ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

新潟館ネスパスへ行こう。

体調不良なのだから無理やり飯をぶちこまなきゃいけない。

f:id:kumawo0017:20170301125709j:plain

綱島に来るのは人生で何回目だろうか…そんなに用事があるわけではないけれど、いつも微妙な、ほんとにどうでもいい用事でここに来る。ちょうどお昼に差し掛かり、食欲もなかったのだけど食べないと死にそうなくらい昨晩からまともなものを食べていなかったので勇気を出してラーメンに挑む。

f:id:kumawo0017:20170301124057j:plain

野郎ラーメンだ。

ramendb.supleks.jp

体調不良のときに食べるものとしては間違っている感が強いのだけど、いつもは付ける水餃子とごはんを付けなかっただけ自重したということで。まともに胃が動いていないらしくいつもなら1時間もあれば空腹に陥るのに珍しくその日の夜まで持った。いつもこうなら食費はだいぶ抑えられるんだけどなぁ…それだけ食べても体重が一向に増えず、いったいどこに消えているのかは謎。ステーキ400gに挑戦しても、食後に特に出たわけでもないのに体重が2kg落ちるとか謎体質すぎるのはどうにかしたい。

f:id:kumawo0017:20170301130031j:plain

用事があったので表参道まで行かなければならなかったが、帰りは各停に乗車する。座って眠る時間が欲しかった。食欲もなければ熱も下がらない。こんな状態で仕事するなよって話ではあるけれど仕事しなきゃ先に進まないので休めるときに休む。

 

表参道で用事があったのはこちらだ。

f:id:kumawo0017:20170301134159j:plain

www.nico.or.jp

割りと昔からある気がするけどはじめて来た。ガッターであるぼくとしては一度足を運んでおきたかったのと、欲しいものがあったので買いに来た。

f:id:kumawo0017:20170301134947j:plain

越乃寒梅は別にいいや…多分人生で一番呑んだのがこれだ。子供の頃から売るほど家にある、というより家で売っていたかもしれない。自分のお金を出して買わないものと言えば我が家では米と寒梅かもしれない。普通に親戚が売るほど持ってくる。

 

お目当てはこれだ。

f:id:kumawo0017:20170301135120j:plain

もうすぐひな祭りだ。いつもは六本木の青野総本舗で購入しているが、毎年過ぎてそろそろもらう方も飽きているだろうと新しいものに挑戦だ。ちなみに信仰上の理由で独身の女友達には全員あげている。なんとなくひな祭りってひよこと独身女性の為のものだと思っているので。今年は知り合って数ヶ月の友達が先々月離婚して独身になったのでその子の分も含めたり、割りと離婚が多い年だったので結構な数になった。なのでコスパを考えて青野総本舗で手が出せなかったという大人の事情もある。ひとつ400円だとしても20個買ったらいくらだよ…って話だ。みんな早く結婚しろよ割りと切実に。

f:id:kumawo0017:20170301134750j:plain

おお、ぽっぽ焼きがある!!

新潟名物のソウルフードと言えばいくつかあるが、 

みかづきのイタリアン(冷凍)(3個入)×1箱
 

イタリアンもそのひとつであるが、個人的には断然にぽっぽ焼きだ。

f:id:kumawo0017:20170301204544j:plain

何かと聞かれたらひとことで書けば黒糖パン的な何かなのだけど、これがまたシンプルで凄く美味い。子供の頃から祭りに行けばこれを30本とか買ってひとりで食べる。祖父、父、ぼくと親子3代に渡って好きなお菓子であるが、母はこれが凄く苦手で制作過程を見ると汚すぎて見ているだけで吐き気がすると食べない人だった。ぽっぽ焼きが嫌いな人とは人生において分かち合える気がしないので、だから母との仲はあまりよくないのだ。とにかく、たまに無性に食べたくなるが万代シテイに常設されているお店を除き基本はお祭りシーズンの食べ物で、東京の人間にわかりやすく言うならベビーカステラ的な何かなのでそういう時期でなければ食べられない。なのでレトルト?でもいいから食べたいとなってここまで足を運んだ。息子が好きになってくれたらいいのだが、彼もきっとうちの人間なのでぽっぽ焼きが好きであると思う。

