ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

Summer Vacation@HOKURIKU

なんだか、疲れた・・・そう思ったら気持ちは故郷を目指していた。

 

金曜日23時、気がつくとぼくは車を魂の故郷である石川県目指し走らせていた。

 

石川は生まれ故郷ではない、大学4年間と社会人1年間の5年間を過ごした街だ。

 

自分の住んだ場所は新潟11年、群馬7年、石川5年、残りさいたま、ざっくり書けばそんな感じなので34年の歴史の中ではわずかな期間しか住んでいない場所。だけど、疲れると無性にそこに”帰りたくなる”・・・そう、帰るなのだ。

 

生まれた新潟よりも、石川は”帰る”という場所にふさわしい魂の故郷ですな。

 

そこを欲するというのは相当に疲れてるんだな自分と思う。

 

ついでに夏も満喫したかった・・・それにふさわしい場所もそこにはある。

 

そんな1泊2日の・・・北陸というよりは金沢メインの小旅行。

続きを読む

Summer Madness

日本が暑い...

f:id:kumawo0017:20180716093348p:plain

もうね、体温超えた気温とかありえない。ここはエジプトかどっかかと思うくらいの暑さでそりゃ熱中症で死ぬわと思う。ここまで暑いとそもそも外を歩くというイベントを放棄したくなるけども仕事で炎天下を何kmも歩くことになる仕事だと涙も枯れてしまう。水がないとまじで死ぬ。

f:id:kumawo0017:20180714162303j:plain

車載の温度計は軽く40度を超えてくれる。外気は37℃近かった日だ。外に出た瞬間に熱風で息ができなくなるほどで本当にここは日本なのかと怪しくなる。日本だからこそこの暑さなのかもしれないけれども。人間にも厳しいが当然クルマにも厳しい暑さだ。日本車も到るところでボンネットオープンして止まっている。イタリア生まれの500Xが無事に走っていることはなかなか凄いことじゃなかろうか。

 

f:id:kumawo0017:20180714162309j:plain

ジムニーシエラの試乗に遭遇した。オバフェンが格好いい。

www.suzuki.co.jp

マジでジムニーがツボってる。シエラにターボがあればなお良かったが、エンジン自体がターボがないK15Bだからしゃなーないか。。。

f:id:kumawo0017:20180716094635p:plain

これを搭載している以上はターボは無理なんだろうね。まぁレネゲードもトレイルホークは自然吸気だし、オフロードにターボはいらないのかもしれない。高回転までぶん回すキャラでもないし低速で粘るほうがいいんだろう・・・軽自動車はターボ化しないとそもそものパワーもトルクもないしターボ化は必須だろけど。。

f:id:kumawo0017:20180716095305p:plain

「S」マークがなければミニジープって感じで悪くない、もとい最高。ワークスといい、最近のスズキは素敵な車を出してくれていい。その調子でバイクも次期型ハヤブサをだな・・・。。

f:id:kumawo0017:20180714170007j:plain

なんか渋滞しているなと思ったら・・・。

 

f:id:kumawo0017:20180714170012j:plain

側転しとるwwwwww

f:id:kumawo0017:20180714170016j:plain

見事に真横になっている。暑けりゃクルマも横転するってことですかね、暑さ多分あんま関係ないけれどあまりの暑さでイライラするなってことかもわかりませんな。

f:id:kumawo0017:20180714190050j:plain

久々にスカイツリーへ。三連休だったこともあってか人で大混雑。飲食店は軒並み並ばなきゃ入れない勢い。ものすごくお好み焼きが食べたかったのでスカイツリーの駐車場にクルマを置いて少し町を歩き外のお好み焼き屋へ行ってみる。

f:id:kumawo0017:20180714195729j:plain

お好み焼 なりまち
〒130-0002 東京都墨田区業平1-9-9 町田マンション1F
2,500円(平均)

