込み、適当に電源を取る。

会社にあったTVは背面にUSBポートが1つあったのでそこから電源をとった。

f:id:kumawo0017:20140130203221j:plain

TVにUSBポートがあるならそこから取ると綺麗に配線まとまるYO

ちなみに、デバイス(Chromecast)側の設定は、HDMI端子があれば別にTVじゃなくてもいい。今回はTVが【開かずの間(誰かがいつも会議で使ってて)】と呼ばれる会議室に放置されているTVがしばらく使えなくて、仕方なしに自分のPCに繋いでるモニターに繋いで設定した。

 

HDMIとモニターをつないで少し待つとモニターにChromecastの待機画面が出てくる。

そしたらPC側でChromecastアプリを起動すると、自動で認識してくれる…はず。

なんどかerrorが出たけど、リトライして先に進むとやがてPC側で認識してくれる!

f:id:kumawo0017:20140130225206p:plain

 

ここでSetupを押して先に進む。

 

f:id:kumawo0017:20140130225503p:plain

 

 

お次はネットワークの設定。

 

f:id:kumawo0017:20140130225545p:plain

 

ネットワークは自宅だったり社内だったらChromecastとPCを同一LANに入れる必要があるのでよきに計らう。あえて書くほどのことでもないけどさ1

 

んで、認証番号の確認だったりを済ませると、つながるよ!(いろいろはしょった。

 

そこまでやるとChromecastに設定を書き込んでいるのか、10分くらい待機状態が続くので放置。

 

これで終わり。前述のとおりモニターに繋いで設定したけど、設定を書き込んでしまえばChromecastを他のTVなりモニターに繋いでもすぐ使えるYO

 

ここまで終わったところで再びPCに戻る。

今回やりたいことはブラウザの表示をミラーリングでTVに映すこと。

これができるのはChromecastの名の通り、Chromeだけ。

拙者は常にChromeを使っているので、アドオンを追加すればOKなのさ☆

 

f:id:kumawo0017:20140130230510p:plain

 

アドオン入れると画面右上にモニターの形したマークが出てくる。

ミラーリングしたいタブを開いて、このボタンを押せばTVに刺さってるChromecastの名前が表示される。

 

f:id:kumawo0017:20140130230603p:plain

 

Chromecast3330ってのがChromecastの名前(これは変更できる)

とりあえずこの名前のところを押す。

 

f:id:kumawo0017:20140130230729p:plain

 

画像は既に共有された状態で押したのでstopが出ているけど、基本はstartだったかと。

複数タブを開いている場合は「Cast this tab」を押すと、ミラーリングする対象が現在いるタブに切り替わる。ラグが数十秒あるけど、我慢できないほどじゃない。

 

 

f:id:kumawo0017:20140130180908j:plain

 

ほれよ。

 

なぜマツダのサイトかって?これ設定している時におっs...じゃなくて取締役の人が部屋に乱入してきて新型アクセラの話をしはじめたので開いただけ!特に意味は無い。

 

f:id:kumawo0017:20140130182325j:plain

 

ちなiOS版のChromecastアプリで動作させると、TVでyoutubeを流しながらドグラ・マグラを読むなんて言うこともできちゃいますた。これは拙者のように、ながら読書とかする人には便利なんじゃないかな。iOS版はPC版より楽で、Appstoreからアプリ落として入れておけば、youtubeアプリで開いた動画を共有するボタンがyoutube上に出てくるからそれ押せばOK。

 

youtubeをアプリ側で起動させる分にはかなりスムーズに再生される!

ミラーリングはやっぱりネットワーク経由なので数秒のラグはあるけど、まぁ許容範囲かな。ただ、会社で使おうと思うと、社内の共用無線LANに割り込ませているので、人が多く使っている時間帯はかなりやばい。動画とかぶちぶち切れる。

 

動画会議に使いたい

 

上記の要件を満たせるレベルなのかは要検証かのぅ。

 

ただ、実験の最後にいちばんやりたかったこと、それができたからまーいいや。

 

そう、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kumawo0017:20140130224213j:plain

 

 

会社で大画面艦これができるよおおおおおおおお!!!

 

いむや!いむや!いむや萌ええええええ