ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

Z125

2月ですね!的なことを書いて2月だなぁ…と黄昏ておりました。

同時に嫌なことを思い出す…

 

(;゙゚'ω゚'): 1月末までの仕事が終わってねぇ…

 

出社しないとできないお仕事なので急遽とんぼ返り、自宅でバイクに乗り換えた直後に悲劇は起きる…

 

おなかいたい…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

 

間違いない、朝ごはんに食べたラーメンだ…お腹弱いのにラーメンなんか食べたからだ…あゝ神様時間を止めてよ…orz...

 

「このままでは…人間の尊厳を失う!!」

 

そんなギリギリの中で現れた救世主【駒形PA】!!

f:id:kumawo0017:20160202092439j:plain

間に合うか…(何が?)という瀬戸際、鬼気迫る表情で3気筒バイクを走らせる…

周囲のクルマは「これはジャコモ・アゴスチーニではないか?」と思ったに違いない。

 

ジャコモ・アゴスチーニって誰って人はこちら↓

ジャコモ・アゴスチーニ - Wikipedia

 

アゴスチーニってか、どうみても今日の格好は不審者そのものだけどな!

f:id:kumawo0017:20160202093425j:plain

掃除中のおぢさん、30分くらい個室占拠して申し訳ない!

 

そんな個室にこもりながらスマホを見ていると(おい)

 

Z125正式発表になっとるやないけ!!!

Z125は昨年のTMS2015で突如姿を見せたカワサキの新星ですね。

piyoco-craft-works.hateblo.jp

f:id:kumawo0017:20151030154225j:plain

KSRの後継的な車格で、ホンダGROMの対抗馬になりそうなやつです。

 

TMS2015で出展されていたときに気になっていたんだけど、正式に発表となり価格も出ました。

www.kawasaki-motors.com

 

34.5万円!

 

原二(原付二種)って興味もなかったし、その価格が高いのか安いのかもわかんないんだけど、Zシリーズ最小クラスとしてまぁ妥当なお値段なのかな?という気がしないでもないです。

 

バイク好きな人は贅沢なもので「小排気量に乗ると大排気量が欲しくなり」「大排気量に乗ると低排気量が欲しくなる」病に掛かりがちです。大型に乗っていると250ccクラスが羨ましく思え、250ccに乗っているとリッタークラスが欲しいと思うシチュエーションって経験あると思うけど、そういうもので大抵大型二輪を所有している方は下駄代わりの低排気量バイク、Z125みたいな125ccを所有することが多い気がします。

 

通勤を考えればリッター以上の性能は不要。特に我が家のハヤブサのように車重250kgで最高速度は300km/hですみたいなバイク、確かにオールマイティーなので通勤にも使えるっちゃ使えるけども東京都内を走り回る場合は駐輪場にも難儀するし、小回りが効かないので道に迷って坂道でUターンとかになるといろいろ諦めたくなります

 

またいくら優れた加速力と最高速度を叩き出す性能があるとはいえ、公道でその性能を活かせる場面は皆無です。ハヤブサは意外とスリムなのですり抜けも並のネイキッドバイクより楽なんですが、とは言え超小型の原二クラスにすり抜けで勝てるわけもなく、信号ダッシュで原付を追い越してもちょっとクルマに引っかかるとすぐに抜かれてしまいます。そんな無敵の通勤車両である125ccをちょっとうらやましいなぁと思っていたわけです。

 

GROMが売れる理由もわかるんだけど、信仰上の理由でホンダのバイクは買わないと決めているのでGROMを買うことは500に1つもありえないわけだけど、Z125ならカワサキだし、ありでしょ!(カワサキ好き)

 

なによりかっこいいよね、Z125。

f:id:kumawo0017:20160202164827p:plain

KSRやGROMみたいな小さいバイクはあまり好きじゃないのだけど、Z125だけははじめてほしいと思えました。

 

このPVもすげーかっこいいよね!


2016 Z125 PRO Promotion Video (Full ver.)

原二のプロモーションとは思えん罠…

 

最近のカワサキはいろいろカッコよすぎてね…

 

H2のような過激なバイクを出したかと思えば…

f:id:kumawo0017:20160202165250p:plain

 

Z125のようなバイクも出す…

f:id:kumawo0017:20151030154225j:plain

クルマで言えばマツダに近い印象があるけど気のせい?以前より一般うけするようになっていると思うし、ヤマハもそうだけどバイクの楽しさを忘れていないという点では「買いたい」ブランドになっていると思いますょ。

 

理想を言えば自分は250ccのセローやKLXが欲しいです。

ハヤブサともブルターレとも違うカテゴリで気軽に乗れるバイクというのが理想です。

 

ただ250ccサイズは置き場に困ります。

 

以前駐輪場に停められなかったときにランエボの後ろに200dukeを停めていたことがありましたがけっこうギリギリw

f:id:kumawo0017:20160202170109p:plain

というか隣にクルマがいると出せない罠…

200dukeはハンドル幅が836mmだったけど、Z125は750mm。わずか数センチだけどこのスペースに置くのであればその数センチはかなりでかい。全長も2029mmのdukeから見れば1700mmと短いので出し入れに苦労することも少ない気がします。車止めがあるのでスロープか何かをおいて超えられるようにしておけばわずか100kgのZ125なら押して出せそうですね。

 

一軒家ではないのでこうしたデッドスペースに無理やり収めないと、さすがにバイク2台、自転車1台を駐輪場に置いているのにさらに1台増車か!と怒られることもなさそうです(遠い目

 

値段もお手頃なのはよいですね。125ccなので車体を選ばなければ20万円台とかでもありますが、通勤車両に求めるのは快適性よりも「楽しさ」です。ミッションを操る楽しみというはATスクータにはないものだし、その楽しさの為にプラスαの価格を払う価値がZ125にはありそうです。

 

何より原二クラスで国産だしパーツも多分豊富に出るでしょう。

カスタマイズもおもちゃ感覚でできちゃいそうなのが楽しそうで、自分が経験のないジャンル故に余計にそういうところに興味津々だったりします。

 

遊べるだけではなく当然現実的な目で見れば税金、自賠責が安く保険も自動車保険のファミリーバイク特約でまかなえるというところでもよいですね。現時点でバイク2台で保険料が年間4万円overだし、税金がいくら数千円とはいえ2台分かかるので1台あたりの価格が下がるのもよい。ガソリンもレギュラーだし、燃費だって当然よいはずなので究極の通勤マシンとしてZ125・・・検討に値する(じゅるり。

 

ただし、高速道路を使えないのは痛いw

 

会社も自宅も首都高の出入口からけっこう近い場所なので帰りが遅くなる日は首都高を使ってしまいます。下道だと1時間はかかる通勤路も首都高であれば30分以内に帰れます。疲れた体にこの30分は大きいわけです…まぁ「高速道路を使える」という条件が甘えとなっている面も否定できず、高速が使えないなら使えないなりに頑張れってことかもしれません。車体価格34.5万円なので首都高1回700円とすれば492回以上首都高に乗らなければ車体代金はペイできますね(どんだけ…)

 

アグスタも1万kmを突破し、さすがに耐久試験やってんじゃないんだから距離を抑えたいなぁと思っているので本気で考えてみようかなぁ…

 

4月15日発売らしいので、買える人は早めに予約注文しておくとGWは東京-九州Z125の旅ができそうですね!そういえば原二って関門トンネルとかしまなみ海道を格安で通れるんでしたっけ??そういう旅もできるのが原二の魅力かもしれませんね☆ミ

 

学生の頃だったら間違いなく楽しかろうなぁ…(白目