ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

【代車はいいぞ】プジョー3008のような代車について

f:id:kumawo0017:20200328173038j:plain

久々に運転した国産車

プジョー3008が故障し、急遽与えられたレンタカーはヴィッツ。

 

すでにヤリスって名前になってしまったが、フランスでも作られるトヨタ車だ。

 

ワイパーが1本なのが面白い。

f:id:kumawo0017:20200328165619j:plain

アナログとデジタルを融合したメータは多機能だし表示も多彩で見やすい。

 

必要な情報はひとつに纏められるのも素晴らしい。

f:id:kumawo0017:20200329102717j:plain

シンプル表示も悪くない。

 

f:id:kumawo0017:20200329102612j:plain

こういうシンプルな車も悪くない。ナビの位置が悪すぎて見づらいことを除けば。

 

たぶん廉価モデルなんだろうけどぷちADASみたいな装備もちゃんとある。

f:id:kumawo0017:20200329102844j:plain

必要にして十分だし、こんなもんだろう。

f:id:kumawo0017:20200329105230j:plain

ADASもなければないで別にいらないなぁと改めて思う。

 

車は、あくまで人間がその責任で動かすもので、それに頼るような運転をするなら電車かバスに乗ればいい。

 

f:id:kumawo0017:20200329102513j:plain

やっぱり電動サイドブレーキはいらない

3月の東京でまさかの大雪、なんなら今年度で一番降ったんじゃないか?

 

ノーマルタイヤのレンタカーで20kmの道のりを走るのは普通なら不安に感じる。

 

少なくとも自分の夏タイヤを履いた3008ならすごく不安だ。

 

だが、不思議とこのヴィッツとなら行けると思えてしまう。

 

それがこのサイドブレーキがあるからだ。

f:id:kumawo0017:20200329103006j:plain

電動サイドブレーキが嫌いだ。

 

あれを好き好む人はきっとサイドターンとかしないんだろうし、100%ABSやブレーキ制御を信じたい人なんだろう。

 

ぼくは老害だから昔ながらのサイドブレーキでコントロールしたい。

 

でも、こんなサイドブレーキを採用している車はもはや絶滅危惧種だ。

 

シビックタイプRだってメガーヌRS(AT車)だってもはや電動サイドだ。

 

f:id:kumawo0017:20200329110340j:plain

でもこんな滑る路面ではサイドブレーキをちょいちょい引いてあえて滑らせて曲がるほうが安全な場面もある。

 

予期しないスライドが起きるから怖いのであって、意図的に制御できる範囲でスライドさせれば雪はものすごく楽しい。

f:id:kumawo0017:20200329102857j:plain

アクセル、ブレーキ、五感をフルに活かし、インフォメーションが気薄なステアリングを操作して雪道を進むのはものすごく楽しい。

 

楽しいということは安全でもある。

 

特にこんな雪道では電子制御も100%の過信はできない。

 

最後に信じられるのは自分の経験と感と技量だ。

 

 

今となってはレアな手引きのサイドブレーキだけど、3008もOPで用意してくれないかなぁと思う。

 

f:id:kumawo0017:20200328182933j:plain

燃費はいい、そういう車

帰りの高速道路で燃費を計測、横風と雨の中で25km/L(AC OFF)を出せたのでシンプルな内燃機関であることを考えればむしろ十分といえる。

 

ただ80km/hとかそのへんで走っての燃費で首都高でも法定速度厳守だ。

 

ちょっとでもアクセルを踏み込めば思いっきりガソリンが減る。

f:id:kumawo0017:20200328172545j:plain

ハンドリングはもうゆるふわでまっすぐ走るのが難儀、直進性がなさすぎる。

 

ボロボロのレンタカーで四方にぶつけた痕跡があるくらいなのでアライメントが崩れていた可能性は否定できないが、それでも速度を上げても軽めのステアリングフィールは単純に怖い。

 

これで熊本までサウナは自粛要請がなくても行ける気がしない。

 

f:id:kumawo0017:20200329110529j:plain

そもそもこのシートでは1300km、腰が持たない。

 

f:id:kumawo0017:20200329104935j:plain

最終的な燃費は19.4km/Lと下道の割合が多く渋滞に巻き込まれたり、雪道であったこともあってもいいほうだったんじゃないかと思った。

 

f:id:kumawo0017:20200329112654j:plain

代車交換、3008に似たクルマ

それにしてもすごい雪だ。

 

気温も1度と昨日から比べると20度以上も低い、どんな気候だよ。

 

こんな日に納車の方もいてなかなか大変だな。

 

慣れない新車、新品タイヤ、FWDと状況的には最悪なのでどうぞお気をつけて。。。

 

さてさて代車は何が来るのか??

