ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

2022年もオールシーズンタイヤ

f:id:kumawo0017:20220106141525j:plain

あけおめです、気がつけばもう明けて7日なのです。

 

2022年もPEUGEOT3008とHONDA X-ADVの2台体制でやっていきます、よろしくおねがいしますという感じ。

 

今年は3月末に3008の車検がやってきます、過去車の9割が車検を通さずに乗り換えになっていますが3008はほぼ間違いなく車検を通しますね。お金がないってのもあります(X-ADVに買い替えたし)が3008がそれだけ満足度の高いクルマですでに9.7万kmを超えていますがまったく飽きない。

 

過去車のいずれも新車で初回車検では10万kmに届くのですが5万kmくらいで「もういいかな」って思うような些細な不満があるのです。多くの人の年間走行距離はわかりませんが年1万kmだとして5年くらい乗ったことにはなるわけです、おそらく特別なクルマでもない限りそのくらいの距離に乗るといわゆる「クルマが好き」って人は乗り換えたくなるもんじゃないですかね、しらんけど。

f:id:kumawo0017:20220101221725j:plain

なので3008も例外なく飽きるかなぁと思ったのですがまったく飽きていないというか、欲しい車はあるんですよ、アウトランダーPHEVとかね。

別にサーキット走りたいわけじゃないし、峠を攻めたいわけでもない、ただ長距離を走りたい、移動が趣味な人にはPHEV最高でしょうと思うし7人乗りになって間違いなく3008より車内での生活は快適になるはずですが別に3008でも車中泊できていて不満がないわけです、ブログにまだしていませんが昨年末に年内最後の車中泊をしてきたのですがこのクルマに乗り換えてから間違いなく過去最高回数の車中泊をしていますし、九州も何度も行きました。

 

車中泊と言ってもYouTuberがやっているような車内でご飯を作るとかではなく自分の場合はただ寝るだけ。移動して疲れたら仮眠してまた移動する、その程度の用途であれば正直足を伸ばして眠れるならなんでもいいわけで特別広いクルマもいらないし、車内で何かをしたいわけでもないのでAC電源取れる必要性が現時点ではあまり重要度としては高くないわけです。

 

もちろん災害対策などを考えればPHEVは魅力的なのでもし買い換えるならPHEVになるんでしょうけど今すぐに買い替えたいかと言われたらそうでもない。

 

突き詰めていくと3008は飽きないというよりは「これで十分」というほどよさがあります。X-ADVも同じですが「器用貧乏」なSUVはあらゆることに使えちゃうので不便なところもあるけれど別に買い換えるほど不便でもないしなぁというやつなのです。

 

SUVで言えば前車もフィアット500XでSUVでしたがあちらはクラスが1クラス小さいSUVなので狭く、車中泊を考えても窮屈でした。なので1サイズ大きな3008に乗り換えましたがこのくらいで本当に十分、買い換えるほどの不満なし…なのです。

 

単に自分にハマるクルマがこれだった、だから車検に備えて色々と準備しないとですね。

タイヤ交換

f:id:kumawo0017:20220106141405j:plain

年始に帰省しました、親のクルマのバッテリーを変えたりしなきゃなのでAmazonで先に買っておきました、スペーシア用ですが。

f:id:kumawo0017:20220106141509j:plain

念の為補充電。自分のクルマは昨年夏ごろにバッテリーを変えましたが、さすがは軽自動車…同じボッシュでも1/10くらいの価格で買えました(Amazonと実店舗の差はあるけど)。3008はバッテリー位置が最悪なのであんな位置を自分でやろうものなら腰をいわしてしまう恐れがあったし、外すのがとにかく面倒です。

f:id:kumawo0017:20220106141438j:plain

スペーシアは超手前、こんなの10分もあれば交換余裕です。

f:id:kumawo0017:20220106141515j:plain

年末に親からガソスタでバッテリー変えたほうがいい言われたから息子に相談しますって帰ってきたといっており、このクルマもそろそろ車検か?しかもアイドリングストップ普通に使っているし2年くらいでやばかろうと思い交換したら?といったところGSでは1.6万円ほどかかると。嘘ーそんな高いか?と思いセルフ交換になったわけです。

工賃がいくらとか、使うバッテリーがパナソって言ってたのでカオスかなぁと思いますが別にそこまでのもいらんやろ、ボッシュだって一流ブランドやしね?っていうことで6千円くらいで買えたボッシュにしました。

f:id:kumawo0017:20220106141600j:plain

アイスト付きとは言え交換は造作もなく、キャパシタ的なものがあるのかナビの時計とかも吹っ飛んでいなかったので思ったよりも簡単でした。これで1万円浮いたわけです、お小遣いwとして1万円もらったので4千円儲かりましたが甥っ子におもちゃを買ったら3千円後半吹き飛んだので実質ゼロでした(´;ω;`)ブワッ

 

帰省にはもうひとつ理由があり3008のタイヤ交換がありました。

 

純正のオールシーズンに戻します。

 

f:id:kumawo0017:20220106141528j:plain

うぉおおおなんか刺さってる!?