r.gnavi.co.jp

スカイツリーからは5分くらい歩けばある。どう考えても30分は待たなきゃいけないツリー内でお好み焼きを食べるよりはいい。

f:id:kumawo0017:20180719160336j:plain

粉物が嫌いだからあまり食べないというお好み焼きともんじゃ、そもそも同僚の出身地である九州ではあまり食べないのだろうか?かくいうぼくももんじゃはあまり食べない。というより10年ぶりくらいだった。

f:id:kumawo0017:20180714195940j:plain

夏場はいつも調子を崩す。自律神経がおかしくなるのか何かを口にすると必ず下痢になるのでこのときも腹痛に苦しみながら帰宅した。まだ7月も中旬・・・この暑さいつまで続くんだろうかと嫌になるね(´;ω;`)ブワッ

 

Summer Madness feat. Afrojack

Summer Madness feat. Afrojack

  • アーティスト: 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
  • 出版社/メーカー: rhythm zone
  • 発売日: 2015/07/08
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る
 

 

FC

www.tv-tokyo.co.jp

珍しくガイアの夜明けを見たら外食産業だった。某宅配ピザチェーン店の人手不足が深刻で配達しないピザの新業態を取り上げていたけれどこの店長が悲哀に満ちていた。

 

・店長は母親と二人暮らしの51歳男性

・数年前からワンオペ

・ピザ作りから配達まで全部ひとり

・配達中は店に鍵をかけて営業を止める

 

宅配ピザ時代のスペックがこれって十分に詰んでいる。。ワンオペになるような人手不足は正直どこの業界も深刻だし、少子高齢化の時代になればますますそれは見過ごせない問題だ。なにより若い人はブラックと騒がれているような業界では働きたがらない。自分の職場もFC事業をやっており、別にそこまでメディアにブラックと叩かれるようなこともないけれど新卒を見ていると内定辞退者は「親からブラックだから辞めろと言われたので辞退する」とか言われ本部の総合職になるような社員ですら集まらない。バイトに関してもかなりしんどい応募・採用状況でジリ貧だ。ジリ貧になった結果は店をたたむしか無い。事実、ワンオペ寸前の1.5人運用とかの店もあったりして撤退に向けての議論は日夜繰り返される。他人事ではない。番組を見ていてそう思ったが、それにしたって今回の内容は胸糞すぎて自分の職場でも同じFC事業を行う業者として仕方ないと思う半面、でもどう考えても無理なんだから本部として別なアプローチをかけるべきであるという議論もなされ有意義な日中を過ごせた。

 

そもそも宅配ピザでワンオペは破綻している。店番と配達に出るスタッフ、どんなに最低でも二人体制じゃないと番組のように店を閉めて配達に行くとかいう状態になる。作ってから配達の往復も考えるとそれだけで一時間は拘束されるはずで、朝の11時から21時までの営業時間としても10時間のうちでどれだけ売上を出せるかという話もある。ピザ1枚3000円として休憩なし、ひっきりなしに注文をこなして一日どれだけ売り上げられるだろうか?1回に何枚も頼んでくれるような注文が入れば稼ぎはいいだろけど1枚とか頼まれた日には辛い。赤字になると言っていたが当然な気もするし、何よりこれで何年も運営できていたことがすごい。この手の商売は人が増えなきゃ売上の上限も決まってくる。人件費も掛かるが、当然その分注文をこなせれば売上もあがるという当然のロジックが成り立つがひとりではそもそも無理だし、店長が倒れた瞬間にすべてが終わる。

 

その過酷なえげつないワンオペを打破する為に本部が出したアイディアが5畳のプレハブで行う配達しないピザだった(滝汗)たしかに配達しなければ店閉めなくていいからワンオペも可能だよね♡・・・・ってワンオペの解決策になってねええええええwwwwwwwwwwwwwwww

 

店長がワンオペを回避できる世界線はどこにもないんか(´;ω;`)ブワッ

 

