久々にバイクに乗ったらこんな感じの心境になり、乗った二日後に筋肉痛に襲われている中の人です。いや、ほんとやばい。
今まではその日に筋肉痛が出ていたんですけどね、老いだな、老い(´;ω;`)ブワッ
温泉行きたい!と思うも、そもそもそんな時間が絶望的に無く、せめて銭湯だな!と思ったら表参道に銭湯があることに気づきました。
会社帰りに全然寄れる距離。というか一駅歩くついでにいいかもしれない距離。
日曜日は半休だったので午前中だけ仕事して、午後は風呂に入ってビールを飲んで帰るんだ!というまさにおっさん的な発想全開で仕事をダッシュで片付け全裸疾走。
まさかR246のポルシェディーラーを曲がったら銭湯があるなんて思うまい。
ポルシェの店を曲がったら普通はそこがドイツだってみんな思う。
テルマエ・ロマエ コミック 全6巻完結セット (ビームコミックス)
- 作者: ヤマザキマリ
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2013/06/25
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (14件) を見る
テルマエ・ロマエみたいな銭湯だね、意味わからんけど。
創業100年とのことで結構老舗らしい。100年前に表参道をヴェイロンが走っていたとは到底思えないけれど、まぁそんな時代からある銭湯らしいです。
外観は大きいけれど、中は案外こじんまりしていて、また日曜日の午後だからか大盛況で小さい湯船が芋洗状態ですた。とはいえ隙間を狙ってジェットバスで腰をほぐし、水風呂と交互浴して身体を癒す!!これで風呂上がりにビールがありゃ最高だな!!とおぢさんまじで優雅な日曜日をしてます。なんてーか仕事を半日で切り上げて風呂入ってるって最高ですね。
欲を言えばこのあとに整体でも受けて帰りたいのですが何分お金がないのでござる(ぉ
あまりに芋洗いすぎたのでさくっとあがって着替えるとスマホに着信が…
いやな予感しかしねぇ…
お店の障害ですた(´;ω;`)ブワッ
ひとり情シスには午後に優雅にビールを浴びるという贅沢は許されん模様です。。
お風呂自体は会社帰りに寄れるし、日曜日だから大盛況だったのかもしれないけど平日の夜とか案外空いているんじゃないか?そしたらそこで風呂を浴びてみよたで蕎麦を食べて帰る贅沢をしてみたいですね。。。ああああビールのみたいよおおおお(´;ω;`)ブワッ
そんな表参道でエンツォ・フェラーリを見ました。
ヴェイロンを先週みていると、エンツォ・フェラーリの値段がものすごく良心的に思えますがそれでも8千万円に届かんという車ですので決して中古で20年落ち10万km走った軽自動車を買うようなノリでは買えない車です。単純に港区エリアではカローラみたいな価格帯の車なんだろうな…いやカローラは安すぎるな、フーガクラス?の車でしょうエンツォ・フェラーリ。。。恐ろしい街!
仕事も片付いたのでビール飲んで寝ます…独身貴族をエンジョイするおっさんなのでした。ちゃんちゃんこ。
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.302 エンツォ フェラーリ レッドバージョン プラモデル 24302
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2007/03/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 2人 クリック: 36回
- この商品を含むブログ (6件) を見る