ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

X-ADVで行ける日本の果てへ!10年ぶりバイクで九州ツーリング【Day3】

工業団地ぽいところにあるホテルからDay3はスタート!

 

 

今日はX-ADVでいける日本の端の端まで春を捕まえに行くよ☆ミ

なんかこの前もプジョーで来た気がするけどな?

 

ブログを書いておくと、当時のことが思い出せるので備忘録としてもマジでいいですね!後期高齢者なので物忘れが最近激しいんや…

 

まずは鹿児島まで360kmの移動!

距離だけ見れば4時間くらいでいけそうですが・・・

 

フル高速で行けるわけでもないのでちょっと早めの6時スタートです。

時間がない、最南端の佐多岬へ

ガソリンを入れ忘れていたので、熊本に入ったあたりで給油。

 

鹿児島に入ったあたりで2回目の休憩(おなかが痛くなった)

今日はまず大隅半島で最南端を極め、薩摩半島に渡り最南端の駅を回ります!

 

鹿児島ってみればみるほど関東(神奈川・東京・千葉)に見える(何

 

もういっそ東京とか鹿児島あたりに移動させたらいいと思うよ。

佐多岬は意外と遠い

鹿屋から佐多岬までは距離はないのだけど有料道路?バイパス?を降りてから下道で佐多岬までがかなり距離があり、なかなか速度が上がらないため意外と時間がかかる。

6時17分に佐賀県は鳥栖を出発し、佐多岬に到着したのは11時すぎだったからなんやか5時間もかかってしまってる!!

 

佐多岬大混雑。

佐多岬の頂上?の駐車場はもう入れませんってことで下界にクルマを止めてシャトルバスで行くみたいな感じになっていた。。。

 

渋滞で60分待ちとか、そんな時間的猶予はないし、なんなら帰ろうかな…くらいに思っていたら二輪は上まで行っていいよと誘導されたので進みました。

 

ここもここで大混雑だけどね。

 

時間がないのでこの先にはいきませんw

 

傾斜が結構あってX-ADVの重さを止めるのは怖かった。

 

モニュメントで写真撮れたし、X-ADVで行ける日本の端まで来れたのでOK。

 

やっぱりGWは混むねorz...

薩摩半島へ

せっかく鹿児島に来たのにこのまま帰るのは少々ナンセンス。

 

なので反対側の薩摩半島へ行こう。

 

大隅半島から薩摩半島の開聞岳は目に見えて目と鼻の先。

実際数十kmしか離れていないけど、半島をぐるりと陸路でいくと200kmを超えるので相当に時間がかかるんだよね。

 

佐多岬から少し戻った街にからフェリーで渡れる。

ただ時間的な関係とバイクはいっぱいみたいでちょうどいい便に乗れなかったw

 

ランチしながら考えます!

 

開聞岳眺めながらおいしい魚をいただきました(´;ω;`)b

 

さてここからどうしよう?

時間は12時半、15時のフェリーを待つか4時間走るか…

 

結局そんな時間は変わらんだろうし、止まっているだけはナンセンスすぎるので走ることに。

 

桜島が近づいたあたりでふと思い出した。

桜島フェリーなら陸路で回るより多少早いんじゃね?

 

というわけで桜島!

 

ところどころ灰があるので油断してると結構すべる。

 

桜島フェリーはショートカットルートとして成立するほど、それこそ日中は海の山手線か?ってペースで運行しているので待ち時間はほとんどない。

フェリー料金はバイクの場合750cc未満と以上で変わる。

 

隼よりでかいくせにX-ADVはナナハン未満の料金でいけちゃうwww

日本らしいというか今や絶滅危惧種のナナハンを境に料金が変わるのは何もここだけじゃなくほかのとこでも見る光景。言うて130円しか変わらないし、なんなら二輪車は一律料金でいいんじゃね?まぁ免許制度にあわせた料金がベストでしょう。

 

自分の前にも2台、一台は高崎ナンバーだったので同じ関東から来たライダーかな。

 

普通のフェリーは車両を固定してもらって客室などに移動するけど、短距離フェリーだからか二輪もそうだし、四輪のドライバーもクルマに乗りっぱなしみたいな人が多かった。

 

自分も特に何も言われなかったのでバイクのとこにいました。

 

ベルトで固定とかされていないし、サイドスタンドだけなんで変に揺れたら倒れそう。

アジャスタブルサイドスタンドで結構立てているのでこういう場所での安定感は純正より劣りますorz...

 

わずか20分弱の移動です。

 

桜島が遠ざかる~。

こんな常に噴火しているような場所に人が住んでいるというのはいつ来ても驚きです。

 

そうこうしていると鹿児島市内に到着!

 

あとはもう全力で指宿を目指す。

 

桜島がどんどん遠ざかる。

たぶんあの辺が数時間前までいた佐多岬w

 

15時の根占からフェリーで指宿までの便で行くのとほぼ同時刻に指宿を通過。

 

フェリーだとただ待つだけですが、その間移動もできるのでよかった。

 

鹿児島市内から指宿までの道で海岸線に沿うところの雰囲気は好きです。

 

16時すぎくらいに開聞岳に近づいた。

 

クルマでは何度も来てますが、この開聞岳が見える直線道路が好き。

九州に来た感がすごくある。

 

最南端の駅

 

九州に来ると必ず来るのが西大山駅。

本土最南端の駅だよ。

 

こんなとこ誰も来ないだろうと思ったらめっちゃ混んでるwwww

汽車が来るタイミングだったみたいで群がるように写真を・・・いつ来てもこんな光景を見たことないんですけどこれもGWクオリティか。

 

暑すぎるのでアイスを食べる、というか今日もまともなもの昼しか食べてないorz...

