ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

東京モーターショー2015へ行ってきました〜二輪車編〜

ネオ・ウィングってターミネーターに出そうだよね、kumawoの中の人です。

 

アルトワークスだけで1つ書けるほどアルトワークス萌えなわけですが、もちろんモーターショーはそれだけではありません。

 

2015は自動車も二輪車もなかなかのものだったと思います。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

こんな記事も見ましたけど、嘆くような要素ありました?w

 

いったいなにがあれば記者さんは満足したんでしょうね…スーパースポーツの新型車?

 

11月がEICMAなのでミラノまで行かれるときっと楽しめるんじゃないでしょうか

 

四輪のショーなので二輪があれだけ展示してあるってだけで十分な気がしますし、何より展示物が微妙だったなんてことはないと思うんですけどねぇ?

 

むしろ国内で二輪の国内販売台数なんて自動車のうん分の1ですよ?

f:id:kumawo0017:20151031211320p:plain

http://www.jama.or.jp/industry/two_wheeled/two_wheeled_2t1.html

 

f:id:kumawo0017:20151031211544p:plain

自販連のホームページ

 

2014年だけ見てもバイクは41.6万台。自動車は556万台です。国以内での規模は違い過ぎますwそれを同じ枠で同じような台数展示できるほど余裕はないですよね。

 

そんななかでも各社小型二輪以下、以上含めて面白い車種を多々だしてきています。

 

一時期の国内販売車へ絶望した時期から見たら、今って凄く面白い、選り取りみどりのよい時代になってきたと思うんですけどね?

 

まぁ考え方は人それぞれ…ぼくは少なくとも嘆きではなく各メーカーに期待を向けたいです。

 

そんなわけでTMSネタの第二弾は二輪車です。

 

結構いろいろなところで写真などは見れるので、おまけ程度に、自分が気に入ったものだけ挙げていきます。

 

興味のある方でお時間があれば是非!

※画像が多いのでWi-Fi環境での閲覧をおぬぬめします。

 

 

コンセプトGSXを撮り忘れる、というかスズキはワークスしか見ていないので写真が全然ないのですが… (´;ω;`)ブワッ

 

スズキ Feel Free Go!

f:id:kumawo0017:20151030134108j:plain

油冷…原付き…(白目)なFeel Free GO!

 

発表を見て「ないわー」と思ったんですけど、実物みたら「これ面白そうじゃん!」と心変わりw

 

写真は大したことないのに実物見ると惚れて買っちゃう、スズキの魔力おそろしす

f:id:kumawo0017:20151030134050j:plain

自転車にエンジン付けました的細さが気軽に乗れそうでいいですね。

これをそのまま出せたらスズキへの評価が一段と上がること間違いなし。

f:id:kumawo0017:20151030155243j:plain

似たようなバイクにFX110ってのがCCWから出てますね

www.ccwjapan.jp

このFX110も面白そうだなぁって思うんです。FFGは50ccなので交通法規的に微妙な感じはしますけど、半ヘル被って近所の買い物ならよさそうです。

通勤ならやっぱ二段階右折とか面倒なことを考えなくていい二種がいいですけどね。

ともかく、気軽に乗れる、自転車代わりという意味では凄く面白そう!

 

気軽さという点では、こちらも。

 

ホンダ GROM50 scrambler Concept One/Two

f:id:kumawo0017:20151030134210j:plain

ずっとGROMって50ccだと思っていたんですけど、125ccだったのですね。。

(原付きにはあまり詳しくない、乗らないので)

スズキのFFGはまんま自転車にエンジンでしたが、こちらはGROMの車体に50ccなのでKSR的な感じなのでしょう。なかなか洒落てますね。

 

カワサキ Z125

f:id:kumawo0017:20151030154225j:plain

Zシリーズ最小排気量ですね。125ccなので原二だし、KSRやGROMで通勤戦争を戦っている人、今でもかなり多いのでカワサキ国の新機種は絶対に通勤戦争に使われるはず。海外生産だろうし、値段も相当抑えてくるのでは?と思うと通勤車両にいいかもなぁ…なんて思います。

 

小型二輪で言えばホンダのコンセプトモデルがカッコいい!

 

ホンダ Light Weight Super Sports Concept

f:id:kumawo0017:20151030134738j:plain

排気量が不明ですが、ライトウェイトを謳うくらいだし、タイヤサイズやフロントブレーキがシングルロータなので250ccクラスかなぁ?

次期CBR250?

f:id:kumawo0017:20151031212614p:plain

これから

 

 

f:id:kumawo0017:20151031212631p:plain

これになって

 

 

これ

f:id:kumawo0017:20151030134745j:plain

あかんやん、かっこよすぎですやん!

