ぴよこ☆くらふと☆わ〜くす

PEUGEOT3008 | Honda X-ADV(2021) | Kawasaki Z H2(2021)で主にツーリングに行ったりしているブログです。

いめちぇん。

自宅の回線をNURO光に切り替えることを決めてみた今日このごろ。

www.nuro.jp

別にPS4がほしいからって契約したんじゃないんだからね!!←

www.gran-turismo.com

どうせ延期すると思いながらも10月19日発売とリリースされたんでね?

元々契約していた回線の縛りが解けたので、ちょうどいいやとNUROを試してみることにしました。まずは宅内工事。

f:id:kumawo0017:20170714111953j:plain

無事に線は通ったので次が宅外工事かな。立会で都合二日は拘束されるのがかったるい。時間も大雑把にしか指定できないので半休も微妙。とりあえず今日は全休にして、立会に参加。

 

11時から13時の間ってことだったけど、

f:id:kumawo0017:20170714235617p:plain

11時ちょうどくらいにきて小一時間作業していったかな。

f:id:kumawo0017:20170714115418j:plain

まだ使えないけどONUだけは放置されていった。NUROはたぶんこのマンションでも使っているユーザはそこまで多くはないのではと踏んでいて、その分安定して速度も出てくれるんじゃないかという期待もあったり。現在のフレッツだと夜中でも10Mbpsを余裕で下回る。

f:id:kumawo0017:20170714235931p:plain

動画なんてカクカクw

これが改善されるだけでも大きな期待ができるというもの。

続きを読む

好きになる。

仕事で横浜に行ったときに、すごいカッコイイ500Xに遭遇。

f:id:kumawo0017:20170627152214j:plain

ドライバーは遠目に見た限りはセレブ感漂う女性でした。

 

しかし、この500Xのなんとカッコイイことか。

 

車高下げてるし、ホイールはポップスタープラスのやつを塗ったのかな?

f:id:kumawo0017:20170710191306p:plain

ボディカラーはOPのパールレッドだと思うけど、後ろを見たときにマフラーが左右出しになっていて、クロスプラスに左右出しのマフラーなんてあったかな?

 

cybershop.asso.co.jp

ASSOさんのマフラーはFWDモデルにしか対応していない。もしかするといつのまにかAWD対応のマフラーが出たのかもしれないデスネ。

 

マフラーを変えたいなという気持ちはかなりあり… 

エアクリも交換しているし、RceChipで出力もあげている。ターボカーなのでよく吸って、よく吐くはもう基本的なことなんだけどもいい感じのマフラーって早々見つからないんです、だって500Xだし。。。これがABARTH595とか124なら話は別で各社からマフラーも出てくるのだろうけど、何しろクロスオーバーというカテゴリで快適性を重視されている車なのでマフラー1本とっても種類は潤沢とは言えないし、音もジェントルなものが多いようです。ぼくが求める爆音マフラーは多分ないwいっそワンオフかなぁ。まぁ爆音マフラーが流行る時代じゃないってのもわかりますけど、そこはおっさんなのでご愛嬌だ(にっこり

 

CGの8月号でコンパクトSUV特集を見つけました。 

f:id:kumawo0017:20170710230041j:plain

よくよくみると。

f:id:kumawo0017:20170710230152j:plain

500Xも出てきます。ただし、FWDのポップスタープラスですが。

この手の雑誌でクロスプラスが出てくるのってモーターマガジンくらいしか知らないw 

Motor Magazine (モーターマガジン) 2017年8月号 [雑誌]

Motor Magazine (モーターマガジン) 2017年8月号 [雑誌]

 

長期レポート車に出てくるやつですわ。

f:id:kumawo0017:20170710223139j:plain

CG企画での評価は・・・

 

堂々の最下位wwwwww

 

