イタルジェットちゃん、慣れた
ゲリラ豪雨の中、迎えた300km(正確には310km走ってる)
納車からちょうど1週間、通勤でも使い300kmを超え、エンジンも納車直後より気持ち回るようになり、納車直後のもっさりした印象は少し薄れたかなと。
とはいえ、駆動系がノーマルなのは耐え難いものがあるので、マロッシのバリエータや強化クラッチは購入したので届き次第に交換します(´;ω;`)
一番必要なのは爆音のマフラーなんだけどね(ぉ
街乗り快適イタルジェットちゃん
ゲリラ豪雨の中を走ったり、普段使いに大活躍
200も4,000kmほど乗って、それから乗り換えているので大きな違いはやっぱりトルクの太さ。このトルクの太さが街乗りでめちゃくちゃ快適なのです。ただ、フレームもタイヤも125/200と変わらないのにパワーもトルクも増えたからスリップはしやすくなっているかなと。
駆動系もノーマルだし、リアが流れるほどの勢いはないけれど、駆動系を変えたらどう印象が変わるのかも楽しみではあるッ。
125ccサイズのバイクに280ccのエンジンを積んだ、世間的に見れば「魔改造」クラスになるんだろうけども、特に扱いづらさはないし、このサイズには十分な出力のエンジンだからノーマルでもカスタム原2通勤バトルマシン勢を相手にも負けることはないのです。
静かすぎて、面白みがねーよってところを除けば「普通に魔改造」なスクーターってことで。
そして、伝説へ
そんあイタルジェットちゃんですが、なんと先日「新規登録が不可」になったとw
コミュニティでも話されてましたが、購入したショップさんからも情報が来てて、流れるテールライトが保安基準に適合しないということがどこぞの車検場で指摘され、それが国交省案件になったため新規登録ができないって話のようです。
現車確認が必須のイタルジェットちゃんだったので、車検場の検査員の匙加減で決まるところがあるのはあるんだろうけど、うちの子は足立で通っているので、さすがは足立!直管マフラーでも車検通りそうな陸運さんはちげーぜってお気持ちしかない。
なので、現状公道を走れるイタルジェットの300は恐らくまだ数台しかないはずで、変な意味でレア車になってしまった・・・。
車検がない125/200についても同様なので国交省がNGと決定した段階で改善作業になるんでしょう。
今回の指摘はリアだけらしいけど、フロントの車幅灯もNG。
リアの場合はテールランプのアッセンブリー交換が入り、ユニットの生産に1か月、そこから配付と取り付け作業まで考えれば数か月は販売できても公道に出てこれないので年内納車ができればいいんじゃね?って感じな気がする。
しかし、4月時点で数10台日本に着ていて、そこから何をやっていたんだ感はあるし、そもそも125/200の販売からも時間が経っているので「今さら?!」って気がしないでもない。
そういうところも含めてとても愉快なイタルジェットちゃんではある。
まーおおらかな気持ちで付き合います(´;ω;`)ブワッ
いやほんとでも早い段階でナンバーが取れたから乗れているのであって、これでナンバー取れませんだったらかなりショックだったな・・・車体はあるのに乗れないって一番酷な状況ですからね。。。
運がよかったというのもあるし、ショップさんがはやく動いてくれたことにも本当に感謝である。
流れるテールライトよりも、このナンバーの角度で車検通っている方が異常だろ、某足立の陸運・・・って気がしないでもないけれど。まぁ足立だしねで全部片付いてしまうのがまた愉快なところではある、納車待ちオーナーにとったら愉快でもなんでもないんだろうけどさ。。。
せっかくナップスとかでも取り扱いをはじめたのに「売れません」と出鼻くじかれた販売店もまた、被害者なんだけど、とにかくなんだ頑張れイタルジェット(´;ω;`)