ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

地震。

週末に仕事で鹿児島だったんだけど…

news.yahoo.co.jp

地震!

その30分ほどまえに東京都23区を中心に地震がありました。うちのマンション耐震性が半端ないので全然気づかないけど、インフルで死にかけている嫁さんが「揺れた!」と大声を上げて気づいた次第。自分も熱があるので多少揺れている感じはする…常に。

f:id:kumawo0017:20160415003259j:plain

21時26分頃発生で日付が変わってもすごい頻度で余震が続いているので九州の人はご注意をですね…。

春とはいえ夜は冷えるし、避難先での体調面も気遣われますね。

回送中の新幹線が脱線したり、熊本城の城壁が崩れたり、建物の倒壊も各地で起きているようです。

TVが見れない人もWebでNHKが見れるますし、ラジオやソーシャルメディアを使って情報収集したいですね。

www3.nhk.or.jp

東北の震災のとき、会社にいたけどオフィスにTVがないのでyoutubeやWEBで情報収集してプロジェクターでニュースを延々流していた記憶があります。

mainichi.jp

LINE電話も使えるし、固定電話よりもこういうときはインターネット経由が強いです。東北震災時も都内では電話は使えないけどTwitterとかで連絡を取り合っていました。インフラが完全に死ぬレベルでなければなんとかなります。

Googleのパーソンファインダーも来ました。

クライシスレスポンス

いきなり使うのはさすがに厳しいですが…

被害地区に住んでいる方は一刻も早く安全な場所へ。

そうでない方も日頃から緊急時の家族との連絡方法を話し合うべきですね。311のとき、嫁さんはまったくTwitterも何もできない人で電話とメールしか使えなかったから連絡が全然つかず安否が不明で東京から埼玉まで7時間かけて歩いて帰った覚えがあります。あのときは食べ物も壊滅して、辛かった。連絡さえつけば精神的な余裕が持てるのでこっちも身の安全を確保することに務められます。

こういう災害時は自分の命よりも物損を最小限にするために家屋などにとどまりがちな気がします、というかなぜか自分は311の発生直後にサーバールームに飛び込んでいたし(危ない)。自分の命が守れなきゃ家族の命も守れないし、他者も救えない。物は買い直せばいいけれど命は失えば終わり。頭が真っ白になってもそれだけは忘れずに活動したいものです。

 

九州には仕事仲間が多いのですが、いずれもいまいまの無事は確保できているし、会社設備も異常がないそうなので一安心。

 

風邪で今にも死にそうな状態ですが、それも忘れての情報収集でした…

 

何はともあれどうぞ現地の方はどうぞご安全に。

 

これはもう出張どころじゃないなぁ…