ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

iPad mini4 を買ってみた。

iPhone6sが出始めて一喜一憂している皆様、こんにちは。

 

iphone6s plusが高すぎて買えなかったkumawoの中の人です…

6 plusつかってますけどね、6s plusの同じ64GBって…

 

f:id:kumawo0017:20150926170215p:plain

 

11万円ってあんた…

 

6plusの9.8万円ですら最後の勇気を振り絞って買ったのに、11万はさすがにね…

今更キャリアと契約して二年縛りとか鬱陶しいので、SIMフリーしか検討の余地はなく、個人的な話で先月から「ローンとクレジットは使わない」縛りを自分に課しているので、一括で支払え言われたらそらつらたん。

 

11万円の電子機器って何か自宅にあったかな?と考えたんですけど、無いんですよこれが

 

自宅で使っているMacBookProは2012年モデルのジャンク品を買って直して使っており、これは5万円程度でしたし、会社に置いてあるMacBookAirも9万円台。会社で使っているMac miniも10万円行きません。それなのにスマホに11万って…

 

機能的に優れていることも分かるんですけどね、どうせ来年には7出るんでしょ?再来年には7sでしょ?と思うとさすがにローンも組みたくないし、ちょっと様子見。

 

でも今回のAppleの新商品で気になったものの中にipad mini4があったんですよ。

iPad mini 4 - Apple(日本)

Appleのイベントでその存在を触れられることなく、でも密かにアップグレードされていた憎い奴…

 

一時はカタログ落ちするんじゃないか?とまで言われており、mini3なんか絶望的に「これで3かよ!」と思ったもので、結局自分はmini2を今まで使っていたわけなんですが、mini4の進化っぷりに惚れて早速購入したわけです。

 

 

iPad mini4

f:id:kumawo0017:20150925103539j:plain

64GBのWi-Fi+Cellularモデル。

 

税込み7.3万円と決して安くはなく、金額だけ見ればMacBook Airに届く勢いですね…

 

今まで使っていたiPad mini2はWi-Fiモデルの16GBなので3万円弱だったから、軽く2倍以上のプライス。もちろんiPad mini2に較べれば性能もストレージも2倍じゃ済まないくらいに上がっていますけどね。

 

Wi-Fiモデルを買えば安く済むのですが、なんでiPad mini4ではWi-Fi+Cellularかつ64GBにしたのか、その理由をつらつら書いていきますー。

 

| iPad単体でネットに繋がると便利じゃん?

いまどき野良Wi-Fiなどを利用すればWi-Fiモデルでも大きな不便は発生せず、自宅やオフィスで使う場合にしてもiPadを買うようなユーザの自宅には大概Wi-Fi環境が整備されている気がします。またiPadの他にも電話のためにスマホなどテザリングできるものを持ち歩く人も多いはずで、iPad単体でインターネットに繋がる必要性があるのか?というところで多くの人が悩むはずです。

 

実際、自分もiPad mini2ではWi-Fiモデルを使っていました。

 

iPad miniを自宅やオフィスで使うには快適なWi-Fiが整備されているので全然不都合はありませんでした。ところが出先やたまの電車通勤で使うとなったとき、iphoneとテザリングして使わないとネットワークには当然繋がらず、テザリングの手間も面倒なので結局6 Plusでいいじゃん(画面だって5ほど小さくないですから)ということになって移動中は使わなくなり、出先でも結局iPhone6plusで済ませてしまうようになりました。その結果、iPad mini2は鞄の中には常にいるけど、どこで使ってよいのかよくわからない端末になっちゃったんですよね…

 

これはいかん…少しでも利用回数を増やすにはCellularモデルである必要があると思い始めました。

 

幸いにも6 plusはSIMフリー端末でMVNOはiij mioを使っています。

www.iijmio.jp

ファミリーシェアプランを契約しているので月10GBをiphoneとipadでそれぞれ使えます。一人で使う限り、iphoneとipadを同じタイミングで使うことってほぼないので、使用量が2倍になるってこともないですね。そもそも、Wi-Fi環境にいないときに連続して何時間もネットしないし、動画も見ないのでそれで不都合はなく、使用量が繰り越せるiij mioだと自分の場合毎月15GBとか余っているような状態です。

SIMカードも、以前に何ヶ月か使っていたiPad Air用に契約したSIMを手元に残していたので、それを挿してすぐにアクティベートが出来ました。

f:id:kumawo0017:20150925104115j:plain

iij mioはiOS9にも即時対応していたのでそのへんもよかったですね。

Wi-Fi+Cellularモデルにしたのは自分的には結果として大正解でした。

 