 

予め国産車で3008に近いようなクルマを貸しますと言われていたが、まったくイメージが付かない。

 

マツダCX-5が来れば感心するがまずありえないだろうなぁ。

 

このまえのように308貸してくれたら嬉しいな(ちらっちらっ)

 

国産車じゃないけど。

 

そして用意される代車・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kumawo0017:20200329120419j:plain

_人人人人人人人人人_
>   ま さ か の ラ ウ ム  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

学生のころ新車で友達が買ってもらったクルマだぞこれ、いつの時代の遺物だw

 

絶対下取りしたクルマだろ。。。

 

つづけ。

 

 

 

【強制活動自粛】沈黙のプジョー3008

f:id:kumawo0017:20200328112528j:plain

自粛と言われても仕事は自粛してくれない。

土日だけ活動自粛してもだめだろと思いながらも、従業員が自粛した場合は自分の仕事が増える仕組みなので、今日も今日とて名古屋まで向かおう。

 

国内移動は会社的にはNGだが、自分は例外的に自家用車での出張が今回のコロナ騒動で許可された。

 

新幹線や飛行機、バスがNGなのであって自家用車で誰にも会わずオフィスToオフィスができるのが自分の強みだし、なんなら福岡までだって自走で行ける。

 

ロックダウンに備えて各拠点の備えをやらねばならないので休みなんてあるようなないような・・・だ。

 

f:id:kumawo0017:20200329084405p:plain

運命の14時05分

それは東名高速を名古屋方面へ走行中に起きた。

 

デジタルの時計は14時を少し過ぎたところだったかと思う。

 

中央車線を走っていたぼくは、遅いトラックを追い越すために追い越し車線へ移動し、アクセルを踏み込んだ。

 

3008のフル加速は鋭い、豪快に、そして一気にトラックを追い越そうと加速体制に入ったその直後、あの嫌な警告音とともにすべての警告灯が点灯し「エンジン故障」の表示が出た。

 

「エンジン故障」自体は稀に出ることがあったが、すぐに消える。

 

しかし、このときのメッセージは「エンジン故障」の次に「停車しろ」的なメッセージも続いておりただ事ではなかったし、そもそもすべての警告灯が点灯するようなことははじめてだった。

 

「トランスミッション故障」も表示され、エンジンは完全に沈黙した。

 

走れない状態で追い越し車線はマズイ。

 

いくら自粛期間中とはいえ東名高速の流れはかなりのもので危険が危ない。

 

幸いだったのは、まだ勢いがあるうちに路肩まで惰性で行けたことだ。

 

第一、第二走行車線を走っていたクルマを驚かせてしまったのは申し訳なかったが、追い越し車線で止まるという最悪の事態だけは回避できた。

 

f:id:kumawo0017:20200328142132j:plain

沈黙の3008

路肩に停車してエンジン再始動を試みるが、セルは回れどエンジンは始動しない。

 

諦めて14時10分、「#9910」に電話をした。

www.mlit.go.jp

高速道路での故障は危険が危ない、ただちに連絡をして故障したことを伝える。

 

ガイダンスに従いどこの高速で故障したのか、何kmポストなのかを伝えるとすぐに故障車情報が表示されるらしい。

 

自分ではそれを見ることはできないが、ナビアプリには反映された。

f:id:kumawo0017:20200330150949p:plain

まさか自分がよくみかける故障車のマークになるとは思わなかった。

 

レッカーの手配

この場から3008を逃さねばならないのでレッカーの手配を行う。

 

保険会社のロードサービスも使えるけれど、新車で買えばほぼすべてのブランドでロードサービスがついているし、プジョーも例外ではない。

www.peugeot.co.jp

車検証入れからプジョーアシスタンスの冊子を取り出して電話をかける。

 

