蟻特急で購入した格安エアクリw
なんと2100円wwww
なんなら純正と価格が変わらないエアクリだこれ。。
純正互換品が2,200円だからね。
とはいえ購入から届くまで一ヶ月近くかかったやつ。
フィルタのクオリティはお察しください(ぉ
見た目はK&Nとかあの辺のフィルタによく似ているね。
オイルがいるのかいらないのかわからなかったのでとりあえずノンオイルで。
エアクリケースはプラスネジなので舐めないように丁寧に開ける。
何本かクランクケースの樹脂カバーに隠れているので見逃さないように。
純正のフィルタは戦艦大和の煙突みたいなハニカム形状でなんか金属の板が付いている。
さくっとはめ込んで終わる予定が、すんなりいかないのがチャイナクオリティ。
なんとサイズが微妙に合わないw
うーん、削るかw
樹脂?なのでカッターで簡単に削れる。
ごりごりに削る。
よっしゃ入った!!
あとは純正のエアクリに付いているパイプを移植するのを忘れずに。
このパイプのフィッティングも微妙に悪かったんだけど削るほどではなかった。
そういえばPCXとはこのパイプも変わってて、ADVのほうが中低速のトルクを太くするセッティングになっているらしい。PCX純正に変えれば高回転仕様になんのかなぁ?しないけど。
はずした純正エアクリは6000kmくらいだったけどまだきれい。
全然使えるね。
そんなに効果は期待していなかったけどアクセルレスポンスがこころなしかよくなり、同時に高回転でのパワーも上がっているような力強さも体感できた。バイクのエアクリってそんなに効果を体感したことなかったんだけど、排気量が小さい故か結構フィーリングに変化はでたので費用対効果としては大きかったなぁと思う今日このごろだった。