出て来るライバル車の大半は1度は試乗したことがあるけれど、たしかに500Xに比べるとかなりの出来栄えです。。

f:id:kumawo0017:20170408142030j:plain

新型のMINIなんて少し動かしただけで素晴らしいと思える出来栄えでした。さすがはドイツ車です、お値段はそれなりだけど、性能や快適性ひとつとっても「売れるツボ」を抑えていると思うのです。

f:id:kumawo0017:20170331152019j:plain

3008にしても、先代をイメージさせつつも快適性や先進性を大幅に煮詰めてきて3段飛びくらいで素晴らしい車になったと思います。これがあと1年半早く出ていれば、ぼくはほぼ間違いなく3008を買っていたでしょう・・・PEUGEOT贔屓であることを除いても万人受けするフランス車という気がする。万人受けしそうとはいえそこはフランス車の洒落っ気を失っていないから面白い。パノラミックサンルーフとあの内装だけでもフランス車に乗る価値があると思う。

 

雑誌の評価は確かに、オーナー目線でも頷ける。

f:id:kumawo0017:20170710223240j:plain

とはいえ、車格を考えればライバルと比べて極端に狭いわけじゃないし、500X/レネゲードのホイールベースは本企画の車の中では最短の2570mm。単純な考え方で言えばホイールベースがながければその分車内の長さにも直結するところはあるのでボディの全長よりもそこを比べたい・・・Q2ですらホイールベースが2595mmと500Xより25mmも長い。同じ車格で、2.5cmは小さいようで大きい。なので純粋に比べるならPEUGEOTなら2008だろうし、いくら同格の車がないとはいえ、このクラスで純粋な荷室の広さなどを比べられても困るw

 

f:id:kumawo0017:20170712221217j:plain

他車と比較にならない、ごもっとも。そもそも他車よりも小型なのだから致し方ない。

 

500Xを買う層はそもそもこいつにそこまでの居住性を求めちゃいない。

 

500よりは大きいというだけだし、日本基準で見れば大きめではあるけれどあくまで500のクロスオーバーという位置づけなのだから、そこに極端な広さは付与されていない。純粋な荷物の積載力ならセダンのランエボの方が上。

f:id:kumawo0017:20170711094754j:plain

とはいえ180人分のBBQの食材、酒を搭載して大人3人で移動できるくらいの積載力はある。このサイズ感でこれなら正直いって十分すぎると思わないかな?本当に広い車が欲しいなら他を選ぶだろうし、この適度なサイズ感を好んで買っているのが500Xのオーナーだと思う。

 

全体的な動力性能なども極端に優れているわけではないにしろ、AWDモデルならノーマルで1.4Lターボで170馬力もある。

f:id:kumawo0017:20170709073840j:plain

マルチエアは低速寄りのセッティングで、ノーマルではスロットルレスポンスの悪さなどが目立つけれどそれはRaceChipとPPTのおかげでかなり改善された。

f:id:kumawo0017:20170624130522j:plain

現状のぼくの500Xであれば最早何の不満もない。ひとりで乗るときはスポーティに、複数名で移動するときはブローオフサウンドすら響かせない領域でまったり走れる。AWDの500Xはそれなりに重さがあるので恐らくFWDモデルと比べると高速域などので乗り心地にだいぶ差がでるんじゃないかと思う、そのへんも評価が変わる処かと。

f:id:kumawo0017:20170709073932j:plain

ジムカーナでおろしたテンパータイヤを再び搭載したんだ。それは単純に高速域でガソリンが10Lも入っていない状態で走ったときに車が物凄く不安定に感じられたから。ある程度はリアに荷重をかけないと車が跳ねるし、逆にアクセルを踏めなくなった。そんなことからジムカーナでは撤去すべきものだけど、街乗りではむしろ搭載したほうが、重いほうがいいという判断ができた。

f:id:kumawo0017:20170707005238j:plain

500Xはお求めやすいイタリアンSUVだけれど、初物であるこいつの成熟度は正直ライバルに比べれば至らない。けれど完璧である車よりも、こうした不満が残る車の方が逆にぼくは楽しいと思う。そもそも不満が多い車が嫌なら最初から日本車を買えばいいし、輸入車ならドイツ車を、VWかアウディ、BMWを選べばまず外さない。それをやらない以上は不完全であるがゆえを楽しみたい層だと思うし、そういう層が大切に育てていきたい車でしょ、500Xって。

f:id:kumawo0017:20170707000638j:plain

1年数ヶ月、2.7万kmを走って尚、500Xの魅力を再認識できる。癖のある9ATも最早ここまでくれば愛嬌になり、それでも最近はPPTのおかげかそこまで悪癖も気にならなくなった。モータースポーツで使うのであれば間違いなくMTかDCTが好ましい。けれど長距離移動には8速まで実用で使える9ATのメリットはそれなりにある。適材適所という言葉が適切かはわかんないけど、高速移動に主眼をおくならクロスプラスはなかなかいい選択肢。ライバルに比べたってずいぶん安いし。