必要な情報は「名前」、「ナンバー」、「連絡先電話番号」なので車検証を見ながら電話をすればよい。

 

14時42分、停車からおよそ30分後に道路パトロールの皆様がやってきた。

f:id:kumawo0017:20200328144208j:plain

状況の確認と三角コーンを置いて立ち去った。

f:id:kumawo0017:20200328144204j:plain

 いざというときに備えて絶対に三角表示板は積んでおこう。

 

15時10分、停車からおよそ1時間で積載車がやってきた。

f:id:kumawo0017:20200328151138j:plain

手前の横浜青葉から乗ってきたという運転手に鍵を渡し、助手席に逃げる。

f:id:kumawo0017:20200328151623j:plain

久々の積載車だ。わくわくはまるでしないが、これで一安心だという気はする。

 

レッカーのお兄さんはさくさくと積み込みを開始する。

f:id:kumawo0017:20200328151649j:plain

PTOでガタガタと揺れる車内から不動になった3008を眺める。

f:id:kumawo0017:20200328151909j:plain

到着から積載まで10分、実に素早い作業だった。

 

ただ、3008の受け入れ先ディーラーは決まっていない(ぉ

 

時期が悪い。

 

自動車ディーラーが全力で忙しい3月末という時期なので入庫不能なディーラーが多く、購入した店にしても距離が有りすぎるので一次搬送でそこまではしてもらえない模様(翌日以降に搬送とのこと)。

 

人間はレンタカーが3万円まで手配してもらえるらしく、アシスタンスの中の人に手配はお願いしているものの、月末&コロナの影響でレンタカー営業所の営業時間も短くなかなか見つからないらしい。

 

 

f:id:kumawo0017:20200328153622j:plain

レンタカーの確保

15時40分、横浜町田まで1kmのところで停車したのですぐに高速を降りた。

 

このまま積載車で帰ることもできないのでドライバーの配慮で商業施設がいいだろうということで最寄りのグランベリーパークにおろされた。

gbp.minamimachida-grandberrypark.com

レッカーが手配されない場合は電車で帰ることも想定して必要最低限の荷物を車から下ろす。

 

まったく想定していないトラブルだったので荷物をハンドキャリーするにもカバンを持っていなかった(´;ω;`)ブワッ

 

今度からどうでもいいリュックを積んでおこう。

 

荷物をおろしお世話になったドライバーにお礼を言ってここで3008とはお別れだ。

 

f:id:kumawo0017:20200328153623j:plain

ブルーレッカーという会社さんで、「ブルーレッカーにブルーHDiにブルーの車体か、ディスティニーだな」とどうでもいいことを思いながらレンタカーを待つ。

 

f:id:kumawo0017:20200328154059j:plain

積載されている姿も美しいね、ほんと。

 

グランベリーパークはコロナの影響で施設のほとんどが休業だ。

f:id:kumawo0017:20200328155611j:plain

トイレはあるのがまだ救いだったし、予報では14時ごろにふると言われていた雨も16時の時点ではまだ降っていない。

 

気温は降下していたが耐えられないほどのものでもない。

f:id:kumawo0017:20200328155307j:plain

日中の気温が車載温度計で26℃になるような日だったので薄着だったが、車内にパーカーを積んでいたことに救われた。

 

16時過ぎ、アシスタンスの中の人から電話がありレンタカーの手配がついた。

 

数駅先の町田で借りられるとのこと。

 

電車で町田までの移動費もアシスタンスより支給される(後日精算)のでとりあえず町田まで移動。

f:id:kumawo0017:20200328162257j:plain

自粛効果なのか電車はほどんと人が乗っていない。

 

f:id:kumawo0017:20200328164433j:plain

16時40分、故障発生から2時間半経過。

 

f:id:kumawo0017:20200328173038j:plain

レンタカーのヴィッツ、とんでもなくボロボロだがこれでもありがたい。

 

レンタカーの返却は購入店で良いとのことだった。

f:id:kumawo0017:20200328154103j:plain

どうなるプジョー3008

突然のエンジン停止でびっくりはしたものの、事故もなかったのでよかった。

 

名古屋を目指していてまだ家に帰れる位置での故障だったのも不幸中の幸い。

f:id:kumawo0017:20200328153609j:plain

動かなくはなったけど、それでも3008はカッコいいw

 

別にフランス車だから壊れたとは思っていないし、コロナの影響だろう。

 

猫にすら感染するのだ、プジョーにだって感染する可能性は当然ある。

猫科なのだからライオンさんだってね?

