ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

カワサキZ H2を契約してきた

前の週も行った気がするカワサキプラザへ…

 

ご唱和ください、我の名を!

 

というわけで…

 

Kawasaki Z H2を契約しました☆(ゝω・)vキャピ

piyoco-craft-works.hateblo.jp

突然すぎるだろwwww

 

初の過給機付きバイク!

10代でバイクに乗ってから20年弱、様々な車種には乗りましたが過給機が付いているものは初めてなので楽しみですね、というより改造車でもない限り現在の二輪車で過給機付き自体がレアなのでいろいろと楽しみじゃい。

なぜZ H2を選んだのか

そもそも増車したいと思ったのはX-ADVとは違う「個性」と「唯一無二」を望んでのこと。

 

X-ADVは普段使いにロングツーリングに最高だし、なによりデザインがイケイケでいろいろとカスタムパーツなんかもつけて自分なりにかっこいい1台になっているとは思うんだけどさ、性能面でいえばどうしたって物足りなさがあったんだよね。

1台しか持てないなら自分の使い方的にはZ H2よりもX-ADVのほうがあっているけど、2台目として持つなら思いっきりぶっ飛んだ性能のバイクがいいじゃんってことで。

 

そんな中で自分の20年近いバイクライフの中で乗ったことがないジャンルってなんだろうと考え、同時にいまの自分の状態(首が痛い)で乗れるものって?と考えたら200馬力級のネイキッド(ストリートファイター)とロケット3のようなぶっとんだ排気量のクルーザーだったのよ。

 

ロケット3も面白かったけど、大きすぎてそもそも置き場所を確保できなかったので後ろ髪を引かれる気持ちはありつつも断念…

 

今回は最後まで悩んだのがドゥカティのストリートファイターV4とZだったんです。

www.ducati.com

SFV4のデザインはかなり好きなんだけどね…ただエンジンがちょっと好きになれないw

 

もともとマルチ(4発)が好きってのもあるけど直列とV型のフィーリングなら直列のほうが好きっていう個人的な「好き」が強く出て最後の最後でZの、カワサキの漢(おとこ)の4発を選んだというわけw

 

それにスーパーチャージャーが気になったw

量産車で過給機が付くバイクはカワサキしか作っていないし、環境問題などを考えると自然吸気のバイクみたいに5年後、10年後も発売されているかと思うと怪しいところがあるw

 

なので乗れるのは今だけじゃないか?とか、想像できないフィーリングのようなものに魅力を感じて自然吸気ではない過給機つきのバイクを選ぶということになったんだ。

 

Ninja H2SXSEもよかったんだけどね。

ちょっとでかいことやセパハンなことが引っかかり、もっと気兼ねなく乗れるのはZ H2のほうだろうと結論付けてZを契約したんです。

新車ではなく中古車を買った

新車ではなく2021年モデル距離3,000km弱走った中古を買ったよ。

 

お値段は諸経費込みで186.8万円。

同じ2021年モデルの新車が、コミコミで195万円くらい。

 

10万円も変わらないなら新車の方があらゆる面でいいと思うけど、それはもう個人の考え方もあって自分は正直中古でいい派です(国産に限る)。

 

輸入車は新車を買え派だけど。

いくら信頼性が上がっているとはいえ国産と輸入車では信頼性が段違いだし、なにより故障時に部品の入手が面倒だったりするのが輸入車。

 

その点で国産車は部品が入手しやすいし、流用なんかもできちゃったりするからなんだかんだどうにかしやすい。

 

サービスマニュアルの入手も容易だから。

自分でなんとかできるっちゃできるのでメンテが好きって人なら国産の中古でも全然いいんじゃないかと思うよ。

 

X-ADVは鬼門のDCTがあって壊れると難儀すると思うけどw

 

スーパーチャージャーが付いているだけで基本構造は普通の二輪車のZ H2は…

多分そこまでメンテで苦戦することがないと思うw

 

X-ADVも中古で保証は1年だか付いていましたが、年間3万km以上は走りそうな自分の使い方でも不具合はないしそもそも自分は過走行野郎なので保証があっても距離制限で使えなくなったりすることもあるのであまり魅力は感じないかな…今まで買った四輪・二輪含めて保証整備になったものって1台もなかったような気がするw

 

中古車の最大の魅力は「アフターパーツが盛り込まれているものが買える」こと。

今回買った車両には「タンクパッド」、「ニーグリップパッド」、「USB電源」、「ロングスクリーン」、「フレームスライダー」「バックステップ」、「マフラー」、「ローダウンリンク」、「フェンダーレス」と工賃を含めれば30万円にもなるパーツが付いていました。

 

いらないパーツならただの無駄だけど、購入後に絶対に変えるだろうパーツが付いている車両に出会えたらそれはもうお買い得なのです。

 

なので車体価格は新車をそれほど差がなくても、カスタム代30万円分が付いていると考えれば保証に魅力を感じない自分からすれば素敵な出会いでしたので、車体を見たら秒で契約してましたw

 

たぶんシンキングタイムは2分くらいw

とはいえ安易に中古車を買うのは危険でもある

自分が購入したのはカワサキプラザ(正規ディーラー)で変な車体は売らないだろうという安心感があったこともあって結構悩まずに購入しましたが、中古車は一期一会で当然それにはリスクもあります。