 

不完全なところを補っていくのがチューニング。

f:id:kumawo0017:20170709073829j:plain

アルミテープチューンもなかなかおもしろく、ついつい貼っては剥がしを繰り返し、だいぶ好みの味付けを出せるようになった。

 

先日隣に並んだ車。

f:id:kumawo0017:20170701163001j:plain

アルミテープチューンが露骨すぎた。露骨すぎてテストでもしているのかもしれないなと思った。オカルトとはいえない科学的根拠に基づいたもので、効果がはっきり見える箇所もあるので余暇を使って試すにはちょうどいい。所詮は1000円程度のテープでできることなので効果がなくても失うものは微々たるもの。このくらいの金額なら騙されてもいいと思えるんじゃないか?そして効果に驚けばいいと思うの。

 

完璧でないが故に、そしてオーナーの好みが千差万別であるように、チューニングという文字通りの調律で自分好みに仕上げて、車とドライバーの距離を近づける。

 

1年が過ぎ、どんどん好きになっている500Xなのだけど、次はどんな風にしてやろうかと欲望はつきない。

 

フィアットフェスタ以降、自分の中の欲望の形が変わったような自覚がある。

f:id:kumawo0017:20170611091844j:plain

闘争本能というか、あのジムカーナで屈辱的に惨敗したので車を買い換えるというよりは、元々の自分がそうであったように500Xで勝つという方向に火がついた。

 

そのためには自分をむかしのように、二十代の頃のような状態に戻す必要があるなと、リハビリを兼ねて日常付き合う相手も変えてみた。

 

今の会社に入り若い女子ばかりと付き合っていたのを、年上にシフトさせた。元々はそうだったはず、学生の頃は二十、三十は年上の女性とばかり付き合っていた。あのときの若い精神力を取り戻すためのリハビリ。

f:id:kumawo0017:20170703190745j:plain

同僚の女性が近所に住んでいることがわかったので、よく呑みに付き合ってもらうようになった。家庭環境もよく似ているし、入社当時から自分の複雑な状態も知っている人なのでざっくばらんに話ができるという点ではいい。やっぱり年上といると、本来の自分に戻れる感覚がある。

f:id:kumawo0017:20170709093021j:plain

呑んで、寝て、走る・・・仕事をする。そのルーティンを続ける。7月に入ってからは

そんな感じ。体力的な消耗は激しいけれど、精神的には充足している。

 

寝場所はもっぱら首都高のPAが増えたw

 

目覚まし代わりの嫌な音が聞こえたかと思えば。

f:id:kumawo0017:20170708070811j:plain

タクシーが車止めに突っ込んでいたりもした。。。きれいに縁石と縁石の間にタイヤを通している。ある意味でプロドライバーのテクニックだろうか?車止めはしっかりその仕事を果たしたている。これで車止めがなく、後ろに人がいたりしたら最悪の事態もありえるのだ。朝方でみんな眠い時間だけれど、凶器を操っている自覚を持ち、そしてプロの中のプロというライセンスを与えられているのだからその腕前を発揮してほしいと願う今日このごろ。

 

今日は珍しく呑みにいっていない。

 

家に仕事を大量に持ち帰ったのでその暇もないって感じなんだけど。。。会社の回線速度が遅く、ダウンロードに40時間とか言われた瞬間に自宅作業を決意する。

 

どのみち明日いけばまた休み。今月はストレスが溜まる事案が多いので休まないととてもじゃないけど身体が持たないw元エンジニアの分際で、法律知識を持ってとある不正受給問題に絡んでいくとか、ちょうど一年前くらいの自分に会えるならそうなる前にもっと勉強しとけと言ってあげたい。