 

250ccクラスのフルカウルって顔つきがあんまり好きじゃないんです。

サイズとのバランスが悪いのかな?だから250cc以下はネイキッド系ばかりみちゃうんですけど、もしホンダがこのデザイン、サイズで250を出してくれたらパパ、お財布の紐が吹き飛んでしまいますねw

 

なんかEVANGELIONに出てきそうw

f:id:kumawo0017:20151030134800j:plain

エンジンはツインみたいですね。現行CBRはシングルですが、ライバルのNinja25、R25はツインですから次はツインで来るかもしれないですね。

ラジエータの位置が高く、フロントフェンダーも長いので某アグスタみたいに飛び石でラジエータに穴が空く心配はなさそうですね?

にしてもほんとこれかっこいいなぁ…

 

ホンダ CBR400

f:id:kumawo0017:20151030134844j:plain

f:id:kumawo0017:20151030134853j:plain

400も発表しましたね。中型クラスがこうして盛り上がるのはよいことですね。

 

ただやっぱり自分は大型クラスに目が行きます。

 

ホンダ アフリカツイン

f:id:kumawo0017:20151030134925j:plain

 アフリカツインなのかアメリカツインなのかたまにわからなくなる(ぉ

ホンダのバイクは多分一生買うことがないだろうなって人なんですが、このアフリカツインは正直欲しいと思いました。まぁ足が付かないと思うので買わないというか、買えない(体型的な意味で)と思いますが、アドベンチャーでツーリングに行きたいなぁ…ホンダならまず故障を心配する必要はないし、国内のどこでも直せそう&海外でもどこでも直せそうなのでそういう意味で抜群の信頼性。

最近どこのメーカもアドベンチャー系が豊富で、実は地味にアドベンチャーが好きなので興奮してますw

 

ホンダ NEOWING

f:id:kumawo0017:20151030134359j:plain

ターミネーターに改名して販売したら売れる気がする(ぉ

 

これが夜迫ってきたら漏らしますね。

f:id:kumawo0017:20151030134421j:plain

このままじゃ出せないオブTHEイヤーを取得しそうな勢いですが、ホンダのことだからわからんなぁ…ヤマハが三輪を提案して、地味に受けているみたいなのでホンダも後を追うって感じでしょうね。割りと奇怪なバイクをホンダは出すイメージがあるので、これにも期待したいw

 

ホンダ RC213V-S

f:id:kumawo0017:20151030134543j:plain

買わないバイクではなく、絶対に買えないバイクw

f:id:kumawo0017:20151030134530j:plain

コンセプトが公道を走れる世界選手権マシンなのでスーパースポーツとも違うベクトルに生きているバイクですね。ドゥカティのデスモセディチRRみたいな感じですが、価格が半端ない。デスモセディチは走っている人も見かけますが、これはさすがに見ないだろうなぁって気はします。投機目的かなw

 

カワサキ Ninja H2

f:id:kumawo0017:20151030154022j:plain

 2015モデルだけで終わらずちゃんと2016モデルが出たことは、2015を買ったオーナーは複雑な心境かもしれませんが、ちゃんと継続モデルであったことは評価されるべきことかと。スリッパークラッチやECUのセッティング変更など色だけじゃなく機能的な進化もしているようです。どうしてもこの新色がコロコロコミック応募者全員サービスのミニ四駆のボディにしか見えないんだけど気のせい?

 

H2と言えば久々に世に出たメーカー純正過給器付きエンジン。

f:id:kumawo0017:20151030154046j:plain

1代限りのH2で終わらず、他のモデルにも展開していただけると面白そうですね。

 

 

ZX-10R

f:id:kumawo0017:20151030154130j:plain

つい先日発表されたZX-10R。フロントサスもえぐいことになり、とても市販車とは思えない…レーサー系の進化は電子制御の進化、R1もそうですがもう電子制御なしでは語れない。

 

ヤマハのバイクに乗るロボットMOTOBOT

f:id:kumawo0017:20151030154331j:plain

最近のバイクは6軸センサなど、常にバンク角などを判断し、最適なトラクションコントロール等が行えるようになっています。それは究極のところ、転ばないバイクを生み出せる技術です。

四輪車と違い、停車中でもライダーが無意識にバランスを取らなければバイクは転びます。人がいなきゃ自立すらできない、そういう乗り物です。

f:id:kumawo0017:20151030154351j:plain

ロボットがバイクを乗るというのはライディング中のロボットが常にバイクを転ばさないバランスを取るということになるので、相当緻密な姿勢制御、フィードバック制御の塊でしょう。二輪を操縦するロボット自体、市販されたところで何のメリットもないですが、そこで得たバランス制御のロジックはバイクのECUに生かされ、最悪ライダーがいなくても最速で走れる…バイクの自動運転化にも繋がる技術なのかなって思います。

まぁヤマハの某テンプレみたいに、転ばないバイク作る過程で二足歩行の作業ロボット作ったみたいなことになりそうですw本当…ヤマハは何屋なんだろうw

f:id:kumawo0017:20151030154326j:plain

真正面から見ると背中のアンテナが触覚みたいで、仮面ライダーぽいw

 

ヤマハと言えば3気筒、そして三輪車(ぉ

MWT-9

f:id:kumawo0017:20151030153811j:plain

 また出た三輪車!!

