ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

日本自動車博物館へ

マチあるオフの昼休み時間に日本自動車博物館を見学しています。

mmj-car.com

実に10年以上ぶりの見学でした。案外地元だと行かないんだよ…

館内で出迎えてくれるのはまず2000GT

f:id:kumawo0017:20161106121155j:plain

いきなりこれかよ!ってレベルでなぜか2台ある。

f:id:kumawo0017:20161106121251j:plain

確か国内仕様と海外仕様だった気がします。ドラレコとかついていたので走ってるのかな??まぁ…ドラレコがあろうがなかろうがやばいクルマですがこれはw

AUTOart 1/18 トヨタ 2000GT (ホワイト)

AUTOart 1/18 トヨタ 2000GT (ホワイト)

 

スカイラインコーナー。 

f:id:kumawo0017:20161106124457j:plain

母親がケンメリ乗りのヤンキーだったので多分昔のスカイラインを見せると発狂する。竹槍出っ歯が大好きな母親ってどないやねん、時代を感じる。

個人的に好きなのは34ですけどね。

f:id:kumawo0017:20161106124533j:plain

ってかGT-Rにまざってなんで34だけERやねん…GT-Rじゃないじゃ…?!

f:id:kumawo0017:20161106124604j:plain

これは!?

f:id:kumawo0017:20161106124612j:plain

トミーカイラやんけ!!

トミーカイラ好きです。マーチをm13仕様にしたくって、K12のぼくのマーチはナンバーだけ13だったという、結局フルノーマルなのでK12なのにナンバー13という屁理屈仕様になりましたが。

とにかくトミーカイラ大好き!!プレオとかのトミーカイラ仕様めっちゃ憧れた…

f:id:kumawo0017:20161106124624j:plain

ホイールがGC-05Fなのが熱い。

殿堂入りリストに百瀬さんの名前がありますね。

f:id:kumawo0017:20161106124642j:plain

プロジェクトXで名前だけは知っている人も多いはず、な人。

ねじり棒バネは大丈夫か!?

f:id:kumawo0017:20161106124726j:plain

f:id:kumawo0017:20161106124720j:plain

アグスタさんも居ます。

2気筒ですね、3気筒じゃない・・・だと(何が

この博物館、謎のクルマがあるのが面白いのですが

f:id:kumawo0017:20161106124801j:plain

まったく聞いたことないよ、こんなクルマ。

f:id:kumawo0017:20161106124806j:plain

f:id:kumawo0017:20161106124816j:plain

スバルのコンセプトカーな模様。誰が寄贈したんだこんなものw

f:id:kumawo0017:20161106125149j:plain

くろがね四起ってなんやねん。

f:id:kumawo0017:20161106125220j:plain

もうさ、日本車の名前は漢字にしよう。四起とか意味がよくわからないけど。

幻の国産四輪駆動車「くろがね四起」“ほぼスクラップ”から「新車」に復活 25日に一般公開(1/2ページ) - 産経WEST

これ本物なのかな??

1.4Lなのでうちのこいつと同じですね。

f:id:kumawo0017:20161105165322j:plain

1.4LのOHVで33馬力って当時はすごかったんだろうけど今や1.4Lで170馬力、ブーストアップで200馬力超えですからね。怖い怖い

模型の世界ならくろがね四起も手に入るよ!

趣味の悪いクルマ

f:id:kumawo0017:20161106125627j:plain

金箔1000枚利用w

f:id:kumawo0017:20161106125636j:plain

素敵ですけどね。10億円くらい手元にあったら純金500Xとか作りたい。

FIAT 500X (CARTOPMOOK ニューカー速報プラス)

FIAT 500X (CARTOPMOOK ニューカー速報プラス)

 

さてさて、俺達のステルビオたんがいました。

f:id:kumawo0017:20161106125325j:plain

ステルビオはディーラー勤務時代にお客さんが一度だけ乗ってきたのを構内で運転させてもらったことがあります。ぶっちゃけ走行性能を語るクルマじゃない所詮はVG30積んだレパードですからね、4AT!でも妙に感動した記憶があります。オーテックは素敵。

同じザガートシリーズでもこっちは知らなかった。

f:id:kumawo0017:20161106130528j:plain

どうでもいいけどVG30じゃなくてVG3Oって書いてある気がするw

f:id:kumawo0017:20161106130511j:plain

同じレパードベースですが、見ません、このクルマ。そりゃそうだろう、ステルビオは一応国内100台といわれてますが、ガビアは16台なのでおよそ1/10ですからね。レア!これを寄贈した人もなかなか凄い。