 

500Xのことはどんどん好きになるけれど、自分の仕事に関してはどんどん嫌いになっているかもしれないw

CG 2017年 08 月号 [雑誌]

CG 2017年 08 月号 [雑誌]

 

 

フィアット500Xにスロットルコントローラを導入してみた。

先日A.TRUCCOさんに注文をお願いしていたものが届きました。

f:id:kumawo0017:20170624135507j:plain

わりと500Xの購入時から欲しいと思っていたものをこのタイミングでついぞ導入することができた(´;ω;`)ブワッ

 

去年の5月にRacechipを搭載し、

piyoco-craft-works.hateblo.jp

色々とダイヤルいぢりも試してみて欧州車特有のスロットルレスポンスの悪さをごまかすことはできていました。とはいえ、ブーストアップのコンピュータでスロットルレスポンスが改善されるわけもなく、単純に低回転域からブーストが強めに掛るのでごまかせていた、というだけだったかなぁと思います。

 

スラローム競技をやると、スロットルレスポンスの悪さが地味に効いてきます。

f:id:kumawo0017:20170612150328p:plain

旋回終了から立ち上がりにかけてアクセルを踏んでも臨んだ加速が手に入らない。もっさ〜〜っとしながらあるタイミングでフルブーストがかかりドッカン加速する。8の字を描くようなパイロンはアクセルを踏んでいても加速しないのでただただやきもきします。街中では燃費や排ガス規制に適合させるために仕方ない処置とはいえ、競技を考えたときに枷になるのは明白。そもそも、500Xだけじゃなく多くの欧州車においてスロットルレスポンスの悪さはオーナーの共通認識のはず!文化が違うので、本国ではそれでも通用するかもしれないけれど、日本の道路環境において信号ダッシュで軽自動車にすら危うく置いて行かれそうになるというのはどうかなぁと。

 

そんなわけで、納車から一年以上経ってやっとこさ導入。

 

そもそも500Xに適合するスロコンって何があるんだ?ということで。

ショップさんが出しているこれに当初しようかと思ったんだけど、PPTと価格がかなり違う。5.7万円と3万円、PPTにディバーターバルブアダプタを買ってもなおお釣りが来てしまう構成なのでそちらにしました。

f:id:kumawo0017:20170624125201j:plain

PPTはPPT・PPT2・PPT3と三種類あり、PPTが販売終了したので現行は2ラインナップで、機能的には何も変わらず変わったのはデザイン。

 

PPT2のほうがケーブルが長く、コントローラーが大きい。

f:id:kumawo0017:20170624152911p:plain

http://www.hans.co.jp/ppe/diary.cgi

 

PPT3はこちら。

f:id:kumawo0017:20170624152947p:plain

http://www.hans.co.jp/ppe/diary.cgi

 

PPT2は手に持って操作をすることが前提でケーブルも長く、コンソールボックスとかその辺に転がしておいてOK!って感じで、PPT3は向きが固定されてしまう&ケーブルが短いので、取り付ける車両のスペースによってどちらがいいか?ってのは決まりそう。

 

PPTを選んだ理由に価格のやすさはありましたが、調整幅の広さも魅力。

 

スポーツ・スポーツプラス・エコの3モードがあり、その中で7段階にレスポンス調整ができます。合計21のセッテイングができる!RaceChipもついている車なのでモード次第でエラーがでる可能性も当初は考えており、セッティングの幅が広ければその分、調整幅もあるかなと思いました。

 

結果とすればRaceChipと組み合わせてもどのモードでもエラーは出ませんでしたがw

 

取り付けはTRUCCOさんにお願いしました。

f:id:kumawo0017:20170624124958j:plain

自分でごちゃごちゃやるよりは工賃4千円を払ってプロにやってもらうのが一番です。

 

取り付け自体は知識があれば全然できそうな構成ですが。

f:id:kumawo0017:20170624153447j:plain

でも、自分じゃやらないw

 

これって効果あるのかなぁ?