しかもMT-09のエンジン積んでるw

 

3輪車ってすり抜けできないし、通勤における3輪のメリットが都内ではほぼないと思っているんですけど、ところがどっこいで通勤中にトリシティをけっこう見かけるので案外そういう需要もあるのかなぁ??多分自分が3輪を買うことはないけれど、チャレンジングなバイクだと素直に感心はします。

f:id:kumawo0017:20151030153740j:plain

フロントフォークすごいwwww

 

ツインフォーク?ヤマハのバイクが最近激しく厨二病な気がします。

 

MT-09のパワフルな3気筒が乗った3輪車。どんな動きするんでしょうね?

あのエンジン110馬力あるからなぁ…

 

そんな3気筒はヤマハだけで終わらせない!

 

ぼくらの愛したアグスタもちゃんといる。

f:id:kumawo0017:20151030135431j:plain

AMGとのコラボF3-800

 

正直…すごくかっこいいデス

 

 

黄色好きにはたまらない…

 

もし最初からこのカラーでF3がアグスタにあったら何の迷いもなくF3を買い、怒涛の故障地獄を経験していたかもしれません(ぁ

f:id:kumawo0017:20151030135407j:plain

すごい黄色と黒のバランスがよいのですよね。

 

f:id:kumawo0017:20151030135427j:plain

アンダーカウルの黒とさりげないMV AGUSTAのロゴ…デカデカ書かれた親会社のロゴとは対照的に控えめですが、ワンポイントとしては凄くいい。

 

f:id:kumawo0017:20151030135512j:plain

さりげなくスプリングも黄色です。

こういう細かい所の色使いにも気を使うのがアグスタらしい気がしますね。

f:id:kumawo0017:20151030135440j:plain

バーエンドもさりげなく黄色。

このバーエンドの色を変えるだけですごく印象変わるなぁと思うので自分もやってみようかなぁ…

f:id:kumawo0017:20151030135503j:plain

黄色いブルターレもおねがいしますよ!!(乗り換えれないけどw

 

1台だけのアグスタでしたが、アグスタを知らない人がみてもなんだこのバイク!って思ってくれてアグスタファンが増えてくれるとよいですねぇ…

 

モーターショー、バイクはかなり多かったのに駐輪場にアグスタなんて自分しかいないんだもの…マイナーなバイクは好きだけど、もう少し売れてもいいんじゃないかなって気はしますねwまぁそれだけの信頼性がメーカーにもないし、サポート体制が販売網的にきついんでしょうけども。。。

 

アグスタといえば、実はもう1つ展示があったんですよ?

気づいた方がどれだけいるかはわかりませんが…

 

 

 

ミクニ!!

f:id:kumawo0017:20151030141015j:plain

3気筒用の電子制御スロットルボディを提供しています。

もしや?と思ってブースを覗いたら展示がありました…信頼のミクニですねー。

 

モーターショーといえばサプライヤーも実は凄く面白いです。

 

自動車は自動運転などどんどん高度になっていき、IT化も進みます。

すると自動車メーカー単体の工業技術ではなく、どちらかといえばソフトウェア面でのサプライヤーの技術力が試される時代になってくるはずです。

先ほどのMOTOBOTもそうですが高度な制御ソフト、センサーなどがなければ自動運転など絶対に成功はしません。

事故を防ぐ最近の自動ブレーキなどもサプライヤーの技術があってこそです。

 

華のある自動車やバイクの影には隠れていますが、今後の自動車業界のことに興味があるのであればサプライヤーさんのブースも見学されるとよろしいかもですね。

 

 

帰りの駐輪場。

f:id:kumawo0017:20151030162243j:plain

おお珍しい!自分と同じ01のハヤブサだー。

このカラーって全然見かけないんですよね…4年以上ハヤブサに乗って、8万km以上走ってもこのTMSで見たのを含めて2回しか遭遇したことがないですw

こういうときに限ってハヤブサで着ていないというね…orz

 

f:id:kumawo0017:20151030162527j:plain

隣のカブと色が被った、カブだけに(ぉ

さらにとなりのZZR?と合わせると赤い三連星できそうですね…排気量バラバラすぎるけどw

 

モーターショーは駐輪場や駐車場を眺めているだけでも楽しいです。