どっかで聞いたようなフレーズで入る本日の駄文。
二ヶ月半で10000km到達。
ディーゼル車は距離を乗る人にとっては最高だと言われているけれど、ほんとそれ。
同じペースでハイオク車だったらもうガソリン代だけで10万円は超えている。
いや、待て待て・・・むしろ軽油で高燃費だから距離が増えただろう説。
だから日曜日も千葉に行く。
台風のせいか天候はすこぶる悪い。こんな日にドライブに行くなと。
息子氏の要望だから仕方ないね。
アクアライン風速14mで車がまっすぐ走らない。
そんな大荒れの中の水族館に来る奴は・・・結構いたw
しかし、入館料大人3000円はぱないwwww
沼津の深海魚水族館なら2回行けそうな勢いだし、よくいく大洗もここまで高くない。
規模的にはそこまで大きいものではないのだけどイルカとシャチのショーがあるから高いのかね??入館したのは15時前だったけどシャチのショーしか見れなんだwww17時まで営業なのでもうちっと安めのパスとかあってもいい気がする…。。。
帰りは幕張あたりで渋滞にはまったものの割と順調にこれた。
交通費の話はあれど深海魚水族館に行ったほうがよかったかなぁとなんとく後悔。
そんなわけで気が付けばあっという間の10000km。
新車の香りはまだ残るけれど、距離だけ見れば普通に乗る人の1年分くらいの距離?
乗りやすいしとにかく疲れないのがこいつの美点。もちろん、疲れないだけで探すならいくらでも同金額帯ではあるよ、あるさ、でもやっぱりそこはプジョーがいい。SUVカテゴリでみてもこんなデザインのいい車は見当たらんよ?
壊れないでローン払いきるまで走ってね★
そんなわけで7月スタート、蒸し暑い(´;ω;`)ブワッ
2019-2020年 国産&輸入SUVのすべて (モーターファン別冊 統括シリーズ Vol. 116)
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2019/04/11
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る