 

冗談はさておいても、今回のトラブルで初の高速道路での停止なども経験し、至らないところや知見は得ることができた。

 

・#9910は神

・三角表示板は絶対必要

・レッカーされた場合に備えて防寒着などを入れたリュックはあるといい

 ◆防寒着

 ◆折りたたみ傘

 ◆スマホの充電器

 ◆ビニール袋

 ◆その他常備薬など

・輸入車は新車で買っておけ、うん

 

コロナの対応で西を目指したのに、まさか別なトラブルで自分がBCPではなく「DCP(Driving・Continuity Plan)」を考えさせられるとは思わなかった。

 

BCP同様、発生しなければわからない。

 

機械は絶対に治る、事故もなくかける迷惑も最小限だったのではないかというところで不幸中の幸いとし、今後に活かそう。

 

 

さくらの日

f:id:kumawo0017:20200327172223j:plain

3月27日は「桜の日」

そんな日が存在するなんて今の今まで知らなかった。

 

最近、朝の3~4時に必ず1度目が覚める。

 

今までは夜型でむしろ2~3時まで眠れなかったが、どうも最近は逆で22時を過ぎると突然寝落ちしていることが多い。

 

コ■ナの影響かどうかは知らないけど、単純に加齢により寝ている体力がなくなっただけかもしれないと思っている。

 

そんな朝の4時に目覚めたぼくは、うとうとしながらも夜明けを待ち、外に出る。

 

早朝のディーゼルは気を使う。

 

こういうときはディーゼルハイブリッドにしてマンションを出るまではモーターで進みたいなぁなんて思ってしまう。

 

プジョーのディーゼルがいくら静かとはいえ、まだ寝ている街中でアイドリングさせるには若干気が引けるのだ。

 

f:id:kumawo0017:20200327171951j:plain

お花見ドライブ

近所にいいお花見スポットがある。

 

川沿いに桜並木があり、水面に映る桜が非常にきれいだ。

 

車で10分も走らずにつくその場所へ行き、エンジンを切ってぼーっとする。

f:id:kumawo0017:20200327171958j:plain

お花見の時期だというのに関東圏は自粛要請が出てしまった。

 

一体どれだけの人がその要請に従うのだろうか。

 

強制力がない要請に大勢が従うとは思えない。

 

とはいえ今は国家の一大事でもある。

 

収束させないと多くの人が犠牲になるだろうし、経済的にも大打撃となる。

 

弊社はコロナの影響を直に受けないだろうとは言われているが、来年の採用が大幅に減ることは予想されているし、恐らく人も減らされるだろうから今のうちに存在感を出してパートナーへアピールすることを仲の良いマネージャーからアドバイスされた。

 

そういう状況なのでお花見は来年にすべきだし、自分が死んでしまってはお花見どころではない。

 

ただ、平日は出勤しろ、休日は自粛しろでは人間はストレスでぶっ倒れてしまう。

 

適度に息抜きはしたいし、人に接触しない自動車での移動で軽めのドライブであればいいのではないかと思っている。

 

どちらにしろ、基盤系の仕事をしている以上、完全に引きこもりは無理だし、電車や公共交通機関で移動することになるのだからそれに比べたら休日誰にも会わない自動車での移動は許容されるべき息抜きだろう。

 

f:id:kumawo0017:20200327171841j:plain

それにしても温かい日だ。

 

日中は20℃を超えた。

f:id:kumawo0017:20200327171954j:plain

それなのに日曜日は大雪警報が出ている。

tenki.jp

f:id:kumawo0017:20200327173552p:plain

まったく意味が分からない。

 

 

緊急事態宣言も出そうな勢いで、大雪となれば物理的にも概念的にも厳しい。

news.yahoo.co.jp

試される世界。

 

f:id:kumawo0017:20200327171814j:plain

大雪なら強制的に外出は不可能になるし桜も散るだろうからお花見どころではないか。

 

しかしながら気温が一気に下がったり上がったりで自律神経は崩壊しそうだし、普通に身体は壊しそうでコロナじゃなくても体調管理には気を付けねばならない。

 