f:id:kumawo0017:20170624130153j:plain

PPT+ディバーターバルブアダプタ+スロットルスペーサーの組み合わせでTEZZOさんとこのスロコンと一緒くらいの金額になりますねw

 

付きました。

f:id:kumawo0017:20170624130522j:plain

実にさりげない位置です。言われなきゃわかんないですね。PPT3はこういう位置じゃないと逆にダサいことになっちゃうのでスペースがないとかそういう場合はPPT2のほうがいいかもしれないですね。

 

走ってみた感触はつけてよかったPPT

 

前評判だとスポーツプラスは走りづらいのでスポーツで+2くらいが一番走りやすいということだったけど200kmくらい走ってスポーツプラス+3に落ち着いた。

 

f:id:kumawo0017:20170624225247j:plain

やばいから取り扱い注意みたいなモードなのだけど、多分これは車のせいもあって、500XはATだし、車重もあるし、AWDだし、元々のセッティングが他のフィアット・アバルトにくらべてもマイルドなはずなのでスロコンでレスポンスをUPさせてもそこまで扱いづらくはならないんじゃないかと予想。感覚的にはスポーツもスポーツプラスも500Xではそこまで扱いやすさという点では変わんないかな。

 

 

ただ大気開放されるタイミングは明らかにスポーツプラスの方が早い。 

f:id:kumawo0017:20170622063001j:plain

普通に信号ダッシュしても、アクセル離すと勇ましい音がするwほんのすこししか踏んでいないけど物凄く踏んでいるとコンピュータに錯覚させているのでブーストが掛るタイミングが物凄く早くなってるんですね。まぁこれはこれでいいんだけどw

 

 

AUTOモードで感じる出足の遅さはPPTで完全に消えました。

 

ちなみにPPTのエコモードでもノーマルよりは乗りやすい。

出足だけはレスポンスをよくして、その後タルくしているらしいので。

 

エコモードで-3にして高速燃費を計測しました。

f:id:kumawo0017:20170624213841j:plain

ノーマルと同等か、ちょい悪い気がします。もちろんタイヤ空気圧とかもあるので参考値にもならないんだけど運転している感じだとやっぱり少しアクセル開け過ぎじゃないか?と思えるところもあったりするので高速巡航だけならノーマルにして走ったほうがいいかもですね。

f:id:kumawo0017:20170624132532j:plain

推奨はされないけど、走行中でもSETボタンを押せばモード切替はでき、スロコンOFFの状態もできるので高速はノーマルでとかもできますな。

 

スポーツプラス+3で高速燃費。

f:id:kumawo0017:20170624225306j:plain

レスポンスがいい分、少し踏んだだけでもアクセルが開いてしまうので燃費はどうしても落ちますな。

 

ま、そのへんは切り替えていけばいい話なのでネガじゃないです。

 

とにかくスロコンを導入したことで500Xがより乗りやすく、素晴らしい車になりますた。金額的にもそこまで高くないし、導入するだけの価値は絶対にあるパーツです。

 

今なら500X用に使えるPPTの在庫がTRUCCOさんにあるかも?w

 

フィアット・アバルトのことならTRUCCO(トゥルッコ)

500X用は2種類あるそうなので実車を見てからの装着になりますね。

 

これでとりあえずやることはやったかなぁ…。

 

次は排気系・・・マフラーなのかなぁとか思いつつ。

 

そんなお金はどこにもない(´;ω;`)ブワッ

 

500X、次のステップへ。

f:id:kumawo0017:20170615101409j:plain

そういえば、転職時の面接の際に「運動で最も興味があることはモータースポーツで、見ることには全く興味が無いけど、走る方なら大好きなので会社としてスポンサーしてください(てへぺろ」と言った気がしないでもないけど、あれから半年以上も経過してやっとフィアット・フェスタで競技に参加したわけで。

f:id:kumawo0017:20170619105929j:plain

結局会社からスポンサーは受けられませんでしたね^^

 

どうも見てくれ的にモータースポーツ含めてやるような奴に見えないようで、写真を見たりした大勢の社員から「意外です」とコメントを頂けました。

 

