理想のスタイラスペンに出会えないkumawoの中の人です。(相変わらず唐突
自分はデザイナーでもなんでもないのですが、自宅にはスタイラスペンだけで2セットあります。
どうしても理想とする描き心地っていうんですかね、それに出会えない…
なので新しいスタイラスペンが発売した!とか、このスタイラスはいい!と聞けばすぐに購入してしまう人なのです。もちろん決して安いわけではないんですけど、買って試してダメで人にあげる…そんな馬鹿を散々やってきました。
そんな自分に朗報?
11月11日はポッキーの日ではありません。
Apple Pencilの日です。
ついにApple Pencilの販売が開始しました!
AppleがAppleのiPad Pro向けに出すスタイラスペン、期待できないわけがない!
iPad Proの販売が日本時間の11日17時ごろより開始した模様です。
夕方、歯医者から戻ってきたらTwitterにポチったという人がぽつぽつ出始めており、慌ててWebを見るもまだ買えず…Apple Watchのときもそうでしたが、アプリのApple StoreのほうがWebでAppleのストアに行くより早く買えるようです。AppleはWebページではなく、アプリ経由で買うことを推奨しているのかな?
あの巨大な石版みたいなiPad Proに用事はありません。iPad mini4で十分。もう自分は生涯(一生とは言っていない)をiPad mini4と添い遂げるんだ!と思っているほどあの小さなiPadを溺愛しているのです。
そのiPadで足りないことをやるならMacBook Airの11インチにやらせりゃよいのです。
PCにはPCの良さがあることもまた事実。というより自分の場合は有線LANが繋げないと社内のサーバにアクセスできず仕事にならんのでiPadがすべての肩代わりを出来る環境にはいないのです。(有線でつなごうと思えばいける方法もあるようですが、凄く大仰になり自分の業務では実用的ではないのです)
そんなわけでiPad Proの画面をすっ飛ばし、アクセサリからApple Pencilを探します。
Apple Pencil
Appleのスタイラスペンってだけで十分気になる存在ですよね、これ!
スタイラスペンと言えばすでにAdobeやWacomなどデザイナーに超人気のブランドから多数でています。向こうは言ってしまえばデザインすることに特化したメーカであり、そのメーカが出すスタイラスは描き心地にだって相当工夫を凝らしています。そんな強靭な競合がひしめく中にAppleが専用のスタイラスペンを投入する…相当の自信がなければできないと思うんですよね、こんなこと。
見方を変えれば、ただの愚行です(ぉ
ティム・クックはそう豪語していますけどね?
もちろんAdobeやWacomとは違い、自社のデバイスに特化させたスタイラスペンを作れるのはAppleのメリットです。自動車で言えばホンダの無限、トヨタのTRD、スバルのSTIやシムス的な自分のところの商品を知り尽くしているのだから汎用品よりもよくなることは当然の期待。
結局のところ使ってみなきゃわからない!
Appleの自信作、買わせていただこうじゃないの!!
地味に納期が掛かります…
iPad Proや他のアクセサリが即日発送なのにPencilだけ来週。
元々予定している発送が最初から16日週なのか、それともバカ売れしているのかは不明です。1.2万円のスタイラスペンなので決して安くはないのですが、飛びつくユーザがそれなりにいるのがApple製品ですからね…でもこれiPad Proと同時に届かないと意味なくない??
iOS9になり業務にも耐えうる機能が盛りだくさんになったことやメモ帳に手書きができるようになり、iPad mini4があまりに快適すぎて社内を移動しながら仕事するときの大半を会社に常駐させている私物のMacBook Airではなく、iPad mini4に置き換えている自分…指で手書きメモを取ることも多いので、指よりよいはずのApple Pencilの登場は待ち望んでいたところでもあり、実用に耐えるものであればキーボード入力ではなくほぼ手書きでささっと快適に!が実現できるかもしれないのです。
しかし…充電方法が全然スマートじゃなさそうwww
要するにiPadに差し込んで充電しろと…?
Apple Pencilを充電しているときはiPad充電できませんがな…
Magic Mouse2の充電方法も「ないわぁ…」でしたが、Apple Pencilもなんだかなぁ…ですね。15秒充電で30分持つとのことで充電を意識しなくても使えるぜ?ちょっと挿すだけなんだから別にええやろ?的な考え方なのかも。専用に充電器作らずあるものから給電してもらえという合理性の追求??理由はわかりませんw
こっちの充電方法が全然マシに見えますね。
最近のAppleのガジェット系は内蔵電池で薄型にはなっていますが、スタイリッシュさには欠けますね…らしくないというか。
とりあえず来週着のApple Pencilを心待ちにいたしております。
あれ、ペンの前にAppleからなんかメールきたぞぃ…
やっちまったよ…orz...(ポルナレフ状態突入
続く!
※11/12加筆