本部の考えもわかるんだ。飲食業の場合システム導入して徹底効率化の手法もありえるけれどそもそも一人しかいない店舗で極端な効率化は無理。人がそもそも集まらないという問題を即時解決することができないなら商品を店まで取りに来てもらうしかないっていうのは十分に理屈としてはわかる。人を増やすにはどうするか?働きたいと思う業態にすることが一番でそのためのわかりやすい薬は時給UPだ、たぶん2000円くらいまで引き上げればいいだろうけど番組に出ていた徳島県の最低賃金は740円だったし、そもそも若者の母数が少なければ時給をあげたところで・・・ということもありうる。なにより単価が低い以上はそこまで時給をあげられない。数十円UPするのだって「はいよ」でできる話じゃない。そうなったときにどうするかって、多分自分らが本部として考えたとしても似たような結果にはなったと思う。

 

ここで救済案を出さずに「撤退」もひとつの案としてはある。けれどFCの当たり前として本部の懐があまり傷まないことがあるように撤退する場合の原状回復費用などは基本オーナーが持つはずだ。

www.napolipizza.jp

オープンするだけで宅配の場合は概算で1500万円以上が必要になる。物件取得費用やバイク費用がそこにプラスされるからあくまでこの金額は最低必要になる金額のはず。これを現金で全額用意できる人はそうそういないだろうし融資と考えれば返済もあるからやめますも多分難しい。ワンオペオーナーをやらずにすむくらいの貯蓄があってボランティア精神で働いている可能性も無きにしもあらずだけどもね・・・むしろそうであって欲しい。ともかく簡単に撤退できない、けれども人は集まらないからワンオペは解消できない、本部から人を送るというのもそういう仕組ができていなければなかなか厳しい。スーパーバイザーが一瞬いるだけで状況が改善するわけでもない。何年も人が集まらない以上はTV番組に取り上げてもらって若者の同情票を得てバイトしてもらうとかのアイディアにつなげるための布石が今回のものだとすれば納得はできるけども。

 

本部としても撤退されてよいことはあまりない(そんなに腹も傷まないはずだけど)ので救済と称した実験店舗を組み合わせて魅力的な条件で運営してもらえればそれは願ったり叶ったりなのではないか。地方展開の問題点はどこの業界も人なんだろうし、都市部でのブランド力があるピザ屋であれば地方出店しても「東京で流行ってる」とか味がいいとかなら当然話題性でお客さんは来る見込みはあるけれど、人がいないんじゃ運営できない。なら地方ならではの車があるなら買いに来てもらえばいい理論で配達しないピザは十分になりたつはず。他のピザ屋だって持ち帰りならではのサービスはあるし、それだけ配達にかかる人的時間的コストは馬鹿にならないってことだろうしね。事実ぼくもずいぶんとピザは持ち帰りで買っているし、それを不便だと思ったことはない。そういう業態が成り立つかどうかを試すための仮店舗としてみればトイレもなにもなさそうなプレハブ店舗でやってもらう代わりに路面店の撤退費用は本部が負担するとかにすればやめることができないオーナーとしても飲まざるを得ない話だったのかもしれない。炎天下でプレハブとか地獄でしかないと思うから絶対に働きたくないけども。

 

救済案としては確かにそれしかない感も凄い。原状回復も撤退コストも不要で撤退させるのが果たして幸せだったのかはその世界線に行かない限りはわからない。だから番組で放送された内容が正義だと間違いなく本部は思ってる。

f:id:kumawo0017:20180719124821p:plain

公式サイトにも紹介された旨は記載されたし。けれどTLは炎上した。そりゃそうだろうなという感じもする。密かにやる分にはいいが、大々的に放送したら一般大衆の感情で言えば本部は悪魔かと思われる内容だった。初日の売上とかも出てきたけれど本部からの応援含めて4人で33万円・・・ひとりあたりは8万円弱という限界点が見えてくる。そもそもワンオペで延々と回し続けられるかという疑問もあるし、宅配と違い混雑時間は1枚最低6分は掛かるピザを延々焼き続ける苦行も来るので休めない。体力的に不安でしかない。とりあえず人を増やさない限り幸せな結末は見えないなぁ・・・まじでどうにかしてあげてほしい(´;ω;`)ブワッ