f:id:kumawo0017:20170301134600j:plain

仕事がどこでもできるのであれば、ぼくは新潟に戻ってもいいと心から思っている。東京もとい関東の生活は実に合わない。雪がない生活をまさか十年以上も続けるとは思っていなかった。雪がない方が便利じゃないか!と言われるかもしれないが、そうではない人間もいる。それにぼくが子供の頃よりも随分と新潟だって雪はふらなくなった。東京にあるような店は新潟にだってそれなりにあるし、Amazonを使えばそこまで不便はしない。物流は厳しい時代だが、物流が発達したおかげで相当の山奥にでもすまない限りは不便はないのだ。わざわざごちゃごちゃした土地に根付く必要はない。

f:id:kumawo0017:20170301134539j:plain

もう少し仕事を頑張って、どこではたらいても文句が言われない確固たる地位を築けるようにしよう。そうしたら雪国にマンションでも借りて冬の間は雪国から通勤するのだ。もしくは週末だけは雪国だ。そういう生活は憧れる。

 

お別れ会

そういえばもう3月だ。

f:id:kumawo0017:20170302111625p:plain

2月は日が少ないのと、後半がハッキング被害の対応等入ってバタバタで瀕死状態だったのであっという間感が半端なかった。休暇もけっきょく取れていない。子どもともっと遊びたいなという思いはあるけど、それが許されない状況だった。ひとりチームでは代打が立てられない。危機を管理すると言いながら、自分が倒れると誰も何もできないという状況が最大の危機であるというのは何度伝えても理解されないことだ。多分どこの会社も、規模が小さいうちはそうなのだろうなぁ…

f:id:kumawo0017:20170228090642j:plain

休暇は自分の通院と息子の病院で大抵潰れる。ぼくは左目の調子が、先々月の事故後からずっと悪くって頭痛も酷い。特に異常が見られないので首や肩をほぐせばどうにかなるのではないか?ということだったけどぜんぜんダメだ。おかげさまでバイクに全く乗れない。BRUTALEは二ヶ月完全放置でバッテリーもあがっているはずだ。そういえば、BRUTALEを手放すことにした。

f:id:kumawo0017:20170228195012p:plain

素晴らしいバイクだったが、仕事の都合もあったし、なにより通勤にバイクを使わないので2台もいらなくなった。ぼくにとってアグスタは趣味のバイクじゃない、通勤車両だ。それはアグスタだけじゃなくきっとTesi3Dを買ったって同じなのだけど、通勤快速化するためのツールがバイクだったし、ストレス発散の道具だった。今は仕事は大変でもストレス発散が必要なほどストレスはないし、通勤は完全に電車だ。おまけに勤務地も変わるためバイクがますますいらなくなる。毎日乗れないバイクが2台もあるとか正直無駄だ。無駄というより可哀想だ。飾るために乗り物はあるのではない、乗り物は乗り動かす為に存在する。というわけでさよならだ。多分、そのさよならの日まで一度も乗ることはないだろう。乗れないし、もし乗れたとして、乗ったらきっと手放すのが惜しくなる。まぁハヤブサは残るし、宗教と信仰まで捨てたわけではない。

 

そんなわけでアグスタもお別れなのだが、3月といえば人間もお別れ会だ。

 

毎月配られる息子の保育園便りを見ていて3月31日に「お別れ会」と書いてあってちょっとこみ上げてくるものがあった。

お世辞にも楽な1年じゃなかった。

初の保育園は間違いなく親だけでなく息子にとっても大変だったのだと思う。最初は熱をよくだして早退して迎えに行ったりも多かったが、秋を過ぎてからは一度もそんなことはなくなっていた。シングルで子育てをするようになって息子も空気を読んでくれたのか…そう思いたくなるほどに9月から今日までお呼び出しがあったことは1度もない。風邪を引いても熱がでなくなったのでお呼び出しがない、鼻風邪程度なのが救いだった。だから本当に親孝行してくれていると思ってる。おかげで安心して仕事ができる。