 

抜くべきか、抜かざるべきか悩みましたが履き替える前なら持ち込めばなんとかなるじゃろということで抜いてみます。

f:id:kumawo0017:20220106141541j:plain

おお!!よかった(´;ω;`)

 

この程度の長さなら貫通はしないのでパンクもなしでした。

f:id:kumawo0017:20220106141517j:plain

フロントタイヤは先日新品にしていますが、リアがもうスリップでているので車検は通りません。なので3月末まではオールシーズンで行きます。3008は納車後の早い段階で19インチにしてしまったので純正はほとんど減っていないのです。

f:id:kumawo0017:20220106141411j:plain

手際よく作業してホイールを水洗いして天日干し、9万kmくらい使っている割にはきれいな方だと思います。純正のデザインも悪くはないんですがやはりスポーティーな10本スポークのWORKは最高にかっこいい。

f:id:kumawo0017:20220106141348j:plain

マグネティックブルーとブロンズの組み合わせは最高にセンスいいなと自画自賛ですが3008、スタッドレス化する人がインチダウンとかでホイール変えることはあってもほとんどインチアップする人がいないクルマです。SUVでも国産だと割と変える人はいると思うんですけどPCDが特殊だから特注になるしわざわざ買わないって感じなのかもしりませんね。

f:id:kumawo0017:20220106141457j:plain

やたら車高が落ちた状態で純正なのでデザイン的には微妙になりましたがオールシーズンはこれからの時期は大活躍です。スタッドレスが必要な道でも案外いけることは昨年実証していますし、この冬も赤城を登ってきました。

f:id:kumawo0017:20220106141533j:plain

マイナス6℃、吹雪の赤城は雪が少なく路面の氷がむき出しでオールシーズンには厳しい条件でした。おすすめはしませんが平地であれば夏タイヤでも雪があれば案外グリップはするものですが氷はだめ、関東平野部は雪は少ないんですが凍結するんで事故が起きやすい環境が揃います。

f:id:kumawo0017:20220107005926p:plain

凍結プラス登り勾配とスタッドレスでもなかなかの状況でしたがオールシーズン、頑張りました。無事に頂上までたどり着けたのです。さすがにコーナーではトラクションが抜けてスリップはしますがスノーモードにしておけばいい感じにトラコンが効いたりして登りに必要なトラクションが確保され20〜30km/hくらいであれば特に問題なく登るし、特別恐怖感もない。

 

逆にドリフトでもしようかなと無理にテールを流そうとしてもブレーキ制御がきいて姿勢が安定するので難しいし、下り坂でもブレーキはそれなりに効くし雪道の運転に慣れている人であればオールシーズンは悪くない選択肢だと改めて思います。

 

これを書いている1月6日は東京でも雪が降りました。

f:id:kumawo0017:20220107010302j:plain

夜には溶けて凸凹の凍結路になりましたが普通に走れます。もちろん連日雪が降るような地域に住んでいたり雪山にレジャーで行くよという人はこの時期にスタッドレスを買うのは正解ですが自分のように「わざわざ行かなければ」雪に遭遇しない人って多いと思うわけですが、帰省とかのタイミングで夏タイヤでは危ないけど…ってシチュエーションが想定されるならオールシーズンは年中履けるしいいタイヤだと思うのです。

 

ロードノイズがうるさいとか燃費が悪いとか言われますが少なくとも19インチ245幅のタイヤを履いている自分からすれば超しずかで、最初は空を飛んでいるのかと思うほどw乗り心地だって扁平率が高くなるので悪くないです。

 

夏タイヤと比べれば劣る…それは理解していますが自分の場合は比較対象がそんな19インチハイグリップなタイヤなので純正はかなりいいプレミアムタイヤのように感じます。ドライもウェットもスノーもアイスもそれなりにいけちゃう、それが素晴らしい。

f:id:kumawo0017:20220106141608j:plain

夏タイヤで事故を起こすよりはこういうタイヤのほうがいいんじゃないかなと毎年のように思います。特にクルマを使う用事がある人ならいくら東京とはいえこの時期に夏タイヤは無謀です、気温も氷点下の日も多くなるし夏タイヤのコンパウンドではだめです。そういう場所に住んでいる人ほど、一度検討してもいいんじゃないかなオールシーズン。

おまけ

f:id:kumawo0017:20220106183736j:plain

X-ADVは駐輪場から出すときが一番苦労しました(´;ω;`) 結局大雪警報はなんだったのか1.2cm程度の積雪で雪はやみ、逆に一気に冷えて氷になったためでこぼこな段差がひどく、そこを押して行くのがかなり難儀でした。さすがに滑りますがマッドな路面を走っていると思えば案外走れます、交通量が少ない道路だから楽しみましたが幹線道路はさすがに大人なので遠慮しました、おあとがよろしくてよ。

こんなのを使えばもしかしたらもっと走りやすくなるかもね?実験できるほど雪はもう残っていませんがw