 

 

フランチャイズの世界はどこもこんなもんだろって身も蓋もない話で終わらせるのは簡単なんだけど、ちょっと救いなさすぎるな今回は。。。

 

人手不足問題は他人事ではないし、うちもどこかのタイミングでジリ貧になるのは目に見えている。人がいないとほんと店の運営自体ができないし、人手不足で廃業するオーナーもうちでも実際に例がある。うちの場合はオーナーで自社雇用できない場合は本部から人を一時的にアサインさせることはできるけど、それも永続的ではないし、そこまでやっても店が回せなくて結果として廃業を選ぶことになる。ワンオペ店舗も考えとしてはあるのだろうけど、それはしない方針なので結果だめになる。ワンオペでも回せる仕組みを提案して運用するのが幸せなのか、FCオープンして1年未満で人問題で廃業することが幸せなのか、それはよくわからない。最初はキラキラした顔で店を開いたオーナーが数カ月後には赤字経営に陥り死んだ顔になるのを見るのは忍びないねぇと思う。

 

人に頼る業態はこれからどんどん厳しくなりますね・・・。

 

希望を感じられない放送内容だったけど、いろいろと考えさせられるものだった。

 

劇場版STEINS;GATE負荷領域のデジャヴ
 

 

Naturally

気がつけばセロー250が生産中止になっていた。

f:id:kumawo0017:20180709185742p:plain

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/index.html

WR250も生産中止になっているし気がつけば死亡しているモデルが多いw

 

セローに関しては7月中に次期モデルが発表になるとも言われており、販売が近いらしい。

 

最近の生産中止はEURO5を見据えてのものって聞いたこともある。

news.webike.net

ERUO5対応とかでしれっとリミッターが外れていたり、騒音規制も緩くなったりしているらしい。あまり最近のバイクを見ていないのでそのへんはわからない。

 

最近災害が多く、なんとなく災害に強そうな乗り物欲しいなって感じでセローが思い浮かんだ。

 

そもそもハヤブサが車検切れで動かない状況なのでそっちまずどうにかしろよって話かなw

 

災害に強そうで言えば最近新しくなったジムニーは最高じゃん?

www.suzuki.co.jp

今までジムニーをほしいと思ったことはないけど現行モデルは( ・∀・)イイ!!

 

性能は知らんけど、インテリアもエクステリアもかなりツボ。カラーバリエーションも豊富だし、シャレオツな車として相当いい。久々にマニュアルトランスミッションで運転したい車ができた。

f:id:kumawo0017:20180709191249p:plain

古いジムニーのデザインを思わせながら最新機能も取り入れてるのがいい。レネゲードが一時期欲しいと思っていたけれど、セカンドを維持するなら断然ジムニーだ。小さいことは正義だしどこにでも入っていける。

f:id:kumawo0017:20180624171601j:plain

こんな場所でもジムニーなら何も考えずに行けるじゃん?500Xでもいけるんだろうけどタイヤがねw

 

頑張るジムニーの姿はYoutubeあたりで探せばいくらでも出てくるんだろうけど、とにかくジムニーがいいなぁと思った。

 

全モデルは20年売ったらしい。

 

そういえば免許取り立ての頃にレンタカーでジムニーを借りて群馬から新潟まで行った記憶がある。

 

無駄にトランスファをいじくったりして、レンタカーでぷち林道ツアーなんかもした。

 

あのワクワク感は若さも手伝ってか未だに忘れられない。

 

冒険したくなる車ではある。

 

年を取り生活が変わると冒険はしづらくなる。

 

決定的なのは結婚して子供ができてからで、毎年のように行けていた隼駅まつりも行けなくなった、というか数日も家をあけることはできなくなった。無理やり行ったのは子供が生まれた翌月にやった0泊5日の九州旅行だったし、つまり3年はもう旅らしい旅をしていない、寂しいことです。

 

500Xで九州とかも行きたいなぁ。

続きを読む