 

息子の気持ちはわからないけど、最近は友達の名前も出すようになって楽しそうに保育園に行くようになった。でも一時保育な息子は来月からは別な保育園、おそらく多くのお友達ともバラバラになるだろう。残念ながらパパ友を保育園で作る余裕はないため、保育園が変わってしまえば友達付き合いもなくなるだろう。やっぱパパ友とかそういうものを作っておくべきだったのか?そこは親のコミュ力が試されるところでもあるが、何より迎えに行く時間が微妙なのでどの子の親とも遭遇したことがない。

 

どうのこうの言っても仕方なく、来月には新環境だ。大人でも新しい職場に行ったり、環境が変わればそれは相当のストレスになるだろうけど、子供にとってもそれは一緒だろう。色々な意味で試練のときで、なんとか乗り越えて欲しい。もう少し余裕ができれば他の子供の親とコミュニケしてみたいとは思う。こちらも6月まではバタバタなのでそんな余裕があるかどうかは不明だけど、子供の為に親が頑張らないでどーすんのという話。親の都合で子供を不幸にするわけにはいかんのだ。

 

というわけで3月31日は休暇をとって送り迎えをちゃんとやろうと思う。

1年お世話になった先生方にもお礼を言わなきゃいけないしね。

そのくらいの休みは許されたっていいでしょ?

教室ですぐに使えるCDブック 7 お別れ会・卒業式でうたおう!

教室ですぐに使えるCDブック 7 お別れ会・卒業式でうたおう!

 

 

カレー曜日。

f:id:kumawo0017:20170219091437j:plain

絶賛熱がでて、おまけに花粉症にかかり死にかけていた。

いくら仕事が楽しいとはいえ、休み無しで業務に耐えられるほどの若さが自分にはなかったらしい。息子がひいた風邪をもろにもらい、死にかけながらも仕事に行く。この日は半蔵門だった。

f:id:kumawo0017:20170227133410j:plain

半蔵門ってどこ?って感じ、初めて降りる駅だった。地図を見ると麹町が近所じゃないか!ということは昼飯はあそこに行くしか無い。

f:id:kumawo0017:20170227132115j:plain

体調不良なのにカレー食うなよって話だけど、麹町に来てカレーをくわないとかありえない。

chancurry.com

金沢カレーの店。金沢カレーと言えばゴーゴーの方が東京では絶対有名なはずだが、ぼくら金沢工業大学を出た人間からすればゴーゴーは邪道だ。好き嫌いはあれど、言うなればメッカに生まれておきながら信仰する宗教は神社神道ですっていうくらいにゴーゴーが好きだというのはぼくにとっては違和感でしかない。

店舗数が少ないのはたまにキズだが、まだ都内で電車で来れる位置でチャンカレが味わえるのは幸福なことだ。とはいえかれこれ1年は行けていなかった。閉店時間と勤務時間が微妙に合わないことと昼食にしても前職勤務地である千駄ヶ谷からは四ッ谷まで電車ででなければいけない妙な不便さがあってだ。

f:id:kumawo0017:20170227131218j:plain

ただしLカツは食べられなかった。胃がまともに動いていない状態でカツを食べたら午後の仕事で確実に吐ける自信があった。くぅ…Lカツじゃないチャンカレとかはじめて食べたぞ…く、悔しい(´;ω;`)ブワッ しかし、不思議なものでチャンカレを食べたら不思議と体調はよくなった。体内に眠る金沢の血が目覚めたのかもしれない。