最近の若い子がクルマにあんま興味が無いのは会社にいても思いますが、そんな子たちには500Xで競技に出てもあんまリアクションがないんだけど、クルマに詳しい勢にすると「SUVでジムカーナとか気が狂ってる」と言われる始末です、多分褒め言葉なんだと思うけど^^

 

けれど、大多数の500Xでオーナーは試乗したときに思ったはずです、500Xでが秘めるそのポテンシャルを!こいつはただのファミリカーにとどまらなず、世界を相手に戦える戦闘機だと←

 

正直いえば500Xよりも優れたSUVなんてごまんとあるわけで。

 

とはいえ、こいつはアバルト系のマルチエアを積むいわばGT-Rのエンジンを積んだJUKEみたいな立ち位置のクルマのはずで、圧縮比をアバルト系とは変えられているとはいえ、エンジンは好戦的なんですよ、割りと。

f:id:kumawo0017:20170612150635p:plain

足が割りと固めだったりと、ともすれば乗り心地が悪いSUVと思われがちなんだけど故に競技にノーマルサスで出ても不安なく走れてしまうのが魅力です。魅力なのかと言われれば微妙ですけどね、競技人口少なそうだし。かといって大人3名乗車での旅行にも耐えうる快適性はあるので、そこまで硬いってわけでもないし、そういう意味ではバランスがよかった。

 

全高があるから横転リスクがあるのではないか?そんなことは色々と言われますけど、実際運転している感覚だとランエボ7のほうがまだ横転しそうな気がした。というかあのクルマ、ノーマルサスだとフルブレーキターンインでめっちゃリア浮くしww

 

f:id:kumawo0017:20170619110507p:plain

http://www.webcg.net/articles/gallery/36563

巧みに操るもなにも、普通に乗れば普通にタイムが出ます。実用車なので、そこはすごいしっかりしている。スポーツカーのように上手い人が乗ってきちんとタイムを出してくるクルマとは違って、普通に運転できる近所のおばちゃん程度でもそこそこのタイムは出せるでしょう、ジムカーナなら。

 

 

とはいえ、”今より先”に行くためには当然に不満が出てくるわけで。

 

クロスオーバーSUVで何を目指すのか?というコンセプトは人それぞれあるとおもうんだけど、ぼくの500Xは快適な競技車両。

 

通勤や、子供とのドライブ、彼女とのデート、そしてジムカーナ・・・そのいずれもそつなくこなせるクルマです。

 

最早このクルマで何かに勝ちたいという欲求はなく、ここまで来たら「この500Xでどこまで戦えるか」と自分を納得させ、世間にそれを示すことを目標にしたいと思います。そもそもどんなにチューニングしたところで、競技で500Xでが勝てるわけ無ぇってやつですからね^^

 

考え方ひとつでは「じゃあアバルトでも買ってしまえば」と言う話は野暮なもので、あくまで500Xで行くというスタンスは守りたい。

 

そんなわけで次のステップへ進むために行ってきました。

f:id:kumawo0017:20170621103249j:plain

A.TRUCCOさんへ☆(ゝω・)v

フィアット・アバルトのことならTRUCCO(トゥルッコ)

たまたま川口駅前で仕事があり、オープン直後のお店に駆け込みました。

f:id:kumawo0017:20170621103511j:plain

お目当てのパーツは在庫がなくって、発注だけしてきました。

f:id:kumawo0017:20170621103113j:plain

店内には魅力的なものがたくさんあって、長居するとお財布が危険なことになりそ。

 

500Xの専用パーツというのはほぼないのだけど、幸いにしてエンジン系に関してはアバルトシリーズのものが流用できるところもあり、手ぶらで帰るのもなんなので

f:id:kumawo0017:20170621104537j:plain

ディバーターバルブアダプタを購入しました。

f:id:kumawo0017:20170621103817j:plain

フィアット・フェスタを主催しているショップさんなので、すぐにスラローム参加者だと気づいていただけました。

 

主催者側としてはクラス的には124スパイダーなどと同じクラスかと思ったけれど、慈悲の心で1クラス下にしてみたとスラロームについてはお話を伺いました(滝汗

 