この近くにめっちゃ絶景の露天風呂があるので寄ろうと思ったんですが、みんな考えることは同じで大渋滞で入れる気がしなかったので撤退。

 

関東圏の人だと千葉の某所で撮影した写真が有名ですがわざわざ千葉に行かなくても鹿児島でも撮影できるやつを撮りに行ってきた。

 

自分は千葉よりこっちのほうが好きです、ただ車では行きたくないw

千葉の比じゃない恐怖感、正直ここを抜けるのは路面じゃなく心理的な面で怖い。。

 

トンネル内に照明はなかったと思いますが、ところどころ天井に穴が空いているので光は入ります、それが余計に怖いw

 

トンネルを抜けるとガーデンぽい雰囲気のところに出ます。

 

この雰囲気も独特なり。

 

オンロードバイクでも全然行けるので開聞岳に来た人は是非。

抜けた先にある海が見えるスポットもよきです。

熊本を目指す

まだ日は高い17時半。

 

ここから熊本は人吉を目指します(また北上するのw)

二時間くらいで着く予定。

 

なんで鹿児島に泊まらないんだって話ですがどうしても人吉に宿泊したかったのでそうなると日数的にも今日がギリギリ泊まれるタイミング。

 

これも無計画ツーリング故に起きてしまった無駄のひとつw

 

まだ燃料的には余裕があったけど人吉までは間違いなく持たないので早めの給油。

 

指宿スカイラインを使います。

前を走る車の後部座席で子供がずっと手を振ってくれたw

 

指宿スカイラインはかなり楽しいワインディング・ロードで、ここをこんな安く走れるの?伊豆スカとか比べ物にならないくらい安いよ?いいの?って不安になる。

 

展望台の数も多いのでついつい寄ってしまう。

 

鹿児島にある国の石油備蓄施設が好きです。

 

このひと、また写真撮るのに止まってるよwwwwはよ進めよwwww時間ないぞww

 

19時到着予定だったのに到着時間がどんどん伸びていくw

気にしたら負けだと思う。

 

予定のチェックインに間に合わないのでここで電話w

 

写真休憩多すぎだよwwww

 

こんな絶景を前にしたら止まらずにはいられないでしょ、次にバイクで来れるのはいつになるかわからないし、もしかするとそのときは永遠に来ないかもしれないし。

指宿スカイラインはかなり面白いワインディング、なので地元の走り屋も多いんだろうね、この辺にくるとタイヤ痕がすごかったw

 

ここからはノンストップで人吉へ!高速を降りたのは19時40分すぎ。

開聞岳のあたりでナビをセットしたときは19時ジャスト到着予定だったのでおよそ1時間近くロスww

 

今日は人吉駅前のビジホに泊まりました。

 

人吉ですが、駅前に前は温泉がいくつかあったみたいですがかの水害の影響で廃業したところがほとんどらしく、駅前から歩いて15分くらいのところにあるここも以前に来たことがある「おおが温泉」が最寄りだそうです。

ここ24時間なんで使い勝手はいいです。

 

ぬるぬるのお湯と熱めと普通のお湯と水があるので交互浴ができるのもツボ。

今年もありがとうございました(´;ω;`)ブワッ

 

夕飯は去年も行った、駅前にある仮店舗郡の中にあるラーメン屋さん。

 

旅先ではあまり飲まないけど今日はビールな気分。

 

ここ餃子がめちゃくちゃ美味いのよ(´;ω;`)ブワッ

 

球磨川ラーメンもいただく、めっちゃ食べた!

 

ホテルは目と鼻の先なんですが、食い過ぎとアルコールヨワヨワでもうグロッキーw

 

吐くなよ!吐くなよ!で歩いて帰ってきたw

到着!

 

人吉は九州に来ると何がなんでも訪れる場所で、前にも書いたかもしれないですけど個人的な思い入れがすごくあって、水害が起きた際も個人的に寄付をしたり、なるべくなら地元にお金を落とすように心がけています。

 

友人の家が流されたというのもあるんですけど、仕事で防災に関わっていることもあるのでどうしても思うところは多いです。

 

一見すれば雄大なその自然は一度牙を向けば人間なんてかくも無力なものになります、今日いった桜島だって活火山ですし、阿蘇だってそう。いい温泉があるってのはそれだけの火山があるってことでもあるしね。

 

とにかく自分のような地元民ではない人は少しでも、何かの形で支援ができたらいいなと思って今年もまた訪問させていただきました。

 

なんだかんだちゃんと寄れてよかった(´;ω;`)ブワッ

 

というわけでDay3終了!

【備忘録】

5月4日(水)6時17分~5月4日(水)19時50分

移動距離:697.6km

燃料使用量:25.7リッター

ガソリン代:(リッター180円で計算)4,626円

合計燃費:27.14km/L

高速代金:広川IC-国分IC 2,690円

     指宿スカイライン 頴娃IC-鹿児島IC 290円

     鹿児島IC-人吉球磨IC 2,070円

     桜島フェリー 600円?

 

宿泊:ステーションビジネスホテル天守閣

宿泊料:5,500円

 

食費:2,500円くらい

おおがの湯:350円

 

合計使用金額(Day1):およそ18,626円なり