せっかくのチャンカレだったのに、カツが食べられなかったので次回は万全で臨みたいなぁ…

f:id:kumawo0017:20170228213723j:plain

帰り道、駅構内の本屋で目についた。話題になっているらしい。

タイトルだけで「あゝ騎士団長が死ぬ話なんだろうね。」ってことが分かる。そんなことを呟いたら村上春樹ファンな会社の女子連中から「そんなわけあるかぼけ!」と猛烈な罵声を浴びたわけだけど、知らんがな。ぼくの人生はまったく村上春樹に縁がなかった。好きな作家が森博嗣と西尾維新で何が悪い。古くは甲田学人とか好きだった。

Missing 文庫 全13巻完結セット (電撃文庫)

Missing 文庫 全13巻完結セット (電撃文庫)

 

これももう10年以上も昔の作品か…そりゃそうだよな、読んでたの高校生くらいのときだ。西尾維新にしても学生のときだし、月日の流れは本当に早い。

で結局買ったのは騎士団長が殺される話ではなく、こちらだ。

f:id:kumawo0017:20170228224428j:plain

空母いぶき 6 (ビッグコミックス)

空母いぶき 6 (ビッグコミックス)

 

なんでかKindle版だけ販売が二週間以上も遅い。帰宅の導線上に見つけた瞬間、二週間以上もお預けされることが信じられなかったので普通に紙のほうを購入した。もう6巻にもなるんだなぁ…日本側も中国側もどんどん人が死んでいきますね、まぁ戦闘ですからね、無傷じゃ終われませんね。ドローンを使っていたり、実に今風ですね。

matome.naver.jp

ま、ドローン自体がその歴史をたどれば軍事技術だし?身近なものの多くは軍事技術が民生に降りてきているだけな気がするのでこれがある意味では正しいドローンの使い方なんだなぁとしみじみ思ってみたり。早く熱下がんないかなぁ…

チャンピオンカレー チャンピオンカレー500gパック(冷蔵)

チャンピオンカレー チャンピオンカレー500gパック(冷蔵)

 

一度食べたら癖になるッ!

 

GTOが復活するの?

response.jp

この記事は胸キュンだった。

三菱 GTOのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報)

三菱 GTOのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報)

 

90年台のスポーツカーでFTOに次いで好きなものはGTOだ。アメリカンマッスルきらいじゃないのか!ってよく言われるけれど三菱がこのスタイルの車を出していたことがそもそも凄い。父がチューニングされたGTOを一度借りて来てくれたことがあったが、助手席で感じた壮絶な加速Gは衝撃的だった。それまで自分が知っている加速Gはランエボ7(チューンド)のそれだったが、2Lターボの加速と3LのV6の加速感は次元が違う。重い鉄の塊を馬力とトルクで吹き飛ばす的な豪快さは今でも鮮烈に頭に焼き付いている。

三菱が日産(ルノー)傘下に入った時点で自分も含めて大勢の三菱ファンが期待したことが日産・ルノーのプラットフォームを借りたスポーツカーの登場だろう。それは三菱が単独でやっていた時代には叶わぬ夢だった。ランエボすら廃し、電気自動車屋になっていた三菱だ。アウトランダーPHEVが盛り上がり、もしかすると単独でスポーツカーを開発できる余力が生まれたかもしれないが一連の不祥事で最早それも叶わぬ夢となった。そもそも自力で再建できる見通しもなく三菱ブランド自体が消滅してもおかしくはなかった。

www.toushin-1.jp

底まで落ちたらあとは這い上がるだけだ。日産傘下でその復活に期待したい。ただ、元とはいえ子供の頃からランサーに親しんできたぼくとしてはランサーブランドだけは日産のプラットフォームで生まれてほしくないというわがままも言いたい。日産はそこまで好きじゃない。

日産・フェアレディZ No.7 (ハイパーレブ Vol.186)

日産・フェアレディZ No.7 (ハイパーレブ Vol.186)

 

ただしフェアレディZだけは好きだ。なんだかんだいってクーペスタイルは美しいし、実用性とかは皆無だろうけどこのデザインを嫌いだと言い切れるほどの天邪鬼でもない。美しいものは美しい、そう認めたいし、実際一目惚れで購入したのがZ33型のフェアレディなのだ。