去年よりえぐいクラスにされたと思っていましたが、じつは慈悲の心でX1/9と戦うことになったわけですね。

 

競技は駆動方式・排気量・過給器有無でクラス分けされることが多いのでそれを考えればターボ付きカテゴリで今回の場合124と同じクラスというのは納得です。ターボ+AWDというものが今のところパンダ4x4と500Xしかない。

www.fiat-auto.co.jp

色々な意味で500Xとパンダ4x4が戦うシーンも見てみたい。

見てみたいので来年は是非ともみんなでフィアットフェスタに出よう^^

 

まーなんっうか、あれですね。クラス分けって難しい(遠い目

 

豪雨の都内を走り、駐車場に戻ってくる。

f:id:kumawo0017:20170621120423j:plain

早速ディバーターバルブアダプタの装着を試みます。

f:id:kumawo0017:20170621110118j:plain

工作物としてのうつくしさもなかなかのもの。

 

ここで問題発覚!手持ちの工具じゃディバーターバルブが外れない(´;ω;`)

f:id:kumawo0017:20170621181251j:plain

下側のボルトに対して、手持ちの六角レンチじゃ短くてアクセスができん罠。。。

 

慌てて閉店間際のホームセンターに駆け込み!

f:id:kumawo0017:20170621201504j:plain

とりあえず工具を探し・・・。

f:id:kumawo0017:20170621201643j:plain

これなら使えるかな。

f:id:kumawo0017:20170621202415j:plain

夜中に作業をしようと思ったんだけど、いつのまにか寝落ちしており、気がついたらAM3時になっていた罠。。。

 

夜が明けてから作業。地下駐車場だとどのみち暗すぎて見づらいので外に出るぅ。

f:id:kumawo0017:20170622063001j:plain

再びの御開帳!

f:id:kumawo0017:20170622063304j:plain

使えるかなぁ…。

f:id:kumawo0017:20170622063835j:plain

無事に外せました!とにかく隠れているボルト1本に難儀します。

f:id:kumawo0017:20170622063821j:plain

まずは手前の二本を外して、隠れている1本にアクセスしたほうがいいかも。

f:id:kumawo0017:20170622063238j:plain

いっそサクションパイプとか外したほうが幸せになれるかもしれないですがw

f:id:kumawo0017:20170622064008j:plain

とりあえず装着。

 

SOUND。

youtu.be

ボンネットオープンしているとこんな感じに聞こえますな。体感的にはランエボにHKSの大気開放なブローオフを入れていたとき並の音がする。一言で表すとやかましい

 

とはいえあのクソ重たいボンネットを閉めて車内で聞くとそうでもない。

youtu.be

動画だとそれなりにうるさく聞こえるけどさ、実際車内にいると音楽とか聞いているわけで、そうなるとほとんど気にならない。というより大気開放させるくらいアクセルを踏むシチュエーションがあまりないのでいつ鳴っているのかもわからない。アクセルレスポンス向上が望めるそうですが、ぶっちゃけそんなわかんない。そもそももともとレスポンス鈍く、おまけに電スロがあまりにスローな開き方をするクルマなので全然この程度じゃ変化がわからない。いざというときにプシャーンといい音がするからまぁいいかって感じ?

 

それよりも地味に変化を感じられたのは、今週に入り実施しているコレ。f:id:kumawo0017:20170618150802j:plain

自動車にアルミテープ、これでわからないならあまりに世間知らずだ!←

 

去年、トヨタが発表して色々な意味で話題になりました。

 

toyokeizai.net

うわぁあああうさんくせぇえええ。。。

 

そう思ったあなたはきっと健全。

 

そういやぼくが学生の頃はオカルトチューンとか地味に流行りました。

 

燃料ホースに巻くとパワーアップする器具や、貼るだけで燃費があがりますよー的なやつ。一応根拠はあると言われてもプラシーボ効果ってやつですっけ?数千円払っても効果がないと思いたくない気持ちがなんとなく効果があるように感じさせてしまうようなもので、まぁうさんくせぇなぁと思ってました。

 

それから時代は代わり、まさかクルマに市販のアルミテープを巻くだけでハンドリングが改善するだのって・・・おいそれと信じられるかと思うのですわ。

 

定番箇所はステアリングコラムらしい。

f:id:kumawo0017:20170618152655j:plain

とりあえず実験的な意味合いで適当に貼る。

 

ほんとに変わるのかよ、こんなもんで・・・と思いつつ豪雨の中を走るとアシスト量多めのパワステにしっかり感が出ているんですよ、不思議!