なんとか乗り切って、良い方向に世界が向かうことを願うばかり。

 

 

「4セット目はない気がします」錦糸町の激熱サウナへ行く

人間の法定1年点検

健康診断でバリウムを飲むのが久しぶりすぎた。

f:id:kumawo0017:20200325172356j:image

前職ではバリウムと血液検査がなぜか自費だった。

 

そもそも社長が健康診断費用を徴収しよう、我々は病気になどならないと意味不明なことをつぶやき労働安全衛生規則ってご存じない?と思わず真顔で言ってしまったこともあるくらいだった。

 

そもそも世間を騒がすコロナ問題でも前職場では「我々は健康産業に従事しており免疫力は高いのでコロナにはかからないので店舗の閉鎖もなければ従業員の在宅も認めないし、飲み会は会社のバーでやるから問題がない」と豪語しているようで、それを聞いた数名から退職したいと相談された。

 

今、退職すべきではないとおもうけどね、市場的に。

 

健康診断を終え、地味に16時出勤予定だったのでどこで時間を潰そうかと悩んだ結果、久しぶりに錦糸町に行くことにした。

続きを読む

ブロンズホイールの輝きを取り戻したい!

f:id:kumawo0017:20200229093314j:plain

洗車が嫌いだ。

クルマを維持する上で一番面倒なことは洗車だ。

 

できれば洗車なんてしたくないし、別にしなくても気にならない。

 

マグネティックブルーは汚れが目立ちにくいのがいい。

 

綺麗にすることにまるで興味がないのはクルマだけじゃなく、部屋も使う道具も基本的には使ったままでメンテナンスはしても洗浄はしない。

 

周りを見渡せば洗車が大好きな人は多いし、クルマ好きは洗車が好きなのだと思う。

 

自分は運転することは好きだが、洗ったり飾って眺めることに興味がない。

 

洗車場で洗車をしてもさくっと流して、適当に拭いて終わり。

f:id:kumawo0017:20200229093317j:plain

まともに綺麗になるのは年に数回のディーラー入庫のときくらいか?

 

自分でやるとけっこう雑なので汚れが残る。

 

それでもかまわない。

 

どうせ走れば汚れるのに、いちいちキレイにする意味もないと考えている。

 

考え方は人それぞれなので綺麗にしたい人の考えは否定しないし、むしろそのほうがいい。でも自分は洗車に何時間もかけるなら、その何時間を走り続けたいと思ってしまうし、どうせ1000kmも2000kmも走ればすぐに汚れるのだから手間をかけても意味がないと思ってしまう。

 

f:id:kumawo0017:20200217003525j:plain

ホイールの汚れは許容できない

ただ「3008」にして気になるのがホイールの汚れだ。

 

WORKのCR Kiwamiのブロンズは濡れているといい色になるが、汚れると煤っぽい色になってあまり見栄えがよくない。

f:id:kumawo0017:20200318173416j:plain

白みがかっているのが汚れた色、もともとのブロンズカラーとの差が分かると思う。

 

洗車でクリーナーを使ったが劇的には綺麗にならなかった。

 

f:id:kumawo0017:20200318205152j:plain

フクピカを使おう

どうにかならないものかとカー用品店の洗車コーナーを闊歩していると、フクピカが目に留まる。

 

どうしても洗車ができないが、汚れを落としたいときはいつもフクピカだ。

フクピカ12枚入り4.0 00468

フクピカ12枚入り4.0 00468

  • 発売日: 2015/03/02
  • メディア: Automotive
 

 ソフト99さんに足を向けては眠れない。

 

そのホイール用を試してみた。

f:id:kumawo0017:20200318205149j:plain

これだこれ、この色味を求めていた。

 

CR kiwamiはデザイン的にも手で拭くには悪くない。

10本のスポークをフクピカで包み込んで吹けば1枚で2本弱は拭ける。

 

仕上がりのクオリティさえ無視できればぎりぎり4本拭ける。

f:id:kumawo0017:20200318173412j:plain

10分も掛からず自宅の駐車場でできる作業としては十分なクオリティだ。

 

ちょっと輝きを出したいときにはちょうどいいかもしれないなと思った。