そのフェアレディと共通のプラットフォームで生まれるとなれば次期GTOはAWDではなくFRになるだろう。横置きのV6もちゃんと縦置きになるだろうね。元々V6で3.7Lのエンジンを積むフェアレディなのだから外側を三菱流に仕上げればGTOの完成だ。

けれども記事にあるようにやはり三菱独自の技術は欲しい。

そもそもGTOは歴史をたどればスタリオンであり、ギャランGTOだろう。元々はAWDではなかったし、それが突然変異で平成になってAWD化し3LのV6を積むマッスルカーになって登場した。原点回帰で後輪駆動も間違いではないと思うけど、せっかく三菱がやるのであれば電気モーターを前輪側に使うAWDモデルとして登場させてほしい。

ニューモデル速報 第542弾 新型NSXのすべて

ニューモデル速報 第542弾 新型NSXのすべて

 

NSXのように前輪をモーターで駆動させる。その技術は三菱にならあるはずだ。スバルとは違う別路線でAWD技術を磨いてきた三菱だからこそAYCも含めてその技術をいかんなく発揮したGTOを復活させてほしいと心から願う。

別にまったく新しい名前もコンセプトもいらない。三菱には過去に素晴らしい車が沢山あったのでそれを消さずにブランドを現代の技術で復刻させるだけでも今だからこそ売れると思うんだけどなぁ…かつてFTOが「三菱じゃなく日産が出せば売れていた」とかバカにされていたこともあった気がするけれど、ではGTOを日産と三菱の技術で出せば売れるのか?というのは割りと気になるところです。

とにもかくにも、三菱が復活の象徴としてスポーツカーを世に送り出す事を心より願うばかり!!

タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.108 三菱 GTO ツインターボ プラモデル 24108
 

 

 

イタ車の本懐

5年付き合っても人の本心は理解らない。それなのに出会って数ヶ月の人間の本質を完全に把握するなんてことは不可能だ。

なんのこっちゃ?という話だけど、要するに最近仲のいい同僚兼友達が最近になってアニメ好きだということに気づいたということだ。普段女性を車に乗せる時はitunesのライブラリから曲は流さず、AmazonMusicに頼り切る。 

Amazon Music

Amazon Music

 

卑怯なことだ。自分の趣味を完全に明かさない。AmazonMusicはその点、趣味を隠せるから素晴らしいネ!!しかし、極度に疲れていて、というより話しに夢中になっていて、バレンタインの日、友達を車に乗せたとき普通にitunesのプレイリストが再生され、鉄血のオルフェンズの主題歌が流れ出した。

Fighter(初回生産限定盤)(DVD付)

Fighter(初回生産限定盤)(DVD付)

 

最近話題のKANA−BOONだ。 これを聞いたとき彼女はぼそっと「阿頼耶識のやつだ」と謎のコメントを残して「おま…ガンダム知ってるの?」って話しになり、彼氏の影響でガンダムやらアニメはよく観るようになったと言う。小説の趣味もあうが、見る番組の趣味も割りと彼女とはあっていて、ぼくら2人が最近ハマっているのが本日のブログタイトルからもわかるようにクズの本懐だ。

 

www.kuzunohonkai.com

ぼくはこの作品を知らなかったが、彼女は原作を読んでいるので知っているらしい。ノイタミナ枠でやっているし、とりあえずみてみるか…とみてみたら「なんじゃこりゃwww」がまず感想で、そして、ハマった(ぉ

彼女としては「わたしたちもこんなかんじだよねー」ということが言いたかったらしい。どんな感じだよ。最低じゃないかこれ…と言いつつもみているとなかなかおもしろいので侮れない。原作を借りて読んでみるとなかなかいい言葉が多いじゃないか。そしてこれは彼女との関係というより、イタ車に言わせると実にしっくり来る言葉が多いのでなんとなく改変やら、引用やらしてみたい。

 