さてご先祖様シリーズに行きましょう。

f:id:kumawo0017:20161106125704j:plain

f:id:kumawo0017:20161106125655j:plain

f:id:kumawo0017:20161106125740j:plain

f:id:kumawo0017:20161106125729j:plain

ちんくXたんのご先祖さまですね、まぁこの時代にSUVはないし、まさか30年以上たってチンクにSUVモデルが出るなんて当時の開発者は誰も思ってないだろうけどさ。すばらしいハンドリングで100kは出せるそうですが、我が家の500Xたんも200kは出せます、それが技術の進歩ってやつですね。

 Z432です。

f:id:kumawo0017:20161106130139j:plain

f:id:kumawo0017:20161106130146j:plain

日産は好きではないけどフェアレディZだけは好きで、Z432はめっちゃ好きです。

AUTOart 1/18 日産 フェアレディ Z432 (オレンジ)

AUTOart 1/18 日産 フェアレディ Z432 (オレンジ)

 

学生のときにZ33を買ったときに資料として大量にこの時代のZの本を仕入れたのですが、そのときにZ432を見てすごく乗りたかったことを覚えてます。デザイン、いいよね。

マチあるオフなのでこいつも出しておきましょう。

f:id:kumawo0017:20161106130226j:plain

マーチスーパーターボ! 

WIT'S 1/43 MARCH SUPER TURBO クリスタルホワイト

WIT'S 1/43 MARCH SUPER TURBO クリスタルホワイト

 

スーパーチャージャーとターボを組み合わせる小型車というのはひじょうにロマンがあってよろしいことです。運転したことはないですがじゃじゃ馬らしいですね、トルクステアが酷いとか。まぁそりゃそうだろうねという気はしますがw標準マーチより20馬力くらい多い76馬力だったそうですが、この上のマーチRはなんと110馬力だそうです。ボアダウンして110馬力ってな…12SRと同じ馬力をなんと1988年に叩き出してます。NISMOにはこういうモデルを出していただきたいもんです。とはいえ次期マーチは巨大化するようですから、もう軽くてハイパワーは望めまい・・・

そして我らが三菱(何が我らだよ)。

f:id:kumawo0017:20161106125411j:plain

f:id:kumawo0017:20161106125358j:plain

ランタボです!

最初のクルマがランサー1800GSRだったのでそのご先祖さまにあたります。父がぼくが生まれた当時に買ったクルマ、展示車も83年モデルなのでぼくと同い年です、運命だ。

エボのご先祖さまはランサーEX2000ターボになりますね。

ニューカー速報プラス 第22弾 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION FINAL EDITION

ニューカー速報プラス 第22弾 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION FINAL EDITION

 

なんとか自分の息子が生まれるときまでエボを維持できたので、親子3代でランサーをやれたわけですが、クルマ好きにとってランサーというブランドは語り継がれるものであり決して三菱の汚名にさらされて悲しい思いをするものじゃーーーないと言いたいのです。ま、ランサー自体が消滅したブランドなのでもうどうでもいいっちゃいいけれど。

スタリオンもありました。

f:id:kumawo0017:20161106130332j:plain

スタリオン4WDが非常に欲しい時期がありましたね。

まぁ某漫画の影響ですが。

イニシャルなんちゃらよりもSSが好きな高校生だったのでスタリオンは当然のように神のクルマです。実家のガレージの奥底に眠っていないかなど妄想した時期もありましたね(遠い目。

f:id:kumawo0017:20161106130343j:plain

 エンジンだけで言えば上のランタボよりはランエボに搭載される4G63の先祖にあたるG63Bを搭載しているのでエボっぽいところはありますが。

f:id:kumawo0017:20161106130603j:plain

当然たくさんのクルマがあって昼休憩時間に見て回るにはなかなか時間がなかったですが、クルマが好きなら楽しめる場所です。子供がもう少し大きくなったら一緒に着たい場所。オフ会などの開催でも場所を貸してくれる素敵な博物館なのでみんなで後世に残していきたいですね。

f:id:kumawo0017:20161106130609j:plain

あ、あとカレーが地味に美味い。

f:id:kumawo0017:20161106122536j:plain

f:id:kumawo0017:20161106124418j:plain

カレーはぜひとも食べましょう。

ってかカレーの他に食べるのあったかな?(ぉ

そんなこんなで久々の自動車博物館でした。

f:id:kumawo0017:20161106132931j:plain