ただiPadを完全に室内向けの端末にするとか、持ち運びは一切しないというのであれば当然Wi-Fiモデルでも十分なので、このあたりはiPadをどのように使いたいかという自分との相談になると思います。

ただ、日常的に外出に連れ出す相棒としてiPad mini4を選ぶのであれば投資は大きくなりますがWi-Fi+Cellularモデルをお勧めします。

 

 

 

| ストレージが16GBじゃ全然足りなかった

iPad mini2を買った当時の用途はブラウジング程度だったんですが、その絶妙なサイズ感で結構電子書籍を買うようになってきました。iPadの機能性や利便性を向上させるアプリなんかをバカスカ突っ込んでいたりもしたら気がつけばストレージは2GBしか余っていないという状況になったんですね…

ちなみに初期化したiPad mini2があったので確認してみると16GB中使えるのは11.2GBでした。

 

5GB近くが既にシステムで使われています。

 

ちなみにアプリをinstallして設定がある程度済んだ、mini4の容量を見たら10.3GB使っていました。同じ状態にセッティングしたら残りは5GBですね…それは辛い。ストレージの余裕は精神の余裕です、なので今回は64GBにしました。

 

ちなみに価格差は16GBと64GBで1.1万円です。(64->128も1.1万円ですが)

f:id:kumawo0017:20150926190435p:plain

少しでも安いのがほしい!と16GBを買って後悔するより最低でも64GBを買っておくほうが幸せになれると感じますね。

 

| なぜiPad mini2からmini4に換えたのか

 

実は最初から買う予定はありませんでした。

欲しければAppleが発表した時点で買うのですが今回は結構出遅れています。

 

なにしろ、外でネットに繋がらないとか細かな不満はありましたが、mini2でも不満ってなかったし、そもそも6Plusでほとんどの使用をカバーできていたのでiPad自体の存在意義が自分の中で薄れていたこともあり、「いまmini4に乗り換え、Cellularモデルにしたところで使うだろうか?」という疑問があったことも事実です。

 

性能だけみればiPad mini2の倍なのはわかりますが、それが果たして超魅力的なのか?と言われたら実はそこまで大きな魅力にはなってません。確かに購入後に比べてみるとiPad mini2とはすべての性能が格段に上がっていますし、iPhone6Plusと比べてみても性能向上はうっすらわかります。Dropboxのパスコード入力は凄いスムーズになったし、TouchIDの感度もよくなったのか凄くさくっと認証できるし、アプリの切り替えも「スムーズかな」って思う)

でもそれは後継機に求められる当然のことで、あえて買い換えるほどのことでもない…ではなんでmini4にしたのか?

 

|  iOS9の追加機能をフルに使える。

 

そう、実はiOS9で追加された機能が利用できること、そこが最大の購入動機です。iPad mini2では使えない機能があったんですね。

jp.techcrunch.com

そのiPad mini2では使えない機能のひとつにして、自分がいちばん興味を持ったものに”Split View”があります。

 

iOS9でマルチタスクがやっと可能になり、正直Surfaceは業務で使えてもipadを業務で使うにはまだまだつらたんだと思っていた自分も「これはもしかしたら業務で使えるようになるのではないか」と考えるようになりました。

 

自分は仕事でオフィスにいるとき、自分で買った(ここ重要)Mac miniを使っているのですが、来客があって部屋を移動するときには当然Mac miniは持ち歩けないのでiPadを持ち運んでいます。

 

打ち合わせなどでメモを取りながら、かつネットで何か調べるということが多く、そうなるといちいちホームボタンで戻りながらメモ帳とSafariを行き来するのが億劫になり、その億劫さ故にMacBook Airを買ってしまったほどなのですが、マルチタスクができればそういった不便さが解消されるのではないか?という期待が当然ありました。

 

で、Split Viewどうなのよ?と言う話ですが、

 

いいわこれ…

 

近年のiOSに追加された機能の中で一番使えると思いましたね。

f:id:kumawo0017:20150925123258j:plain

 

Split Viewに対応するアプリ同士じゃないと、Slide Overでの表示になってしまい二画面操作は不可なのですが、対応していればこのとおり。(表示だけじゃなく、当然マルチタスクなので両方の画面を同時にさくさく動かすことができました、指的につらいけど)

 

ちなみに縦表示でも可能(文字小さくて読みづらいけど)

f:id:kumawo0017:20150925155146j:plain

上の写真みたいにTwitterの記事をタップして、隣に出してあるSafariで読むということもできるし、そのままTLも表示させておける。右側の画面をそのまま左にスワイプすれば上の画像で言えばTwitterだけの表示も可能。

 

対応しているアプリがこれを書いている時点でそこまで多くはないですが、自分がiPadに入れているものでは「メモ」、「Safari」、「Y!地図」、「Twitter」、「写真」、「Slack」、「LastPass」、「Office系」、「メール」など。

