ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

イタイタしい生活を送ってます。

アルトワークス復活へ。

もう静岡に足向けて寝れません、kumawoの中の人です。

 

昼ごはんを食べつつ、Webを徘徊していたらこんな記事が!

response.jp

 

参考出展車は他のコンセプトカーと違い販売する可能性大なわけですが、中の人が正式にコメントしましたね。

 

15年ぶりのアルトワークス復活… HA21Sのワークスに運転することの楽しさを教わった自分にとってはワークスこそが原点…この車を抜きにきっと自分の車歴は語れないし、これに乗らなかったらハイパワーバンザイになっていたのも間違いない。多くのレースや競技を経験し、青春の友だったワークスが復活する!

 

待ち望む人は多く…その発表をみんな楽しみに待っていたことでしょう。

 

 

記事の中身を読んでいくと…

 

水嶋:基本は大きく変わっていないです。でもメーター周りのデザインとか、バンパーの外観は違ってます。ブレーキは同じで、キャリパーの色を赤塗装にしたものです。これでスポーティさを強調してみました。 

リアブレーキのディスク化はしないみたいですね。

 

ハイパフォーマンスモデルであればドラム車両をディスク化することは稀にあることですが、メーカも構造変更の手続きをする必要が出てきます。

 

1990年代ならいざしらず、2015年現在スズキの軽自動車にリアディスクブレーキ車両は存在しないためアルトワークスのためだけにディスクブレーキを新規製造するとは思えませんしね…仮にリアをディスク化するために専用設計するとして、その分コストが跳ね上がるのは勘弁です。

 

レカロシートで20万上がるどころじゃなくなりますね…ブレーキをディスク化は…

他にスポーツモデル(たとえばカプチーノ的な)を作る予定があるのであれば、まだ可能性はないとは言い切れませんし、逆にリアディスクになったらその次にカプチーノ的なモデルの存在を期待しちゃうのがスズキファンの心情でしょうw

 

ともあれ、正直なところドラムブレーキのネガというのはそこまで出ないのでは?と思っています。

 

ライバルのS660はリアディスクです。

性能│S660│Honda

f:id:kumawo0017:20151106170613p:plain

 

コペンはドラムですけどね。

 

S660、コペンよりもワークスは軽く作られるのは間違いなく、この2台に対して激しくブレーキ性能が劣るというのは考えにくく、軽さを活かした戦い方ができるはずです。

 

山本:違うのはエンジンの特性ですね。でも別モノを入れたのではなくECUのチューニングで対応してます。ピークを上に伸ばすと同時に下もやや持ち上げるようなカーブを作ってます。4~5速での追い抜き加速では抜群に良い力が発揮できると思います。

昔のワークスですと5000~7000rpmあたりまで回さないとパワーが出ませんでしたが、下のトルクも太くして走りやすくしてます。今の技術でワークスを作ればこうなる!的なエンジンになったと思います。

15年ぶりのワークス復活、今の技術でワークスを!って素晴らしいですね。

 

リメイクされる車は多いですが今の技術で復刻すれば多くは昔よりは重くなります(その点、ND型のロードスターは凄いですけど)。そもそも車自体マイナーチェンジで軽量化されることはなかなか稀で大抵は巨大化します。

普通車であれば排気量をあげたり、エンジン性能でカバーはできますがで軽自動車は排気量が決められていますし、64馬力の自主規制があり、何よりボディサイズが決められています。普通車みたいに3ナンバー化して安全性を確保しつつ素材の進化で軽く作るというのも現状の軽自動車では無理な話です。

 

その中で90年代のワークスに近づけれた…そのボディに最新のエンジンが載る

 

f:id:kumawo0017:20151106225712p:plain

http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/

 

R06Aがどんなものなのか…

 

車体が軽くてもエンジンの元気がなかったらそれはワークスとは呼べないですよね。

 

4速から5速の追い越し加速で抜群によい加速ができるということはそれだけ低中速のトルクが増えているんでしょう。軽自動車の5速で抜群の加速を期待しろって相当の自信!

 

山本:ユーザーの裾野も広げたいこともあってAGSも用意します。ただ、少々クセのあるシフトチェンジとなるので、それが受け入れられるかどうかはちょっとわかりませんが。一応マニュアル同様、ギア比は変えてます。

AGSもやっぱりあるんですね。

 

AT需要も当然あるのでしょうけど、ランエボにおけるGT-Aだったり、フォルティスラリーアート、ランサーターボのようにワークスはMTのみ、ターボRSはAGSのみにしたほうがいいのではという気もしますけどね。

AGSで過激にしたい人はワークスパーツ流用するだろうしw

メーカーがいらぬお節介をやかなくても軽自動車でスポーツする人はコアなユーザーが多く価格の手頃さも手伝って魔改造(?)できるので、ユーザに任せちゃえばいいのに!と思うのです。

 

 

このクルマは見てもらうより、乗ってもらって初めて良さがわかると思います。私がパワートレーンを担当しましたが、ハッキリ言ってかなり速いです。走り出せば必ず“オッ”と、みなさん思ってくれるでしょう。 

 

「ハッキリいって速い」

 

それはモニターの前の誰しもが思っていることですね。

 

RECARO分高くなると書いてありましたが、やっぱりRECAROレスは欲しいなぁ…だって買ったら絶対交換するものだし、無駄です無駄w

でもまぁ…今時の車ですからね。

f:id:kumawo0017:20151106230839p:plain

ターボRSに最低20万だと4WDで160万円以上かな。

自分が買うなら2WDでとにかく軽いモデルを選びますね、住んでいる埼玉は雪降らないし、ワークス買うならファーストカーは別に用意してそちらを四駆にすればよい話。

2WDで150万円以下なら飛びつける勢いです。

 

 

f:id:kumawo0017:20151106225501p:plain

カラーに赤欲しいですね、

あとはワークスお馴染みのですか?

f:id:kumawo0017:20151106225549p:plain

ツートンカラーがいいなぁ…

 

来年早々とのことで続報に期待したいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて…昼飯カップ麺の節約生活のはじまり、はじまり(ぉ

 

中古のミニバン+ワークスでいいんじゃないかなぁ…ぼくの次の車