 

まっすぐだと変化は感じられないけど切り込んだときに少し重くなっている。

 

どういう原理でそうなっているのかとかよくわかんないけど、静電気除去だけでそんなに変わるの?とそこからアルミテープチューンが加速した。

f:id:kumawo0017:20170619233035j:plain

あとで貼り直すということで適当に効果があると言われるところに貼ってみるとクルマの動きが変わる。

f:id:kumawo0017:20170619232931j:plain

空力的に不利なクルマほど効果がわかるということで500Xのようなクルマは試してみるになかなかよいクルマなのかなって気がする。確かに車体にまとわりつく静電気を放電させるというのは理屈としてはわかるんだけどねぇ…いわゆるスタティック・ディスチャージャと同じ効果を格安のアルミテープで行おうって話だと思います。正直世に出回っているいわゆるオカルトグッズに比べてみると格段に安く、手軽にできるという点はよきかな。貼る場所によって効果がかわり、場所によっては逆にデチューンになるというところも含めてなかなかおもしろい実験かなと思います。

f:id:kumawo0017:20170619233012j:plain

エアクリボックスとかその手の場所にも効果的らしいっす。

注文しているパーツが届くまで、しばらくはこれで遊べそうです^^

3M 導電性アルミ箔テープ No.AL-50BT 25mm幅x3m

3M 導電性アルミ箔テープ No.AL-50BT 25mm幅x3m

 

ねこぺん日和カフェが期間限定オープンDA!

nekopenbiyori-cafe.jp

仕事の合間にこれを見た瞬間、ぼくは上司に依願退職を申し出たレベル。

期間限定でなければ今すぐにでも転職を決めたであろう、この衝撃!!

f:id:kumawo0017:20170614155600p:plain

かわいすぎるやろ、このねこぺん!!

 

カフェメニューもかわいすぎる!!

f:id:kumawo0017:20170614155844p:plain

https://nekopenbiyori-cafe.jp/cafe_menu/

 

f:id:kumawo0017:20170614155936p:plain

これにすっぺ!のぺんちゃんが好きな自分にはこのフラッグのためだけに注文する価値があると思う!!全メニューを制覇したい。

 

会場は事前予約制のようです。

f:id:kumawo0017:20170614160821p:plain

事前予約制とは書いておきながらも、当日も並べばいけそうです。

f:id:kumawo0017:20170614161033p:plain

ただ事前予約特典がつくので、それをいただくために必ず事前予約はしたいところですね。

f:id:kumawo0017:20170614161132p:plain

どっちもかわいいけど、左側のタオルは頂きたい!!

それだけじゃなく来店特典も激アツ!!

f:id:kumawo0017:20170614161247p:plain

こんな特典激アツなイベントに行かない理由がない!!これ全部コンプとかなかなか厳しいけど、幸いにして会社から歩いていける距離にカフェがあるというのは素晴らしい。余裕で仕事を放棄してカフェに居座ることもできよう。ただ、恐らく開催期間が夏休みにバッティングしているので、夏休みの原宿とかおっさんが近づいただけで狙撃されるレベルのやばい香りがする。当然、ひとりではいかない←

カフェオリジナルアイテムもフルコンポ狙いますよ!

f:id:kumawo0017:20170614161549p:plain

いきなりのねこぺんカフェオープンの告知にもう喜びで全裸になりたい勢いですが、それは控えめに。本日17時より事前予約が開始なので、ファンは全力でF5アタックしよう(ダメ絶対、そもそも意味がない)。割りとどうでもいいけれど、画像ファイルがAWSのS3にあがっていてなんだか新鮮な気持ちになりましたね!

ねこぺん日和【シール付き】

ねこぺん日和【シール付き】