■「お金のない人から向けられる好意ほど、気持ち悪いものはないでしょ」

http://www.mv-agusta.jp/models-2/f4-rc/

f:id:kumawo0017:20170228190010p:plain

この人とかにっこり笑って言ってきそう。アヴィントンさんとかも言いそう。要するに金がないなら憧れすら持つなよってことですかね。非情(´;ω;`)ブワッ

むしろアヴィントンさんとか

www.virginducati.com

この人クラスになってくるとセリフは「他人から向けられる好意ほど気持ちいいものはないのに♡」になってくるのかもしれない。500万円のF4RRさんと、800万円を超える異次元クラスな皆様とでは生きる世界が違うということですかね?

 

■「つまんない今日は楽しい今日に変わるかも」

http://www.mv-agusta.jp/models/brutale-800-dragster-rc-my2017/

f:id:kumawo0017:20170228191038p:plain

確実に変わる。色々な意味で。イタ車に乗れば人生が変わる、それはよくも悪くもだ。壊れてもそれを「たのしー」とどこぞのフレンズみたいなセリフで言える人であればイタ車がもたらす世界観は最高だ。逆にそれを苦痛だと思えばイタ車の本懐には触れられないかもね。

 

■「早くみたいな、搾取されるあなたの顔」

f:id:kumawo0017:20170228191412p:plain

きっと彼女たちはそんなことをお店や船の中で思っている。搾取される人生も悪くないと思えるあなたはイタ車沼へようこそ!なんだろうね。

 

■「人のものに無許可でひっつかないでね」

これは最早、バイク乗りすべての思うところだ。パーキングエリアで駐輪している人のバイクにまたがろうとするなボケ…と言いたい気持ちをクズの本懐の皆さまが代弁してくれている(ほんとか。

 

■「もっともカッコイイと書いて モ カ」

http://www.mv-agusta.jp/models/brutale-800-rr/

f:id:kumawo0017:20170228195012p:plain

これは言いたい。自分のバイクが世界で一番格好いいのだ。これは正直イタ車だけじゃない、車もバイクも、オーナーである自分のものが一番だ。彼氏・彼女もそうだろう。今付き合っているパートナーこそが一番なのだ。そう思い続けたいものだ。

 

■「寂しさは与えられていたものが奪われたとき初めて感じるもの。初めから与えられなかった者にはそれすらわからない」

http://www.mv-agusta.jp/models/f3-rc-my2017/

f:id:kumawo0017:20170228192055p:plain

つまるところ、乗りましょう、イタ車に!アグスタに!ってこと。ライダーが多い会社にいたり、中途半端に詳しい人がいる環境に身を置くと車もバイクもイタ車は壊れるだろと質問されるが、そんなのは乗ってみなきゃわからない。乗らずに怯えや不満を述べるものには一生理解らない世界がそこにある。だから一度は足を踏み入れるのも悪くないんじゃないかとぼくは思っている。人生は一度きりであるし、いつ死ぬかなんて誰にも理解らない。分からないこそ経験せずにものを語るより、経験してから語ろうぜってことかもしれない。もちろん宗教上の理由で乗れない人もいるだろうし、そういう人に改宗してまで乗れとは思わないけど、そういう人でなければぜひとも一度は来ていただきたい。それでも合わないなら手放せばいい。なんだかんだ言い、契約という行為が同じだとするなら結婚より車やバイクを契約して、その契約を解消する手続きのほうが遥かに簡単なのだから。

クズの本懐 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

クズの本懐 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

 

そんなことを思いながらクズの本懐見ている奴がどれほどいるかはわからないけれど、今日書きたかったことはイタ車は最高であるということと、クズの本懐はほんと面白いってこと!イタ車乗りが涙しながら自分の所有するバイクに言われたいぜ!って思いながら、そのセリフひとつひとつが重いので是非ともイタリアンな沼に落ちている人にこそみていただきたい作品だ(何かおかしい作品紹介)

クズの本懐 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

クズの本懐 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)