 

GmailやGoogleMapはさすがに天下のGoogleさんや…対応が遅いw

 

こう見ると、ヤフー地図の対応の早さが光りますね

使い勝手もいいし、一押しです。

 

で、このSplit Viewができると何が便利なのか。

 

当然マルチタスクなので仕事で使える幅も広がりそうだけど、自分はバイクに乗るのでライダー的視点で見るとどうなんだろうと考えちゃうわけです。

 

そう、ツーリング先でのルート検索や観光地の調べ物がかなりしやすいのではないか?ということを真っ先に考えますよね。

 

別に自分はまっぷるとか持ち歩いて、紙地図でどうのこうのするライダーではなく、文明の利器が使えるならば使えばいいじゃん派なんでツーリングにスマホは当たり前に持ち運ぶし、地図もアプリで見るようにしています。

 

今時はよほどの林道でも無い限りは電波は入るのでそれでいける(電波が入らない場所は大概自分のバイク、ハヤブサやブルターレじゃ入らないし、入れない)ので、iPhoneやiPadで移動先で調べ物をすることは当然のようにあります。

 

ひとりならiPhoneで十分なんですが、たとえば仲間に地図を見せたり次の目的地を相談するためにWebサイトを見せたりするにはいくら6 Plusとは言え複数人で見るにはつらいサイズのため、やっぱりiPadくらいのサイズは必須だと思います。

 

なので、そうしたシチュエーションを想定してSplit Viewを使ってみると。

 

f:id:kumawo0017:20150926175034p:plain

 

GoogleMapが使えないのでY!地図ですが、右画面で現在地を出しながら、「万座あたりのツーリングでみんなどこいくんやろか」みたいなのを現地で調べる感じです。

 

ツーリングブログみたいなものを読む人って、ライダーには少なくないと思うわけですが、そういう記事の多くって「国道◯◯号線→県道◯◯号線へ入り〜」みたいな書かれ方をしていることが多いわけです。

そういう記事はすごく参考になるけども、ほら、大体はじめての場所って国道、県道、林道の名前で書かれても謎じゃないですか… 

だから地図を表示して調べるってことはままあるわけですが、自宅なら大画面の液晶で同時に眺めながら道を検索できるけど、iPhoneやマルチタスクができないiPadではそうはいかず、ホームボタンで地図アプリとブラウザを切り替えつつ、眺めるというたいそう面倒な作業が発生します。

 

Split viewでは、それが起きない!

 

現地でこんなこと調べるなよ!と言われそうだけど、ソロツーで行く場合はもちろん、自分のツーリング仲間って弾丸や突貫ツーリングが好きな奴が多くって、目的地だけは決まっているけど、あとは適当にその場のノリで!になることばかりで、そんなツーリングをする人ならこういう使い方も便利だよねって思いました。

 

自宅でツーリングの計画などを立てる時も、

f:id:kumawo0017:20150926175456p:plain

 

地図やブラウザをメモを同時に使えるのでPCで作業するまでもないってときはこれで十分になりました。さすがに2画面同時に見れなかった頃のminiやAirじゃ作業効率最悪なのでPCで作業しますね。

 

iPad miniのサイズって軽装でバイクに乗るときにありがちなウェストポーチだったりボディバッグに余裕で入る美味しいサイズだし、Cellularモデルなら自分でネットにつながるのでiPhoneのテザリングの必要がない=iPhoneのバッテリー消費を抑えられるし、Retinaの解像度なら大人数で見る時も見やすいし、Split Viewが使えるようになったのでツーリング中の調べ物余裕になったし、電池の消費や性能を考えても歴代iPadの中で一番ライダー向けのiPadになったのではないか?という気がします。

 

常に仕事ができる環境にいろと言われる自分もさすがに日頃のツーリングにMacBookは持って行かないし、iPadがこれだけパワフルで便利になったのだからこの値段でもそんなに高くないかなって今更思っています。

 

おまけ。

【重量】

iPad mini2

f:id:kumawo0017:20150925173550j:plain

 

iPad mini4

f:id:kumawo0017:20150925172714j:plain

mini2はフィルム貼っていますが、Cellularモデルで30gくらい軽くなりましたね。ほぼカタログどおりの重量です。

 

子供抱きながらブラウジングしたり、youtubeみたりするので軽くなることは大歓迎です!

 

 

ガラスフィルムがなぜか同時発売じゃないのでフィルムだけまだ付けられていないけど、カバーだけは購入。

 

スマートカバーとケースをつけたときの重量は?

f:id:kumawo0017:20150925172654j:plain

 iPad Airの重量が430g弱なのでAirより軽いですね!