ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

限定車じゃなくて普通に欲しい、マーチBolero A30

オーテックの30周年記念車。

www.autech.co.jp

あえてマーチで記念車を作るところが実にオーテックらしいなぁw

過去にも化物マーチ作っている会社だし??

限定30台、抽選です!というホンダみたいなやり方なのがあれだし、中身を見るとかのマーチ12SRを思い出せる素敵なもの…

HR16にチューニング。

f:id:kumawo0017:20160403220701p:plain

f:id:kumawo0017:20160403220737p:plain

f:id:kumawo0017:20160403220808p:plain

オーテックお得意のパターンですね。速くしようと思えばターボ付けてどうぞ!が普通だしそれが手っ取り早いけど、ここはあえてターボエンジンからターボを取るカスタムカーを創るところw

シルビア オーテックバージョン

http://www.autech.co.jp/history/sv/PDF/silvia_autech_1999.pdf

SR20DETT使えば速さだけなら追求できたはずなのにあえてSR20DEで官能性を追求する。実際それほど速くなかったようだけどもNA200馬力の6MTは当時としても割りと希少でしょう。

パルサーもターボモデルがあるのにあえてNAにしてるしw

www.autech.co.jp

もちろんターボ車のカスタマイズもステージアなんかで実績はあるしやっていないこともないんだけどなんとなく「メーカーが良かれと思って付けたターボを、よかれと思って外す」チューニングがオーテック流なのかなって勝手に思ってるw

 

オーテックが手を入れたエンジンはそりゃもうNORMALとは別物!

マーチ12SRだって最高だった。

www.autech.co.jp

正直言えば、速くはない。アルトワークスで記録的なタイムを叩きだした林道を12SRではどんなに頑張ってもワークスの30秒落ちの記録しか叩き出せないし、ホームコースとしていたすべての林道で自己ベストを更新することができなかった…

だけれど、でかけたりして、その土地のワインディングをそこそこのペースで走るのが最高に楽しい。

ベースのCR12エンジンが実用エンジンだから全然官能的ではないし、まぁ普通の1.2Lなんだけどオーテックが組み直し、各種のチューニングを施したCR12改は最早なんともいえぬ官能性を秘めたものに生まれ変わる。この気持ちよさがあればある意味で自己ベスト更新とかどうでもいいって話だし、当時営業車に使っていたけれど本当に運転することに空きがこないクルマだった。

当時、スイスポやコルトVerRなんかもあり、過激さで言えばコルトが最高だったけど、オーテックチューンはとにかく乗ればわかる良さがあったなぁ…

 

そんなオーテックが久々にマーチを本気でチューンする、絶対楽しい。

 

そしてボディw

f:id:kumawo0017:20160403222308p:plain

12SRでは太いタイヤを履かせたときに個体差で車体からはみ出るのを防ぐためのフェンダーモールがつくにとどまりさすがにボディはK12マーチそのものだった。(エアロはついたので全長、全高くらいは変わっていると思うけど)

A30は90mmもワイドトレッドされたらしい。www

f:id:kumawo0017:20160403222721p:plain

全幅1810mmのマーチwwwww

 

やばいだろ。。。実物みたら間違いなく「なんかやばい」感がただよう。

 

ランエボ5以降は全幅が1,770mmだけどベースのランサーは1690mmで80mm拡大。これでも全幅は相当広がったと思うしベースのランサーに対して相当ワイド!って思うんだけどマーチはベースのK13の全幅が1665mmだ。

f:id:kumawo0017:20160403223350p:plain

トレッドは90mm拡大だけど、ボディ幅は145mmも拡大w

 

車内が広くなったわけでもない、マーチのボディを使って145mmも広げるってどんだけオーバーフェンダーなんだこれ…素敵すぎる。

 

ベースのBolero比で考えれば馬力はざっくり2倍。

http://www.autech.co.jp/company/30th/pdf/spec_A30.pdf

車重は約70kg増。性能向上は果たしているけど、それは速さのためのものではないことは明らか。オーテックが目指すべき方向性はあくまでドライビングフィールの追求であって、A30も当然全領域において気持ち良いクルマであり、所有感を満たせるクルマ。

正直、この化物マーチがすごく欲しい…

f:id:kumawo0017:20160403224034p:plain

356万円のマーチ(゚A゚;)ゴクリ

 

ベースのBoleroが150万なのでざっくりプラス200万円。

 

値段だけ見て一瞬で「高い」というのは当然の意見としてあるだろうね。だってマーチだもん。最廉価モデルで言えば115万円で買えるクルマに356万円出せと言われたら普通はそう思う。

 

でもエンジンにこれだけの加工をし、マフラーをワンオフし、ボディ加工し、それをショップじゃなくてAUTECHというメーカがやり、保証まで付いてくる。大量生産ではなくほぼ手作りの少量生産車が356万円って恐らくメーカはほとんど利益でないだろうね。AUTECHの高い技術力を世に示す、そこに価格の高い、安いはまったく話題として出るべきではなくて、その内容を見て「おお!!」と感動するべきモデルかと。

 

限定車であり、当然自分が買える車ではないけれど、正直言えば今欲しい日本車ではアルトワークスに次いでこのA30を挙げられるほど。趣味カーとして買うなら別に350万円を払うし(そもそもABARTHだってそのくらいの価格はするわけだしw)、その金額でAUTECHを楽しめるなら安いもの。

 

廉価モデルとは言わないけれど、ボディはマーチ標準サイズで補強とエンジンに手を入れたかの12SR的なモデルをラインナップしてくれたらいいのになとは思う。

自分の知人の12SR乗りも購入から10年以上が経過しようとしているのに未だに根強く乗っている人がいる。

それだけオーテックバージョンは魅力的で乗り換えるクルマがないってことでもあるんだろうけど、そういうオーナーが飛びつけるマーチとしてA30の廉価モデル的なものを期待したい。実際こうしてA30が出せたということはA30までぶっ飛ばなくてもそういうクルマを作るノウハウがあるわけで、どうしたって15SR的なモデルを元オーナーとしては期待せずにはいられない。 

幅だけはA30オーナーの優越感の為に、そちらに差し上げます☆(ゝω・)vキャピ

オーテッククロニクル THE WORLD OF WONDERFUL CARS (ぶんか社ムック)

オーテッククロニクル THE WORLD OF WONDERFUL CARS (ぶんか社ムック)

 

 

大手を食う男 オーテックジャパン社長・桜井真一郎の挑戦

大手を食う男 オーテックジャパン社長・桜井真一郎の挑戦