 

Z H2はSEも含めて2022年モデルはすでに買えなかったです(いや、探せばどっかにはあったのかもしらんけどw)

そもそもコロナ以降、半導体不足などの影響もあるのか二輪も四輪も新車は買いづらい状態が続いておりZ H2もその影響か今までみたいに当たり前にディーラーに行って注文すれば新車が買えるというものでもなく、たまたま入った新車を運よく買えるみたいな感じなんでしょう。

 

現行ハヤブサもそんな感じで、たまたま入ったものを買っていただくような形になるといわれましたw

 

ほしくても新車が手に入らない、だから中古車が高騰する…Z H2も現行車ながらそこまで中古車でも割安感はなくグーバイクの販売価格帯を調べてみても…

2019年の販売当初のモデルでもコミコミ170万円台、しかも走行距離は数万kmとなかなかのものでも新車価格から20万円程度しか下がっていないことになります。

 

ビビるよねw

 

酷いと思ったのはその価格帯でも状態が悪いものがそれなりにあり、Webで見ても写真や説明には傷などのことは書いていないけど実車を見ると明らかに立ちごけレベルじゃない傷がそのままだったりするものがあったことw

 

事前にメールを送った際に「傷や転倒の状態」には「ありません」って回答いただいてたし、それなりに有名な店だったんだけどなぁ…

 

ま、そんなこともあるけど実車を見て不満がなければ買えばいいってことで自分は正規ディーラーで買ったし、カスタム含めれば割安だとさっきも書いていますが、フルノーマルを求める場合は新車を買う方が絶対的にいいです(何

 

これはもう間違いなく、中古であるメリットがまったくないからねw

 

なぜかといえば先に書いたような保証もそうだけど、いくらお買い得なH2シリーズとはいえ180万円もする車両を現金一括で買う人は少ないと思うし多くはローンを組むと思います。

 

その場合の金利は新車よりも中古車の方が高くなるのが普通で、総支払額を見ると新車よりも中古車の方が支払額が高くなることがあります。

 

自分の行ったお店では新車は金利3.9%、中古車は5.8だったか5.9%だったので200万円近い買い物で2%も金利が変わると総支払額は結構変わってしまい、それだけでカスタムできるぞってことになるんですw

 

ざっくりした計算ですが…

 

総支払200万円、ボーナス年2回(5万円)、60回払いで3.9%と5.9%だと…

 

【3.9%】

手数料:206,584円

【5.9%】

手数料:317,134円

参考:オリコローン Simulation

 

新車と中古車の手数料差は110,550円。

 

最初に出した2021年モデルの新車と自分が契約した中古車の価格差だと新車より中古の方が高くなります。もちろんカスタムされている車両なのでそれでも割安だと自分は感じたから契約しましたが、これがフルノーマル同士ならなぜ保証面でもお取り、ワンオーナーの車両を新車よりも高いお金を払って買うのかとバカバカしいと思うことでしょうw

 

ってかまだ5%台の金利なら安い方で、バイクの金利はけっこう高めなので9%台の店とかザラにありました。

 

さっきと同じ条件で金利9.9%で計算すると手数料は54.7万円…5年で新車よりも34万円多く手数料を払うことになるんだね…買う車両が低走行でカスタムパーツが60万円分くらいついていればお買い得かもしれないけど普通に考えてそんな車両はないし、ましてやフルノーマルの車両をその金利では絶対に買いたくありませんw

 

数十件見積もりをお願いしましたが、新車並みの金利だったのは1店舗で2.9%、そのお店にあった車両は現車確認して自宅に帰るまでの1時間足らずの時間で売り切れてしまいましたw

 

カスタムされた車両が欲しくて、かつ金利が納得のいくものであれば自分は中古車でもいいと思いましたが、そうでなくフルノーマルがいいんだってことであれば新車が買えるのを待って買った方が絶対にいいですよってことで。

 

銀行ローンが使える場合はそちらも検討するといいね!

バタバタした契約日

そんなこんなで6月24日に契約したわけです。

今回もまた数か月単位の時間をかけての車両選定→探す→契約の流れで、だいたいこの時間って楽しいものだし、契約の瞬間はわくわくするもんなんだけど今回に限ってはバタバタしてた

 

もともと6月24日に車体を見に行って契約するぞと決めていたんですが、なんとディーラーに向かってADVを走らせている最中に母から電話があり祖母の訃報を聞かされたんです(何

 

なので契約のさなか、葬式準備や兄弟への連絡、宿の手配、弔電手配などをスマホでするという「バイクの契約をしながら式場の手配をする、何をしているのかわからねぇと思うが(以下略」という世界広しとはいえこんなことをディーラーでやっているやつおらんやろ…状態でした。

 

ってかそんなさなかに契約するなよwwwwってことなんだけど、それだけいいコンディションの中古車だったから売り切れる可能性もあったし、何がなんでもね?って感じ。

 

なので状態の確認もざっくりでしたがw

好みのカラーのブラックだったし、カスタムパーツも充実していたからね。

 

というわけで18年ぶりくらいの川崎、しかもスーパーチャージャー!

 

納車したらめっちゃ遊びますよ!!